戻る   トップページへ


2009年8月の日記



8月27日
新型インフルエンザ、猛威をふるっていますね。
今日も死者が出て、これで5人目の死亡、ということになってしまいました。
まだ夏なのになあ…。
夏は湿度が高くて、インフルエンザはなかなか繁殖できない状態だと思うんですよ、
それで居て、これだけ感染が広まると言うことは、よっぽど感染力が強いってことなのかも。

ここに来て明らかに増えてますよね。
ちょっと前まで死者は出てなかったわけです。
初めての死者が今月の15日あたりだったはずで、
それからわずか半月足らずで一気に5人まで増えてしまいました。

アメリカでは500人以上の人が亡くなっているらしいので、
日本もこれから死者が増えていってしまうでしょうね…。

こう書くと、強毒性!?って思われるかもしれないですが、
しかし一応弱毒性。
鳥インフルエンザほどの強烈な毒性はないみたいです。
でも、0.5パーセントの致死率は、普通のインフルエンザよりずっと強いです。
普通のインフルエンザは0.1パーセントくらいですから、
それよりは強い。

さらに言うと、それよりも感染力の強さが問題なのではないでしょうか。
どう考えても普通のインフルエンザに比べて、感染力が強いのは明らか。
図書館なんかでは「手を消毒してください」なんて言ってるけど、
正直焼け石に水なような気がします。空気感染してしまうので…。

てかできれば風邪の症状が出ていたら図書館には来ないで欲しい…。
まあ、図書館だけ安全になったとしても、他の場所にインフルエンザの人がでちゃうんでしょうけど…。
電車にも乗るのは怖いですね…。
しかし、すでに東京だけじゃなくて、長野だの沖縄だの、田舎でも感染が拡大しているので、
もはや感染を防ぐ方法は無いのではないかと…。常にマスクするとか…。

学校なんかでも、学級閉鎖はどうしたらいいのか対応に困るところなのではないかと。
「1人出たら休ませる!」っていう方針の学校もあるみたいですけど、
しかし、もはや完全に国内に入り込んで、感染拡大期に入ってしまっているので、
正直1人や2人の患者はいつ出てもおかしくない状態だと思います。
1人で学級閉鎖だと、常に学級閉鎖するしかなくなるかも…。

ホント、まだ弱毒性だからいいのかもしれないですけど、
これが今日毒性のインフルエンザだったらどうするんだろう…?
感染、止められないのが明らかですよね?今回の件で。
強毒性のパンデミックが来たら…。果たして国はどう対応するんだろう…?


8月26日
今日は図書館で勉強していたら、突然国士無双さんから電話が。
「今日暇なんだけど、遊べない?」
うお!水曜日ですか!?
ちとしんどいと言えばしんどい。
勉強の方が大詰めに入ってきているし、そもそもこの国家資格、
どれだけ勉強しても勉強しすぎたって事にはならないくらいの資格なのです。
追い込みの時期だし、どうしようかなあ…とは思ったのですが、
しかしせっかくのお誘いだったので、行く事にしました。

なかなか休みが一緒になる、って無いですからねえ…。
これから仕事始めたらどうなるのか。
ますます休みが合わないことになるのかも。
どんな仕事にもよるかでしょうが。
国士無双さんがどんな仕事しているのかよくわからないですが、
サービス業だとすると、土日もそんなに休みにならないのでね。
僕がオフィス系の仕事に就いたとすると、合わなくなる恐れあり。

ま、そんな先のことはどうでもいいのですが、せっかくのお誘いをもらったので、素直に行ってきました。
今日はカラオケ。
2週間に1回くらいは行っていて、練習もしていたので、それの実践投入をしてきました。
「ポルノフラフィティ…」難しい…。ことが発覚。
練習の段階では問題なく音を出していたはずが、いざ本番となると高音が出なかったり、
そもそも音程を間違えたり、ガタガタなことになってしまいました。
まだ練習が足りんか…。
ある程度安定して歌える歌は10曲くらいあるのですが、(アニソン以外)
まだまだ長時間のカラオケだとネタ枯れしそうです。
下手な歌でもいいのだったらあるけど、どうせなら上手に歌いたいしね。
ポルノを中心によく練習したいと思っております。

まあ、結局今日はフリータイムで入って、時間ぎりぎりまで歌ったので、
結構な数の曲を歌いました。
てか、これで国士無双さんとはしばらくカラオケに行けない(笑)
行ってもいいけど、今日で全てのアニソン以外の歌を歌いつくしてしまった。
おんなじ歌とかアニソンでもよかったらまた行きますが?(笑)

とりあえず、次は月曜日にお願いしました。
これ以上平日をあけるわけにも行かないし。もう1人、水曜日に会いたい人もいるので。
次はボーリング行って、そのあとスタバかビルディで競馬トークかなあ〜。


8月25日
昨日は1日飛んでしまいました〜。
いや、地元の民主党の候補の演説を聞きに言っていたのですが、
かなり演説の時間が遅かったんです。
以前に事務所に電話入れて、「時間がまだわからないのですが、5時以降にやります」
と言われていたので、とりあえず5時に行ってみたら、まだ誰も居ない(笑)
仕方ないので側で雑誌を読んで待っていたのですけど、
これが全然来ない!
結局、演説スタートが6時40分くらいになってしまいました。

でもまあ、とりあえず行って良かった。
自民党の候補がひどすぎただけに、どうなるか心配だったのですけど、
民主党の候補はそこまではめちゃくちゃじゃないことがわかっただけでもよかったです。
こっちも自民党の批判はしていたけど、
しかしそれだけじゃなくて、自分達が何をやって行きたいのかは発言していたように思います。

「消費税は将来は民主党は上げることを考えていますが、
しかし今上げてはいけない!今上げれば官僚が無駄遣いをやめません。
今民主党政権を作って、官僚の無駄遣いを辞めさせる時が来ているのです!」

と言ったような内容でした。
まあ…官僚の無駄遣いはたしかに思うんですけどね。
前に仕事をやっていた時に色々思ったのですけど、
まずお役所関係の職場に行くと士気が低い低い。
全く仕事を早く終わらせようとか、安く仕上げようかとか言う意識が感じられない。

さらに、当時安倍さんが総理だったのですけど、安倍さんの地元が山口。
どうなっていると思います?
道路です。道路の予算配分、他の県の3倍以上行ってます!
総理の地元に通常の3倍以上の予算を割り振るって…。

もう、これが自民党の政策なんだろうな、と思っておりました。
こういう経験は誰でもしているだろうから、それが今の自民党の批判に繋がっているんだろうな、
というように思いました。

話を元に戻して地元の候補の話だと、「どうかみなさんも政治に関心を持っていただきたい!
そして、みなさんと民主党が一緒になって政治を動かしていきましょう!」
という訴えも、僕には非常に共感できる内容でした。
国民の政治に対する意識、低すぎですもの。特に若い世代。
演説聞きに言っても、若い人なんて全く居ない。
地元の演説では、20代の傍聴者は僕しか居なかったんじゃないかな?
最悪選挙自体行かなかったり…。話にならん。
そういう意味で、国民と一緒になって政治を作りたい!という訴えは僕には強く心に残りました。
決まったかな…これで。
自民党の地元の候補があまりにも貧弱すぎることもあって、ほぼ民主党かな、という感じ。
また政治に関して詳しい話は総選挙の日にでも…。

で、昨日は演説が終ったあとボーリングもやってきたので、それで帰ってくる時間が普段図書館で勉強している時間より、
3時間以上も遅くなってしまったので、サイトを更新できなかったのですよ。
ボーリングは4ゲームやってベストゲーム100ちょうど。
ちょっとは上手くなったかなあ?
もう少しスコアが上がるように、練習して行きたいと思っております。


8月23日
みなさんこんばんは〜。
今日は…ふふふ、おなじみですね。
そう、お酒を呑みました!
毎週毎週ネタがないんかい!言われそうですが、
しかし、酔っぱらっちゃってるんですよ、日曜の夜は。
ここで真面目なネタを書こうにも、なかなか上手く行かんのです。
なので、酔っ払った状態で、酒の話を書く、という感じで。

しかし、国を憂いながら呑む酒はおいしくないですね…。
今日は自民党の地元の政治家の演説を聞きに行ったのですが、
いやあ、ひどい。ひどすぎる。
なんなの。なぜか民主党の批判をしまくる。
予算の問題もそうだし、政策もそうだし。
自分の主張をしてくれればいいけど、そっちはほとんど無しで、
無駄に長いだけの話のほとんどは民主党の批判だけ。
自分が何をしたいのかが全くわからない!

