3月4日、城ヶ崎へ行きました

ポイント:カドカケ

使用タックル
竿・・ダイワ 紫電 1.5号 6.3m
リール・・ダイワ トライソ2500LDB
釣果・・海タナゴ(4枚)


久し振りに、城ヶ崎へ釣行しました。
急遽、釣りに出かけられる様になったので城ヶ崎へ釣行しようと思い、師匠にメールを入れると OKの回答でしたので一緒に行く事になりました。
城ヶ崎の駐車場には5時半頃に到着しました。まだ暗い時間でしたが、荷物をセットし「カドカケ」を 目指して歩きました。距離としてはそんなにありませんが、荷物を背負って階段を下りたり、磯を歩くと暑く なってきました。予報ではかなり暖かくなると言っていたので防寒着は置いて来てしまいました。
「カドカケ」の先端に下り早速支度をして釣りを始めました。今回も海苔にこだわってやってみようと言う事で 初めから、海苔餌を使いました。開始後一発目のアタリは師匠に来ましたが、残念ながら根に入られてラインブレイク してしまいました。 僕の方もモヤモヤとウキが沈むものの、食い込みまでは達せず海苔を齧られる程度が続きました。そして、余りの アタリの無さにオキアミに変えると、秒殺で付け餌が無くなります。再び海苔の戻してアタリを待ちますが 余りのアタリの無さに焦りを覚え、お土産の確保にコマセに集まる「海タナゴ」に狙いを変えました。
お土産が確保出来たところで再び海苔餌でメジナ狙いに戻りました。しかし、決定的なアタリがないまま時間は過ぎ コマセを使い切ったので片付けを開始しました。ただ、仕掛けだけは海に流していました。バッカンを洗っていると 師匠から、「ウキが入ったぞ」と言われ、見るとスーと引き込まれていきます。
急いで竿の位置まで駆け寄りアワセを入れました。すると「ズッシリ」とした手応えがあり、ぐいぐいと引き込まれて いきます。竿でタメているとスッと軽くなってしまいました。ハリスを見ると、歯で噛み切られた様な後が ありました。その後しばらく頑張りましたが、本命の顔を見る事ができませんでした。
ちなみに、お土産の海タナゴは、煮付けにして美味しくいただきました。


城ヶ崎から見る朝日先端では背後の波に注意してください意外と被ります・・・


前ページへ


ホームへ