日周儀の全体のかたち | 夏至の日の太陽(南中時) |
黄道リングに太陽・月・惑星を取り付け | 惑星シートで惑星の位置を確認 |
【太陽モード】 @自分のいる緯度(たとえば北緯35°)の場所に固定枠のクリップをとめます。 A黄道リングの目盛りを見て、太陽を好きな月日の位置にはめ込みます。 B日周儀を回すと、設定した場所と月日の太陽の日周運動が見られます。 C固定枠のクリップの位置を変えると、いろいろな緯度での日周運動の様子がわかります。 【月モード】 @太陽を基準にして、北から見て左回りに月齢を数え、月を取り付けます。左回り1周で30日です。 A月の白い面を太陽の向きに向けます。 Bこの状態で日周儀を回すと、その緯度・月日での月の日周運動の様子がわかります。 【惑星モード】 @水星・金星・火星・木星の軌道での位置を確かめ、惑星シートの軌道のそれぞれの位置にコマを置きます。なお、惑星シートの惑星の軌道半径は実際とは違います。 A日周儀を地球の位置に置いて北極の向きからのぞきこみます。太陽を惑星シートの太陽の向きに合わせ、地球の中心から見た惑星の向きに惑星マグネットを取り付けます。 Bこの状態で日周儀を回すと、夜空に見える惑星と太陽系の中の惑星の位置関係がわかります。 |