しかもその批判、たまにおかしいのが僕のような学の無い一般人でもわかるようなミス批判をしている。

自民候補「民主党の政策は財源が無い!だから国債を発行するしかない!つまり将来の負担になるんです!」

…残念なことに、毎年のように国債を発行しまくって、800兆円の国債を積み上げたのは自民党です…。
民主党は野党なんだから、そもそも国債発行する権限すらないわけで…。
しかも民主党は「これからは国債の発行額を減らしていく」と言っているので、
必ずしも民主党だから国債を発行する、というわけではありません。

(財源は微妙だけど…埋蔵金が尽きたらどうすんだ?毎年5兆円分の増税?←ここ自民候補じゃなくて僕の疑問)

自民候補「日本の学力は低下してしまっている!IPS細胞の研究も遅れているんです!!」

…だから、学力を低下するような教育をさせてきたのは自民党…。
IPS細胞に予算を割かなかったのも自民党じゃないですか…。

これはね、民主党は今度の公約でそんなこと言ってないだろ!って強調するならよかったと思うんですよ。
ところが、過去にさかのぼって、「国がおかしなことになっている!」
って言い出すから、いや、その国の政治をやっていたのはあんたら自民党やん!ってことになっちゃうわけで…。
僕のような素人にも見透かされるような話ですから、
国会で議論したら話にならないレベルなのではないでしょうか。

他にも、演説が下手すぎだったり、やたら長い話なのに中身がなかったり、悲惨なことに。
今まで他の小選挙区を含めて、3人の候補の話を聞いてきましたが、正直最低…。
他の小選挙区の民主党の候補も、「こりゃダメだわ…」と思う候補がいたのですが、
正直地元の自民党の候補はそれ以下…。
ホント、政治不信が募るの、わかる気がします。「これじゃどこに入れても同じだ」って。

僕はそんなことは言いたくないので、せめて地元のもう1人の候補がマトモであることを祈るだけです。
明日、勉強が終ったら地元の民主党の候補の話を聞いてきます。
せめて普通レベルの人であって欲しいです。
今日の市議会議員より下手な演説を聞いたあとでは…。
ホント、お願いしますよ!国を憂いて頭がおかしくなりそうです。


8月22日
図書館には変わった人が多いですね、ここ1年近く通ったので、よくわかります。
平日の昼間に居る人たちですから、それぞれ事情があるってことなんでしょう。
一番多いのは僕のように何かの事情で勉強している人なんですが、
たまに何に来ているのかよくわからない人も居ます。

よく見るのが、50歳くらいのオッサンで、やたら痩せていて、白い顔をしたおっさん。
なんか…毎日来て新聞読みまくっているんですが、なんなんでしょうか?
世間のことが知りたいの?
ならばまずは仕事さがせよ!って感じですが(笑)
平日の昼間にずっといるのでねえ…。
まあ、もしかしたら夜に仕事してるか内職しているのかも知れんけど、
見た目は完全に生活保護受給者。
働けると思うけどなあ…新聞よむだけの頭はあるんだから。
少なくても上に挙げた内職とか…。

あともうひとり毎日居る50歳くらいのオッサンもいるんですが、
こっちは顔がお酒で真っ赤に焼けてしまっているおっさん。
こっちも怪しいな。生活保護受給…。
いや、生活保護が悪いとは言わないですけど、
上の2名は普通に働けそうな感じがするのは気のせい?
図書館まで来て勉強できているわけだし…。

上の2人は生き方に問題があると思われる人物。
生き方には問題ないけど迷惑な人も居ます。
まず新聞を読む時にやたら指をベロベロなめる人。
いやあ、公共物の取り扱いですから…汚すなんてダメダメですよ。
もうなめるのが癖になってしまっているのかもしれないですけど、
新聞にしても、本にしても、後から読む人がいるのですから、それは考えましょう。
なぜか誰も突っ込まないようなので、僕はここに言っておきます。

あと最悪だと思うのは、風邪ひいてるのに図書館に来る奴!
上位3人はまだ直接の被害がないからまだいいけど、風邪はホント最悪です。
アンタ何なの?自分が勉強できれば他人に風邪をうつしてしまってもいいとでも?
場所が場所なんだから、みんな何らかの試験を目指しているわけですよ。
そういった人に風邪をうつしてもアンタはなんとも思わないの?
思わないんだろうなあ…。
てか風邪をひいている自分が行く事によって周りの人に迷惑がかかる、という思考をしてない気がする。
今は特に新型インフルエンザとかも出てきて、人に風邪をうつしたらヤバイ状態じゃないですか。
もうちょっと考えようよ!
古い地球人は風邪をひいてるのに図書館の学習室に来ている奴を見ると睨み付けてるので念のため…。

あと、学習室でPSPやりまくりボーイもどうにかして欲しい。
多分夏休みで来てるか拒否ってるかで来てるんだと思いますけど、
親には「図書館で勉強してくる」って言って出てきて、実はPSP…。
しかもセコイことに一応机の上には高校の参考書っぽいものが…。
ア○ロ!アンタ、ちょっとせこいよ!

まあ、上のほとんどのケースは僕には実害は無いのでいいのですが、
風邪だけはホント勘弁。
新型は感染力が超強いので…。風邪だと思ったら図書館のご利用はお控えください!お願いします。


8月21日
先日は自民党の麻生さんの話を聞きに行きましたが、
今日は民主党の菅直人さんの演説を聞きに行ってきました。
これは、どちらの党の幹部の演説も聞かないと、公平な評価ができないと思うからです。

今日行ってみて思ったのは、自民党に比べて、はるかに見ている人に活力がありますね。
なんとも、言葉で言い表すのは難しいのですが、
それこそ、「風」が吹いている、というのはひしひしと実感しました。

…まあ、僕のようなひねくれものにかかると、「風に流されてたまるかい!」
って話にはなってくるわけですが。

ともかく、先日の自民党の演説には活気が無かったけど、
今日の演説には人々の熱気を感じました。
あと思ったのは、自民党は金をかけてきている、という感じで、
どこかにお金のにおいを感じてしまうのですが、
しかし民主党の候補は清貧な印象を受けました。クリーンな印象。
それでも党首が連続でお金の問題が出ていますから、
完全に清貧とは行かないのかもしれないけど、
それでも、そういう面では自民党よりいいかな?とは思っております。

言っていることも、自民党のは「現状維持」なんですよ、基本的に。
「変わらないこと」という印象を受けてしまいます。
自民党のHPを覗いても、ひたすら民主党を叩いているだけで、
自分達が何をやりたいのかが今ひとつ見えてこない。

一方の民主党は「変えること」を主体においていると思います。
「官僚主義からの脱却」「無駄遣いの排除」「天下りの根絶」
などなど、とにかく「変えて行こう!」という姿勢を強く感じます。

「今のまま」か、「これからさらによくして行こう!」という党の比較となると、
どうしてもこれからよくして行こう!という党に軍配が上がっちゃうんだろうな、とは思います。
実際今日の読売新聞の記事によると、民主党が300議席取る勢いとかなんとか…。

まあね…でも冷静に政策の中身を見ていくと、自民党もそんなには負けてないんですよ。
というか、安全保障の面ですとか、景気対策、雇用対策は自民党の方がしっかりしているように感じます。
ですから、政策の安全保障や景気、雇用対策を取って自民党に投票するか、
それとも脱官僚政治、癒着の根絶、など、旧悪の根絶を取るか、によって全く違ってくる。
どちらの党にもいいところがあります。
そのどっちを取ったらいいんだろう…。というので、最後まで悩みたいと思います。
自民党はあまり過剰な民主党批判はやめて、安全保障や経済対策についてもっとしっかり伝えて欲しい…。
この分野については、自民党が上だと思いますので。

ホント、政治はむずかしいですね。ひとつ知識が手に入ると、ますますどっちがいいのかわかりづらくなる。
もっともっと政治については勉強しないといけないと思いました。


8月20日
このあいだの東海地方の地震で死者が1人だけ出たそうですね。
直下型じゃなくて、しかも建物の全壊したというような話を聞かない地震でしたから、
まさか死者が出るとは思わなかったです。

その中で1人だけ死者が出た…これはどうしたの?と思っていたら。
「部屋中に本が積み上げられており、その下敷きになって肺が圧迫され、死亡した」
とのこと。
これは…古い地球人としては人事ではないですね。
僕も本の虫なので、将来その状態になる可能性あり。
今は実家に住んでいる状態なのでまだましですが、
これで1人暮らし始めて、アパート借りたら…。
本を置くスペースなんてないっすよ。
そしたら部屋中本を積み上げることになってしまって、地震が来たら…。

同じ道を歩む可能性あり。
差し当たって、先日の地震の被害者の女性には神保町系として、殉死扱いとさせていただきます。
もちろん階級は2階級特進。敬礼ッ!

しかし真面目な話、こういうそんなに大きくない地震で死ぬ人って、大体凶器は本…。
前に宮城で地震があった時も、岩手では他に死者は出てなかったのに、
1人だけ死亡。
その時も死んじゃったのはやはり今回と同じように、「本に押しつぶされて…」

いや、「本でそんなに人が死ぬか!」って思われるかもしれないですけど、
本当の本好きって並じゃないんですよ。
本棚とか、そういうレベルじゃないですから。
もうとても本棚には収まりきらずに、部屋の床に本を置きまくる。
てか床中が本なんて話じゃなくて、その本が積み上げられている。
1メートルとか、下手したら身長近くとか。
その本がなだれを打って倒れてくるわけだから…。
そりゃ死ぬよな…って話で。重量とんでもないはずです。

僕の場合はまだ常識にかかるレベルと言うか…。
本棚からは溢れかえっているけど、まだ本が地層をなすほどではない。
今ならまだ助かるけど、あと10年とか経って本が増えて、
さらにアパートとかに住んでいたら…。
2階級特進…??

読まなくなった古い本は実家に置いていくか…。
って実家は物置か!


8月19日
鋼の錬金術師、一応見ています。
てかコレを見るって言っていた女の子がすでに見てないことが発覚。
なんでい、見てる意味無いじゃん…と思いつつも、一応。
てかその女の子、超わがままなことが発覚して恋愛にはすでに移行しないのが確定してるんですけどね。
だって、4ヶ月ぶりに会ったら「会うのが多すぎる」とか言って勝手に怒って、
共通の友達に「なんで会わなきゃいけないのよ!」とか言ってたらしい。
性格悪すぎなのでは…?
無理無理。顔はかわいいけど、性格の方が重要ですから!

って、そんな話しをしたいわけじゃなかった。
鋼の錬金術師、前回と全然違うことが発覚しました。
8年前くらいにやったやつでは、途中から原作が終ってしまったため、
アニメオリジナルの展開でやっていたことが発覚。

今回は原作に忠実にやっているそうなんですが、
前回は最後の方まで居たキャラがあっさり死んじゃったり、
前回出ていないキャラが活躍していたり、なんとも…。
てか、これが本来の話の筋だとすると、前回の原作を全く無視した作りの奴だと、
正直原作ファンは怒っていたのではないかと…。

それならば新しく今作っているのも意味がわかります。
てか、前回の話が全く完結してないのに作らないように…。
あの時代、アニメがどんどん作られて、雨後の竹の子のような状態だったんですよ。
ちょっといいマンガがあると、全部アニメにしてしまえ!って展開で。

今はアニメもだいぶ縮小したみたいで、ある程度いいものじゃないとアニメにはなりません。
そういう意味でも、「鋼の錬金術師」はいいものだと思います。
前回の原作無視のもすごく楽しかったけど、今回のもいい出来になっていると思います。

最近見ていてびっくりしたのは「光のホーエンハイム」エドとアルのお父さんなのですが、
前回のアニメと今回のアニメで全く性格が違う…(笑)
一緒なのは見た目だけで。
前回のはいい「パパ」って感じなのが、今回は主人公達が乗り越えないといけない「親父」って感じで。
前回のアニメを知っているとちとびっくりだけど、
多分今回の方が原作に忠実ってことで、正しいホーエンハイム像だと思うので、
早く慣れたいです。

前回のアニメオリジナルの展開も良かったけど、今度のも面白いと思います。
今はもう未知の世界なので、どきどきしながら楽しみたいと思っております。


8月18日
今日は図書館の前に大事な用件で八王子に出かけました。
そう、衆議院選挙が今日告示で、麻生さんの第一声がここだったからです。
麻生さんの感想については…。
小物ですなあ…。テレビで見たとおり。
テレビでは小物だけど、実際会うと印象が変わる、って人はよくいると思うんですが、
しかし麻生さんに関しては…。

で、演説の内容なんですが、これもそんなに政策がどうだ!
という話はそんなに無かったような気はしております。
インド洋の給油活動がどうだ!って話はしていますけど、
それは別に今始まった話じゃないし、今度の選挙のマニフェストに載せてあって、
これから給油を行うように変える!という話ではないのでね。
というか、すでにアフガンでの給油活動は行っていて、
自民党はそれを守っていく、という立場を改めて言っただけで、
別に選挙だからといって、真新しい内容ではなかったように思います。

じゃあなんでそんな話をするのか、と言えば、これは「民主党が給油を終らすと言っているから」
という、民主党叩き、というイメージがあります。
いやあ…今世論の風が民主党に向かっちゃっているから、民主党を叩いても反発されるだけかと…。
僕は比較的冷静に見ていて、まだ自民とも民主とも決めていないので、
別に民主党の批判があっても、そうかなあ、とは思える部分もあるのですが…。

とにかく、民主党をとにかく叩く、って戦術では上手く機能しませんよ。
もっとマニフェストの中身について詳しい解説があってもよかったのではないかと思いました。
民主党の弱点と言ったら、マニフェストの経済対策が今ひとつ不安、
っていうのがあると思うんですよ。
そこであえて民主党を叩かなくても、「自民党はこんな景気対策を行い、
経済はこうやって活性化させていきます!」
という話をしてくれれば、それだけでも民主党との違いは鮮明にできるのではないかと。
あえて叩かなくてもね。
てか経済の仕組みについてが民主党に比べて自民党の方が安心できる根源なような気がするから、
この部分をもっと強調してもいいのにな、とは思いました。

あとはひたすら自民党は「守る」民主党は「変える」という構図ができているのをどうにかすること。
自民党のままだといつまで経っても変わらない、と思われちゃっているから、民主党に支持が行っちゃっている訳で。
民主党は「官僚主導は変える!」「財源の仕組みを変える!」という「変えて行く」という力がある。
大して自民党は果たしてこれから一体何をするんだろう?というのが不明瞭。
「悪い部分はある」とは自民党も自分で認めているのだから、
どこを、どのように変えていくんだ!と言うだけでもだいぶ違うと思うんですが。

「経済について」というのを強く主張すればいい、というのと、「自民党も何かを変えていく」
という姿勢を見せて欲しかったと思っております。


8月17日
今日はカラオケに行ってきました。
1人でですが。何か?問題でも??
色々歌ってきましたが、だいぶ上手く歌える歌が増えてきたように思います。
てか、普段音楽聞きながら日記を書いているので、だいぶ頭に入ってきたというか。

アニメ以外の歌もだいぶ増えてきましたなあ。
場所によってはアニメの歌を歌うわけには行かないカラオケもありますからね。
まあそれでも多少アニメ系のも入っているわけですが。
残酷な天使のテーゼって、アニメの歌の中では市民権得てますよね?
ま、これも場所は選ぶけど(笑)

あと絶対歌っちゃいけないのはハッピーマテリアル(笑)
アニオタであることと同時に○ちゃんねらーであることも宣言しているようなもんで。
てかなんでこれねらーに流行ってんの?
電車男か…??

アニメ以外の歌で好きなのはZARDの「負けないで」とか「突然」
いきものがかりの「ブルーバード」
ドリカムの「何度でも」とか。
結構応援歌的な歌が好きであることが発覚。
今までそんなに上手く歌えなかったので使っていなかったけど、
ゆずの「アゲイン2」なんかも好きであることがわかりました。

ゆずもなんか独特で(歌のテンポがやたら速い気がする)歌うの難しいんですけど、
やっと歌えるレベルにはなってきたように思います。
他のゆずの歌では「夏色」と「いつか」もいい歌だと思います。
そこそこテンポ取れるようになってきたので、実戦投入の日も近いように思います。
もう一度二度、練習したら実戦で使ってみようかと。

あとリフレッシュのために行く時は使ってませんが、採点もたまには使ってみようかと。
DAMの採点だと、90点行ける歌もあるのでね。
それこそ「残酷な天使のテーゼ」とか。
でも残酷な天使のテーゼは感情を入れて歌うのが難しい。
「蒼い風が今、胸のドアを叩いても、私だけをただ見つめて微笑んでいるあなた」
とか、一体何を思いながら歌ったらいいのかよくわからん。

まあ、時々一人カラオケには行ってみようかと。
秋以降は貴重なストレス発散法になるのかなあ〜。


8月16日
Shineって、シャインって英単語だったんだ。
知らなかった。
さっきまで、「死ね」って意味の単語だとばかり思っていたぷ〜!
某アイドルのブログにShineってのがあって、「死ね」なんて変なブログ〜、思ってましたから〜!
変なのはお前の頭じゃあ〜!古い地球人〜!

実話なのが悲しいですなあ。
英語はさっぱりわかりましぇ〜ん。中学校1年生レベルからやってもらわないと理解できませんぷ〜!
だから大学の英語の単位取れないんだよ…(笑)

今日は…多分みなさんもう予測ついているとは思いますが、お酒を呑みましたぷ〜!
今日は雁木と、父親が買ってきた雪椿とか言うお酒を呑みましたぷ〜。
が!なんと、雁木の方がずっとおいしいことが発覚。
雪椿とかそんな名前のお酒も、2500円くらいしたそうなんですが、
しかししかし、雁木も2600円くらいの価格で十分おいしい!ことが発覚。
てか、むしろこっちの方がおいしいです。

まあ…そりゃそうか、って感じではあるのですけどね。
雁木は、なんか少数精鋭みたいな作り方で、普通の大量生産の製法とは違うらしいんです。
酒屋さんの話によると、「お祭りのカレーと自宅で作ったカレーの違い」
みたいなものなんだそです(笑)
お祭りのカレーは安っぽい味にどうしてもなってしまうんだけど、
家で作ったカレーは手間がかかっているからおいしい、とか。

話を聞いたときはぶっちゃけそんなに差があるのかと思ったものですが、
実際呑んでみると、それに近い感覚を受けました。
これ、製法が少数精鋭のはすごいお勧め!
値段以上の価値があることが発覚です。
大きな酒屋さんだったら、もしかしたら贔屓にしている酒造のひとつくらいあるかもしれないので、
そういう酒造と仲良しなところを探すととんでもない大物にありつけるかも。
2500円でここまでのお酒が呑めるのだから、
それこそ1万円!なんて言ったら、「伝説の酒」クラスを呑むことができるかもしれませんよ!


8月15日
プロ野球、もう後半ですね。
パリーグは完全に日本ハムの1強ムードで、これはどうしようもないでしょう。
日本ハムがこのまま独走なのではないかと…。
ただし、日本ハムのチーム事情がイマイチわからないので、
これ以上コメントできない(笑)
西武ドームにももうえらい長いこと行ってないので…。

セリーグは巨人が1位ですが、中日がこのあいだ連戦連勝で、
一気に差を詰めてきましたね。
こっちは大激戦だと思います。
チーム打率、チーム防御率を見ても、ほぼ2チームが拮抗しています。
巨人もそこまで圧倒的に打ちまくる!ってほどでも無いのでね…。
あと先発がちょっと弱い気がする。
てか、強い先発が全部外国人(笑)
グライシンガー、オビスポ、ゴンザレス…。
これはよくないね。
日本人がもう少し頑張らないと…。
まあ、クリーンアップが全部外国人!とかよりはずっとましだけど。
主軸を外国人に任せてしまうと、チームの士気が下がる!が僕の持論。
3、4、5番に、多くても1人だけ、ってくらいがちょうどいいです。

そういう意味では、巨人はラミレスがすでに居るから、
打線はこれ以上外国人を取らない方がいいかも。
スインヨプが5番とかに入らない方がいいと思います。
国産で行けますから〜!巨人だったら。
あと、阿部をファーストで使え!とは前々から僕が言っていたことなので、
今日実現したのはよかった(笑)
ね、使えるでしょう?
まあ…今日のはグライシンガーが先発で、そうするとキャッチャーは鶴岡がいいわけです。
しかし、小笠原を欠く状態で、阿部の打撃力も捨てがたい。
ならばいっそ阿部をファーストにまわしちゃえ!はありだと思います。
個人的にも打線が機能しなければ、ファースト阿部、キャッチャー鶴岡、もありだと思っていました。
東京ドームでも思い切り話していたんですが…。

あと、奇策を考えるとしたら、最近坂本が打てて居ないので、
ショートに木村拓也、セカンドは脇谷で、脇谷1番ってどうよ?
粘りのあるバッティングもできていると思うので、
いずれは2番あたりを打たせることができそうだな…と思いました。
一応予言しておきます(笑)
来シーズンあたり、1番か2番打ってるかもよ?

今シーズンは非常に難解。
正直、数字の上から見ても、チームの勢いから見ても、どっちが上と言いづらい。
最後まで激戦になるのかもしれませんね。


8月14日
昨日、超久々にRPGツクール3を動かしてみました。
大学時代、それもうつ病で休学する前に作っていたのが最後のはずなので、
もう、めちゃくちゃ長いこと動かしていなかったことになります。
10年までは行ってないけど、結構長いあいだ。

これだけ長く休んでいると、内容完全に忘れてるでしょう?
と思われるかもしれませんが、しかし!自分の中ではかなり思いいれのあるキャラクターたちなのです。
てか表とか作って、登場人物が何歳で、どんな人物なのか、とか、
かなり細かく設定してあるのです。
だから未だに作ろうと思えば作れる、という状態。

で、久しぶりにあけたので、内容が「お子様が作ったんだね〜」
って内容だったら嬉しかったんですが…。
残念なことに、今の僕が作っても、そんなに大差ないものができちゃうかもしれません(笑)
まあ…大学の頃と今とだから、学力がそんなに大きく変わるわけじゃないし、
感受性にしても、大学の頃となると、今とそんなに変わらないわけです。
なので、意外や意外、ごくごく普通に見られる内容でした。

できればこの間に学力が上がっているとねえ…。
すごいお子様が作ったものに見えてくるんでしょうが…。
感受性は死ぬまで変わり続けるものだと思うので、こっちはもっと磨きたいです。
本とか、学生時代あんまし読んでなかったからなあ…。
最近たくさん読むようになりましたが、まだクリエイティヴな活動をするのに必要なスキルはそんなに磨かれていない模様。

大学以後、色々人生経験も積んで、性格的にもだいぶ変わってきたと思っていたのですが、
作った作品を見るとそんなに変わってないのがびっくりしました。

…てか、未完成なんですよ、その作品。73時間プレイしてありましたけど。
これはまた作ってみたいかな、と思えてきました。
ゲームソフトって、例えば競馬ゲームだったら、いくら強い馬を作っても、
「だから何なの?」というのを最近強く感じてしまうのです。
強い馬ができたからって、別に何が変わるわけでもないですし…。
そういう意味では、RPGツクールのような、
「プレイした結果、何か作品を作ることができる」っていうのは魅力です。
生産的ですからね。
今の僕には競馬ゲームよりこっちの方が合っているかもだなあ〜。
競馬ゲームやる暇があったら、こっちをやってみたいと思っております。


8月13日
最近台風だの地震だのがひどいですね。
台風に関しては、これは太平洋高気圧の影響です。
太平洋高気圧が張り出してこないから、日本に台風の進路ができちゃうという。
南にも一応太平洋高気圧の破片みたいなものが転がってますが、
これが今年の太平洋高気圧…??
それとも、はるか北東の海上にある高気圧が太平洋高気圧なんでしょうか?
とにかく、どちらにしても、普通の状態でないことは間違いないです。

明日なんか関東、「湿気の無い、さっぱりとした暑さになるでしょう」
って…。オホーツク海高気圧に覆われるなんて…。まだお盆の入りなのに…。
まあ…このまま太平洋高気圧の縁になっちゃって、
いつまでも曇ったり集中豪雨に見舞われたりよりははるかにましでしょうが。
作物もできやしませんよ。こんな天気では。
ま、そっちは父親の趣味の話なので別にどうでもいいんですが(笑)

地震もこのあいだ来ましたね。
朝方で、一応地震があったことは覚えておりました。
外の音が、「ごぉぉぉぉ〜」っていう地響きが聞こえたので、
「あ、これはヤバイな…」と思いました。
大きな地震の場合は、どこか遠くの場所が大きく揺れると、地響きが聞こえるんです。
だから、音がしていたら、もしかしたら大きい地震かも…?と疑うようにしています。

ま、直下型だったら地響きなんて感じている前にものすごい揺れに襲われるのでしょうが…。
地元で起きた場合以外では、地響きも地震の規模を知る要素になります。
揺れがまだ小さくても、変な音が聞こえていたら、「もう一押し二押しあるかも…」
みたいな心の準備ができるってなもんです。

うちのおばあちゃんも(今日お墓から連れて来た)
関東大震災の時、軽い揺れが来た時、外が「どろどろどろ〜!」って音がしていて、
しばらくしたら、一気にグラグラ!っと来た、と言っておりました。
おばあちゃんと古い地球人の知恵です。覚えておいてもいいかもですよ(笑)

しかし今年は太陽が欠けたり、集中豪雨があったり、なんですか?
なんかヤバイことが起きる前触れじゃないですか?
心しておいた方がいいかも知れません。


8月12日
「コードギアス反逆のルルーシュR2」を見始めました。
まだ前回のコードギアスの第一部の方の総括もしていなかったと思うのですけど、
最終回…、ミスったのでは…?
なんか全く終った気がしませんでしたもん。
最初から第2部があることを想定してのあの最終回だと思うのですけど、
しかしね、戦闘も、ルルーシュの生死すらはっきりしない状態で終っちゃうなんて…。
なんとも消化不良すぎる終わり方をしてくれました。

それで第2部なんですけど、まず思ったのは、
「1回沈んだ太陽は2度は昇らない」ということ。
黒の騎士団、第一部の最後に壊滅的被害を受けたじゃないですか。
そこから巻き返すって、もはや不可能だと思うんですけど。
普通に壊滅的な打撃を受けただけじゃなくて、
「最終決戦」とも位置づけられる戦いに負けてしまって、
なおかつ、ルルーシュ(ゼロ)は敵前逃亡のような形で終ってしまった。
これではゼロのカリスマ性も地に落ちたと見ていいのではないかと、思うんですが…。

しかしアニメでは、普通に復活してしまっている。
なんか1話を見る限りでは、ほとんどの主人公クラスの人物が、
記憶を失ってしまっているみたい。
ルルーシュは1話の最後にゼロとしての記憶を取り戻しますが、
他の人物もルルーシュの記憶を忘れてしまっていたり、なんか不思議な状態。

それにしてもルルーシュ…。
ゼロとしてあれだけやっておいて、見事に完敗しておきながら、
またもう一度ゼロに戻ろうとする意味がわからない…(笑)
僕だったらもう革命だのなんだのはあきらめて、ルルーシュとして暮らしちゃうけどね。
てか、ルルーシュとして暮らせるってのが不自然極まりない。
あれだけの血を流した張本人。
いくら周りが記憶を失っているとは言え、学園生活に戻れるとは思えないのですが…。

不自然といえば、作品の中であれだけの戦争になっておきながら、
日本人がもう戦わないというのが不自然極まりないと思うんですけど。
ユーフェミアに虐殺されたことになっているわけですよ?日本国民。
なんでおとなしくブリタニアの統治に収まっているのかがわからない。
もう、関係を修復できる段階を飛び越えるところまで、ルルーシュが持っていったはずなのに…。

ルルーシュの記憶が無いとか、なぜ学園生活に戻れたのかは後々解説があるでしょうが、
日本人がブリタニアの統治をなぜか受け入れている不自然さは、おそらく解説がないでしょう。
ここは、設定に無理があるんじゃないかなあ…?と思った次第です。


8月11日
どこの新聞の調査ですかね?20歳以上の大学生にアンケートを取った結果、
75パーセント越えが「選挙に関心がある」と言っているにも関わらず、
「マニフェストは見ない」という人が55パーセントに達しているって…。

話にならないでしょう。マニフェスト見なかったら。
政権公約ですよ?政権取った時に何をするのかを書いてあるものです。
それを見ないで、「選挙に興味がある」って言われても…。
それ、興味無いのと一緒なのでは…?

演説聞くだけで投票してもいいですけど、それだと正しく自分の意見を表明したことになるのでしょうか?
僕は選挙は一回もサボったことの無いのが自慢なのですが、
(投票率最悪の市議会議員補欠選挙ですらちゃんと投票した)
しかし選挙に行くと、ポスターを見てそこで決めている人までよく見かけるんですが…。
最悪…。ポスターなんて掛け声と顔と政党名しかわかんないじゃないですか。
まさか、まさかと思いますが、「顔が良さそうな人に入れている」
なんてこと無いですよね?
そんなもん…民主主義に対する冒涜だと思うんですけど。
そんな理由で投票されるくらいなら、白票で投票して欲しいですよ。
もちろん「無効票」になっちゃうけど、顔で選ばれるよりははるかにまし。
てかマトモに政治を考えている人や、選挙に立候補した人に失礼です。

…話を元に戻しますが、マニフェスト見ない人が55パーセント…。終ってますね。
理由としては、「読んでもわからない」がトップで25パーセント!
うわあ〜。二重の意味で日本(の若者)終ってる。
大学生ですよね?マニフェスト読んで、書いてあることがわからないって…。
もう、何のための学問なのか、何のための大学なのかがわからない!
二重の意味でと言ったのは、まずマニフェスト読んでも意味がわからない学生がうじゃうじゃいる、
ってことで、教育がマトモにできてない!って意味で終っていると思うのと、
さらにその結果、マニフェストすら読めないような人が大量に選挙に投票しちゃっているって意味で、
政治的にも終っている、という。
教育と政治がダメ…。ホント国が傾きかねないので、日本国民!しっかりしましょう!

さらにマニフェストを読まない理由の2位が「どこで入手できるのかわからない」
3位が「読むのが面倒」
…、…、…。
もはやそれ「選挙に関心がある」って、単なるタテマエじゃないですかい!
マニフェストをどこで入手できるのかわからなかったり、果ては読むのが面倒って…。
それは選挙に関心があるとは言わないよ…。

かく言う古い地球人、まだ今回の衆議院選挙のマニフェストは、民主党の途中までしか見ていません。
1日では読みきれなかったので、次の日読もうとしたら、「ファイルが壊れています」って言われて読めなくなったいう。
選挙妨害か?民主党のマニフェストが書かれたPDFぶっ壊したやつ。
多分もう復旧しているはずなので、選挙が始まったら早々に見に行きたいと思っております。
あとは小選挙区の立候補者の演説と、自民、民主両党の幹部の遊説も見に行きたいです。
他の党は…。宗教が絡んでいたり、共産主義だったり、
社会主義だったり、自民党の悪いところを集めただけの党だったりなので…。
事実上、2党のどちらかから選ぶしかないかな、と思っております。
今のところ、自民党に入れるか、民主党に入れるか、大いに悩んでいるところです。
どっちがいいかなあ〜…。30日まで、大いに悩みたいと思います。


8月10日
今日はお医者さんに行ってきました。
それで、この秋に探す予定の仕事の内容についても相談してきました。
つまり、対人関係が苦手だろうがなんだろうが、できることを増やすのだ、
ということで「電話対応ありの仕事」に行くか、
いやいや、最初はまずは長くやることが重要だから、「電話対応は無し」で行くか。
という相談。

結論とすれば、「電話対応は無いものからはじめた方がいいと思いますよ」ということでした。
「最初はできそうなものから始めて、その仕事ができたらまた新しい仕事を考えた方がいいと思います」
ということで。

まあ…ほぼ僕が考えていることと同じ内容なんですけどね。
一応担任殿にも相談して、一気にやった方がいい、というアドバイスをもらったので、
どうしようかなあ…?と思っていたのです。
自分の考えていることと違っても、担任殿の言うことは一応聞いておくことにしている人なので…(笑)

まあ、でも僕としても、まずはやっぱり仕事を長くやることが今の最大の目標で、
さらにそれに電話対応とか言われてもね…。
いや、仕事は簡単そうなものに一見して見えたとしても、どれも大変ですから〜!
だから、最初から「これは自分には難しいかも知れない」と思う内容のに飛び込んだら…。
結果は見えていると思うのです。
まあ、運良くできちゃった!という可能性はあるかもしれないですけど、
そこまでの冒険を仕掛ける理由は特に無いのかな…?とも思えるので。
まずは電話対応無しから、徐々にやって行きたいと思っております。

急いだ方がいい、という意見もあるとは思いますけど、
急いだ結果、自分にできそうも無いようなことに突っ込んでいくのも無謀なような気がしますし…。
実際問題、電話対応だけでもうへろへろになるのが目に見えているので…。
人間関係は苦手、特に電話だと話すのが特に苦しくなるので、
最初は仕方ないかな、と。
まあ…そのあとは正社員を目指すとしたら、事務職にしても、パソコン関係の仕事に行くにしても、
電話対応が全く無いってことはあり得ないと思うので、どこかでは慣れていかないとどうにもならないとは思いますけど。
でも、長期間の仕事に耐えられていない状態で、さらに課題を上乗せしても…。
あんまりいいことがないような気がするんですが、どうなんでしょうか。

で、そのあと喫茶店で勉強して、帰り際にボーリングもやってきました。
すっかり勘を忘れてしまって、60〜70のスコアになっちゃいました…。
時々思い出す。そして時々忘れる。正しい投げ方を(笑)


8月9日
今日はお酒を呑みましたぷ〜。
毎週日曜日の恒例です。
しかし、自分は週に1回しか呑まないからおそらく健康を害することも無いと思いますが、
父親はいけない。
昼間っから平気で呑んでますから〜!

量はそんなすごい量じゃないけど、しかしお昼なのに「暑い!」って呑みだす。
そりゃ暑いですよ…。夏なんだから…。
「畑仕事やっているからいいんだ!」って免罪符のようにかざしてくるけど、
畑仕事と普通の仕事はまた別のものだと思うんですが…。
農家の畑仕事だったらそれは本業だから仕事だと思うけど、
うちのは趣味でやっている畑なわけで…。

それをやって「仕事やってる」みたいな勘違いはどうなのかな…?と思うんですが。
まずそこに問題点があると思うんですが、
さらにその畑仕事をやるとなんで昼間っから酒呑んでいい理由になるのか…。
むしろ、「友達と遊ぶので、仕方なく昼間っから呑みました」
の方が、僕としては理解しやすいんですが。
友達と遊ぶから、昼間っから呑んじゃう!って言うのは僕もありますし、
交友関係の関係上、仕方ないことだと思うんですけど。

しかし、父親が友達と呑んだところなんて見たことがない…(笑)
てか友達1人も居ねえ…(笑)
週7日、ず〜っと畑ばっかやりまくって、で、昼間っから酒呑んで、
食事には三食母親が作ったものにけちつけるのが日課で…。

僕から見るとアホじゃないかと思うんですが。
平均寿命まで生きたとしても、あと20年無いというのに、そんなことやってる場合かね…?
「畑仕事は趣味なんだからいいんじゃない?」と思われるかもしれないけど、
畑、どっちみち僕の代になったら全部うっぱらいますよ?
嫌ですよ、平日仕事して疲れているのに、何が悲しくて土日に今度は畑を耕さないといけないのか。
父親は若い頃から庭仕事だの、畑仕事だのをずっとやってきているそうですが、
僕の価値観ではそんな人生はとてもじゃないですが送れません。

よって、僕に代が変わったら、畑も庭も端から売り飛ばしますから〜!
てか、そもそも相続税払わないといけないんだから、こんなに土地あったら相続税破産しちゃうっての。
少なくても3分の1とかは売らないと話にならないんです。
それをいくら話ても、一切売らず、むしろ土地という土地を畑に組み替えてしまって、
それでずぅ〜ぅっと畑の仕事ばかり週7日やりまくる人生にしてしまっているって…。

まあ…親とは言え僕とは違う価値観を持った生き物なので、勝手にさせるしかないですけどね。
ただ、僕には全く無駄なことに思えるし、(畑でいくら草むしっても、死んだあとには僕が全てうっぱらう(笑))
それで酒を呑んでいい理由にされてもね…、って話で。
趣味をやって酒呑んでいいんだったら、僕も本読んで「疲れたから酒呑むぞ!」が通っちゃうわけで。

ま、価値観が全く違うということなんでしょう。
相続の問題もあるので、土地はある程度整理しておいて欲しいとは思うんですけどね。
延納は2年くらいしか利かないはずなので、死んだあと一気にあちこちやらないといけなくなるので…。

てか、まずはそれより昼間っから酒飲むような自堕落な生活はやめていただきたいと思っております。


8月8日
酒井法子、自首してきましたね。ご冥福をお祈りいたします。

…そんな冗談はどうでもいいとして(笑)
うちのパソコン高速化、どこかで間違った模様で…(笑)
一時的に2分15秒で立ち上がるように設定できていたところで満足すればいいところを、
「いや!もっと早くしたれ!」と思ったのがミスだったみたいで…。
色々ウインドウズの中身の設定を変えたり消したりしたんですよ。
「パソコンの要らないデータを消して身軽にしよう」みたいな記事を参考にして。

そうしたら…どうやらパソコンにとって重要な要素まで切り捨てたらしく、
立ち上がるのに3分以上かかるようにかえって悪化しただけならともかく、
なんかエクセルで関数を立ち上げようとすると、
なぜか最初の1回、「インストールの準備中です」って言って、準備が始まっちゃうという。
キャンセル押しても、さらに1回キャンセルを押すまで続行されるし、
無視して放置しても、「必要なデータが他のドライブにあります」みたいなわけわかんないコメントが出てくる。

まあ、そこを超えれば関数も普通に使えるので、なんなのかよくわからないのですが…。
てか、パソコンの要らないデータを消す、ってホントに微々たるものじゃないですか!
消したあとドライブをチェックしてみたけど、ほとんど減ってないじゃないですか。
これだけデータ消しても、高速化なんてできないですよ…。

まあ…変なものに手を出した酒井法子…、じゃなくて僕のミスでした。
パソコン雑誌に紹介されている「高速化」なんていうのも、
中にはほとんど効果の無いものもあるようなので、ご用心。

個人的に効果を実感できたのは、「スタートアップチェッカー」というフリーソフト。
パソコンは立ち上げる時にかなり多くのソフトが裏で同時に立ち上がっているのですが、
そのほとんどは毎回立ち上げるだけで意味無く終っているものも多いのです。
(必要になったら手動で立ち上げれば済む話)
なので、自分にとって不要と思われるソフトを止めるだけで、相当時間を短縮できます。
僕の場合は5分掛かっていた起動時間が2分15秒に縮まりましたから。
このフリーソフトは他のOSでも有効なので、いずれパソコンを買い替える時にもこれは入れたいと思っております。

やっぱフリーソフトが安全でいいですね。
他のウインドウズの中身をいじるとかは、ちょっと間違えると大変なことになりかねないので、
パソコンによっぽど詳しい人以外にはあまりお勧めできないかも…。
僕のように関数をを使いづらくなったり、パソコンがかえって遅くなるかも知れませんよ〜。


8月7日
野望円舞曲、5巻まで読みました。
前に「新書だと買う気しないけど、古本だったらいいか、というので買った、
ということを言ったと思うのですが、ブックオフで勝っております。
しかし、宮部みゆきの「模倣犯」が1冊105円で、野望円舞曲が400円ってどうなってんのよ!?

まあ…もともとの価格が600円くらいの本だと言うことを考えると、
ちと400円でも割高…。
しかし、あんまりこの本は流通していないので、400円でも買わざるを得ない。
値段が気に食わん!って待っているといつまで経っても買うことができないという。

それで、仕方なく400円で買ってきたわけですが、
うん。相変わらず中身の薄い本ですね。
すらすら読めてしまう。
本当に中身のある本というのは、ちょっと読むだけでも疲れてくるものなんですが、
この本は深みも何もあったもんじゃないので、どんどん読めていってしまいます。

批判的なことをさらに書いてしまうと、
主人公のエレオノーラ、とにかくなんでも金で解決しすぎでしょう。
人を雇って助けてもらったり、テレビ局を丸ごと買っちゃったり…。
豪快ではあるけど、毎回そればっかりじゃあ…。
読者に共感を得てもらうことは難しいのではないかと。

さらに、1巻から5巻まで来たわけですが、基本的に展開が遅いというか…。
襲いというか、あんまし展開していない気がしてしまう…。
少しづつは変わっているけど、歴史がそれによって動いている、という感じはしないし…。
国の形も、主人公がおかれている状態もあんまし変わりなし。
動乱の時代には変化はつきものだと思うんだけど…。

あと矛盾点を探すとしたら、ボスポラスという国があるのですが、
そこは徹底した能力主義で、能力の無い人は切り捨てられていく国、という設定なのですが、
しかしなぜか本の中で、「福祉政策がある程度充実している」とも書いてある。
能力主義じゃないの…?
競争に負けたものは容赦ない国、というイメージだけど、
しかし福祉政策がある程度充実しているのなら、それって切り捨てていることにはならんのでは…?
どういうことなんだ?能力がある人に対する福祉が充実しているってことなの?よくわからん。

ま、そんなに期待していないので、すっごく気楽に読みまくりたいと思っております。
そこまでの本で無いのは明らかなのでね…。


8月6日
今日は将来のことについて考えてみました。
てか、マトモに考えられるようになっただけでもだいぶ状態がよくなったのかも…。
前は考えるというよりは、どっぷりと悩みこんでしまって、
しまいにはパニックになってしまうような状態にもなっておりました。
つまり、将来のことを考えると、自分がどうやって進んでいったらいいのか、とか、
何かできることがあるのか、とか、そこでまず「できないんじゃないか」となって、
そこからパニックになってしまう、というパターンが多かったのです。

さしあたり、今日の段階で思ったのは、将来正社員では、事務の仕事が一番近いのかな…?
と思いました。
パソコン関係の仕事には、プログラマーですとか、システムエンジニアですとか、
一応道はあるにはあるんです。
じゃあなんでそっちを目指さないの?って言われたら、僕は完全な文系なんです…。
高校の数学の時間でさっぱりわからなくなっちゃうくらいの文型さんなので、
プログラミングの計算をすることができるのかどうなのかが怪しすぎです。
システムエンジニアは…。具体的にどういったことが仕事内容なんでしょうか…?
こちらはちょっと調べてみたいとは思ってはおります。

で、なんで事務なのかというと、やはりオフィスワークである、ということ。
基本的に体を動かすことが大嫌いなので、それはどう考えてもアウト、だと思うんですよね。
そうすると、事務が一番現実的なのかなあ…と思います。
知り合いにも事務の仕事に就いている人もいるので、
事務仕事がどんなものなのか、よく聞いてみたいと思っております。

事務をやるとして、課題はやはり対人関係だと思います。
電話対応とか、現時点では非常に問題がありすぎる…。
どこかで慣れていくしかないのかもしれないですね。

てか、そうすると、今度探そうとしているバイトが入力業務っていうのも、なんか矛盾してはいるのですが…。
電話対応がある入力業務もたくさんあるので、そういうのからやればいいのかも知れないですが、
なんか、まずはとにかくバイトでもなんでも、「長く続けること」を先決に考えたいと言うか…。
でも、これもいろんな意見あるんですよね。
「まずは自分にできそうなことから始めた方がいい、仕事はすごく簡単!と思うレベルのものでも大変なのだから…」
まあ、正論ですよね。でも一方で、
「いやいや、君は考えすぎる人だから、あまり慎重になりすぎずに、できることを増やした方がいい」
という意見もある。これもまた正論。

どっちが正しいとか間違っているとか、そういう問題じゃないんでしょうね。
おそらく、何を重視するかによっても、答えは変わってくるし、人によっても、それぞれ考え方が違いますから…。
じゃあオマエの考えはどうなんだ?
と言われれば、僕はどちからというと慎重な人なので、まずはできることを広げて行きたい、とは思っております。

例えばここで電話対応無しの入力の仕事を始めたとしましょう、
そこで終わりにしないで、ある程度の期間、その仕事ができるようになったら、
今度は電話対応がある仕事、まあ一般事務でもいいですし、電話対応ありの入力業務でもいいですし。
そういう仕事にステップアップしていくのもいいのかな…?とは思うんですが。

でも、そんなに自分の思うように周りが動いてくれるとは限らない、というのは、これは事実。
そもそもまず最初の、「電話対応のない入力業務」というのが数が少ないですから…。
今週の求人で調べた限りでは、電話対応なしの入力だと、全部で3、4件くらいでした。
それに、「電話対応が無い」ということは、他の能力が絶対求められるわけですよ。
例えば入力だったら、とても早く打ち込むことを要求されるかも知れないし。
まあ…場所にもよるんでしょうが。
例えば「ブラインドタッチができる方」という応募がかかっている場合、
これ、単純に「キーを見ないで打てる人」という意味じゃなくて、
相当早いスピードでキーを打てる人、という意味での応募の可能性が高いんですよね…。

ですから、そのあたりのバランスをどうするかも問題。
一応僕はブラインドタッチできますし、早さも鍛えているところですが、
それでも人よりめちゃくちゃ早い!というところまでは行っていないので、
その能力から考えると、電話対応のある、一般事務に近いような入力、の方がいいのかもしれない。

まあ…電話対応とか、対人関係とか、どこかで身に付けないといけないスキルではあるとは思うんですけどね。
ただ、それが今の仕事が長続きしない(毎回対人関係でアウト)状態を考えると、
やはり最初はなるべく自分にできそうなものから始めた方がいいんじゃないのかな…?
というのが、一応今の僕の見解。
そこからスタートして、長期の仕事ができる!という状態になってから、
電話対応のスキルを磨くのでも遅くはないんじゃないかあ…?という気がします。

まあでも、それも反論はあるんですけどね。「あまり慎重になりすぎず、できることを増やした方がいい」という。
言っている意味はよくわかる意見だけに、確かにそうなのかなあ…?とは思うんですが。
実際問題として、あんまり電話対応なしの仕事って言うのが少ない、って言うのがありますしね…。
ただ、官公庁あたりだったら、少ないながらもあることはあるみたい。
そういうのは今度は3ヶ月くらいの短期だったりとか、何かしら弱点はあるのですけどね。
全てが思い通りにいく、ってことは無いと思うので、どこかを妥協することにはなると思うんですよ。
でも、妥協するとしたら、まずは短期でもなんでも、自分のできそうなところから足場を固めた方がいい、
とも思うんですが、どうなんでしょうか…?

ちなみにこういうことを人に相談すると、大体意見が真っ二つに分かれます(笑)
慎重派と積極派で面白いくらい全く逆の意見が聞かれる(笑)
大学時代からずっとそんな感じなので、人の意見というのは難しいもんだなあ、と。
最終的にはもちろん自分で判断しますが、ある程度は人の意見も聞いてみたいとは思っております。


8月5日
酒井法子とかいう女優だか歌手だかよくわからんのが失踪しているらしいですなあ。
なんなの?元アイドル?
僕はあんまり芸能界のことをよく知りません。
てか、悪い印象しかないもので…。
ヤクザとか、麻薬とか。
テレビをほとんど見ないので、有名人に好印象を受けること自体がほとんど無いもので…。

てか、芸能人が早死にすると、「ああ、コイツ薬物やってたな…」と思ってしまう偏見あり(笑)
ZARDの坂井泉水が死んだ時も、自分の好きなアーティストにも関わらず、
「麻薬やって寿命縮めたんじゃないの?」だの、「最後は結局自殺なんでしょ?」
とか思ってましたから〜!
芸能人に対する偏見がすさまじい(笑)

そんなわけで、酒井法子の件に関しても、当然暖かい目で見られるわけも無く…。
温かい目で見れば「子供を守るために失踪してるんだよ!」ってことになるのかもしれないけど、
芸能人に偏見のある僕は当然そんな目で見ることはできず。
つまり、薬物一緒に打っちゃっていたから、今警察に行くとやばいんでしょ?と。
捕まったら芸能界にもういられなくなっちゃいますからね。
まあ…芸能人には知られなければ大丈夫、って麻薬打ってる人が大量にいると思うけど、
(事務所も知っていて知らないふりしているだけだと思うし(てか芸能人の事務所ってヤクザの事務所とどう違うの?))
実際に捕まっちゃったら、さすがに芸能界においておくわけには行かないでしょうからね〜。

てか、何もコメントも残さずに失踪するから変な目で見られるんだから。
親族や事務所にも何にも言わずに居なくなるって…。
だから「一緒にやってた」説も出てしまうわけですよ。

でも失踪しても、薬物の反応って、しばらく出るんじゃないですかね?
もうこうなったら意地でも警察には探し出してもらって、白黒つけて欲しいです。
あくまで僕の予想では、「薬物やっているのがばれるとやばくて逃げてるんじゃないの?」
という感じ。予想だから外れてる可能性もあるけどね(笑)

か、大穴予想としては「寂しくて死んじゃった」のどっちか。


8月4日
もうずいぶん前の読売新聞の記事ですが、
人生相談の出久根達郎という人が馬鹿な回答をしていましたね。
てか、この人はっきりと人生相談の回答者に向いていないんじゃ…?
なんかいつも独りよがりというか、文学作品ならそれで解決するよね!
って内容の回答ばかり書いているような気がします。
てか、なんで作家に人生相談を持ちかけるのかがよくわからん…。
まあ、相談する人は回答者を選ぶわけには行かないんだろうけれども…。

で、その相談なのですが、子供の相談。
子供と言っても大学生で、1人暮らしをしている人です。
その子供に彼女ができて、「帰郷の際に一緒に泊めてくれ」
と頼んだとかなんとかで…。

まあ…気持ちはわかるんですけどね。
親の世代からすると、彼女がなんで帰郷する彼氏の家に泊まりにくるんだよ!と思っちゃうんでしょう。

でもね…。今の時代、そんなことあたり前にあると思うんですが…。
てか、そんなことよりもはるかにひどいことになっている家なんて、いくらでもありますよ。
むしろ、この相談者さんの子供の場合は、付き合っている人を親に紹介するのも兼ねて、
みたいな感じでの帰郷だと思うので、もうちょい穏便になった方がいいと思うんですが。

それともなんですか?いつ付き合ってんのかもよくわからなくて、いきなりできちゃった婚して、
その知らせで初めて彼女がいることがわかった方がいいのかな…?
でき婚もそうですが、もっともっとひどい状態になっている家庭の話も僕は聞きますよ?
それが、帰郷の際に彼女を泊めて、くらいでそんなに怒らなくても…。
ましてや人生相談に回答を求めるほどのことでも無いと思うんだけど…。

で、それに対して回答の出久根達郎という人がまた、アホにもほどのある回答を示している。
「あなたの感覚がまっとうなのであって、時代の方が間違っている、
あなたが嫌だと思うのは当たり前だから、はっきり連れてくるなと断っちゃいなさい!」と…。

時代が間違っているとあなたが思うのは勝手ですが、それを人に押し付けるのはどうなんでしょう?
人生相談に回答を求めている人だったら、あなたがそう言ったら実行しちゃいますよ?
子供がキレて、結婚まで紹介などしてやらん!ってなったらどうすんだ…?
時代錯誤も別に構いませんが、それは自分の中だけの主張にしておいたらどうでしょう?
自分が回答することによって、相談者と、さらに相談者の子供と、相談者の子供の彼女にまで影響与えるわけで…。

親なんてほっとかれますよ?あんまり時代錯誤なことを言っていると。
それこそ老後のめんどうも見ない!親戚づきあいすらしない!なんてケースすらありえるわけで…。
むしろこの相談のケースでは、子供が彼女を紹介してくれる、ってだけでもまだましなケースだと思うんですけど…。

…まあ、僕の周りにもっとひどいケースがあるから気にならんって言うのがあるのかな…?
それを「普通のこと」として捉えられるのが若者で、
「時代の方が間違っている」と捉えるのが老人、ということなのかもしれないですね。


8月3日
今日も図書館が休みだったので友達と遊びました。
…てかそろそろ図書館休みでも追い込まんとやばいかも知れんが…。
ドトールとかスタバとか周って勉強した方がいいかも知れないですね。

でも、とりあえず今日は遊んだ時間が短かったこともあって、
疲れが許容範囲だったのはよかったです。これなら普通に友達と遊んだあとの疲れ、くらい。
てか、こう言ってもなかなか疲労がどうなのか、って目に見えるものじゃないし、
なかなか人に言ってもわかってもらえない部分があると思うんですけど、
疲労が激しいと、めまいまではいかないけど、なんか頭がフラフラするような感じになって、
激しい倦怠感と、気分の悪さが出るんです…。
まあ…これも、「疲れるのはみんな一緒」という人にとっては同じだよ!ってことなのかもしれんけど…。

とりあえず、今日はそこまで激しい疲労が出なかったのが良かったです。
結構親しい友達なので、それがよかったのと、
あとカラオケ行ったのがよかったのかも知れんね。
カラオケは好きで、ストレスの発散に使えるような気がしております。
てか秩父に遊びに行ったストレスの発散なんだけどね(笑)
遊びに出かけることによってストレスを感じてしまう男、古い地球人。

秩父は、基本的にいのししの鍋を食べに行きました。
ホラ、自民党が定額給付金払ってくれたじゃないですか。
定額給付金万歳!自民党万歳!!民主党を倒せ!!!

…それはそうとして、いのしし、かなり高いところなんですが、三峰口の「秩父いのしし亭」
というところにまで行ってきました。
なんか三峰口行ったら驚きましたよ。
すぐ目前まで山が迫っていて、ホントにここに食べ物やさんがあるの!?ってところで。
しかも、駅からかなり歩いて、山間の小さな集落、みたいなところに出て、
その中の一軒屋、みたいなところにお店がありました。
途中で迷ったのかとおもっておばあちゃんに道聞いたら、すごく親切にしてくれたし。
やっぱ都会とはこういうところが全然違いますね。
都会で道聞いてもここまで親身に聞いてはくれませんよ。
都会の「効率重視」だけではないものを感じました。人間としていい生き方ってどっちなんですかね?

それはそうとして、いのしし亭行ったら、めっちゃ凝った料理を出してくれました。
しかもいのしし肉もたくさんの量を出してくれましたし、かなりおなか一杯になりました。
懐石料理付きで、3600円もするので、人に進められるほどではないのですけど、
しかし一生に一回くらいは食べておいてもいいかもしれませんね。いのしし。
しかも帰りは駅まで送迎してくれました。至れりつくせり。

で、秩父に帰って、秩父祭り会館というところにも行きました。
秩父夜祭、いいですねえ!一生に一回は行っておいた方がいいかも。
映像を見せてもらいましたが、それだけの甲斐がある祭りだと思います。
うちの地元の祭りとは全く格が違いすぎます。
で、さらにブックオフに行ったら、地元や近くの町でいくら探しても見つからなかった本が売っていて、
それも喜んで買ってきました。

で、早めに帰宅したところ…。
どっぷり疲れてパニック気味にまでなっちゃうんですからねえ…。
なんで!?
自分の体のことながら、意味がよくわからない。
仕事始めようとして見つかるの?みたいな漠然とした不安は持っているけど、
普段は問題ないレベルの不安感なのに、疲れが出ると一気に神経症的な状態になっちゃったり…。
外出怖いけど、しかしそうも言ってられないのでね…。
なんとか少しでも外出に慣れられるようになるといいと思います。

だから、「遊びに外に行った」というのも、僕にとっては「訓練」の一種みたいなもんなんですよ。
元々外出しない人だったので…。リハビリの一環かな。
外に出られないよりは、無理してでも外に出た方がいいでしょうしね。
一生家に居続けるわけには行かないんだし…。


8月2日
お久しぶりです!
先週の金曜日が図書館が休みだったもので、秩父に遊びに行ったのですよ。
そしたらめっちゃ疲れてしまって、だいぶ更新が遅れてしまいました。

…と書くと、「遊びに行って疲れるとはなんぞや!」って怒られちゃいそうですが、
僕は外出が苦手なのです。
環境が変わったりすると、とたんに疲れまくる。
いや、環境が変われば疲れるのはみんな疲れるのだろうけど、
疲れ方が半端じゃないのですよ。

先週も、帰ってきてからどっぷりと嫌な疲労感が出まくって、
すごい倦怠感が出たと思ったら、夜になって軽くパニック気味になるし、
(パニック気味、くらいで、パニック発作までは行かなかったけど…)
翌日も疲れがひどくて、胃が痛くなってしまったり…。
ホント弱いんです。新しい環境とかそういうのに。

とは言え、これから先、新しい環境を全く体験しないで生きていけるとも思えないので、
これはもう、練習だと思って出かけるしかないのかもしれません。
外に出る、ってだけでも、僕にとってはかなりの疲労や体調不良を伴うことなので、
出ないで済むなら出たくない、って感じではあるんですけどね。

まあ…それでもそうも言ってられない、っていうのがあるので、
訓練だと思って外出する感じ。

…しかし参ったなあ…。仕事始めたら、ストレス発散に田舎に行こうかと思ったんだけど、
田舎に出かけることによって、かえってストレスを受けてしまうことが発覚。
今だから調子悪くなってもゆっくりしてれば回復するけど、
仕事始めたら、ちょっとくらい体調が悪くなっても「休みます」ってわけには行かないから、
無理して出て行くしかないと思うんですよね…。

そうすると、あえてリスクのある外出をした方がいいのか、避けた方がいいのか、
難しいなあ…。
担任殿にも相談してくるんだった。もう冬休みまでは行かないので、ちとミスったか。
お医者さんにもこのあたりは相談してみようかと思っております。

ストレスを発散するとしたら、カラオケとかボーリングの方がいいのかなあ…?
体を動かすと余計なことを考えなくていい、なんて言いますけど、
個人的には体を動かすのはとても苦手だし、嫌い。
そうすると…歩くとか、ボーリングとかくらいになっちゃうんですよね〜。
「ストレス発散」と言っても、結構難しいところがあるんだよなあ、とは思いました。
普通田舎に行って、自然の中歩いたら回復しそうなところ、僕の場合かえって疲れちゃう、
ってところがあるので、それが難しいところで…。
出かけないよりは出かけた方が健康的には見えるけどね〜。

あ、おでかけの内容についてはまた後日日記にしたいと思います〜。