たぶんあなたはこのページの
+300人目くらいのの訪問者ですkkk

当農場は、全圃場、連年無農薬無化学肥料です



いわもと有機農場、入り口 私(いわもと りょう)の連絡先は
phone 0173 74 4428 
けいたい 090 5531 1971
所在は、青森県深浦町深浦尾上山105-1

06年産 "ビーツ(6a8)"の栽培情報と通信販売06/10/02
ズッキーニ(作付コード6b5)出荷開始、栽培管理簿もできました
2006年度の通信販売 06/07/07更新
2006シーズン作付計画と実施LOG出来ました 06/07/05更新
2006シーズンの写真・順次追加整理しています、大容量になってしまいました 06/07/21更新
掲示板あり、畑の現況速報も書き込んでいます。当農場へのご質問にもお使い下さい。メールはここから送れます
現在使用中の肥料の一覧表を整理し公開しています、順次写真も掲載していきます
現作付中の畑と、過去に使った畑の管理経歴書です
規格書できました、当農場の規格と、全農系統と安定基金の規格の紹介です


なお、アドレスにこのページとは無関係な、
有料サイトなどの広告メールを送信することを禁じます。
現在、総務省・警察庁に対策を依頼中です。
2005年作付予定と、実施全容改定版 以下は今年の実施作物とコードです
バターナットをどう食べるか? "ハロウィーンにはバターナット料理
"(極私的)五能線沿線案内" 出来ました
旧版ー2005年の作付予定
2004年度 対馬弘さんの無農薬米を推薦します。
2004年 作付コード4a9トレビス(ラディッキョ)情報 携帯版
2004年 作付コード4a9トレビス(ラディッキョ)情報 写真版
2004年 作付コード4b4くりあじ(かぼちゃ)情報 写真入版
2004年 作付コード4b4くりあじ(かぼちゃ)情報 携帯版
2004年 作付コード4b8バターナット情報 写真入版
2004年 作付コード4b8バターナット情報 携帯版
2004年 作付コード 4b3 ズッキーニ情報 携帯版
2004年 作付コード 4b3 ズッキーニ情報 写真入版
2004年度の作付データはこちらです、
引き続き詳細情報を公開していきます。
検索可能な、詳細情報を検索できるホームページ作りのお手伝もできます
<新規に借りた圃場の情報の公開>
消費者に、当農場作物の農法を詳細に渡ってお知らせするためであるともに、
"特定JAS法の有機"を取る準備でもある。03/10/25
<深浦町はどこにあるのか?>

<深浦町詳細>


市場出荷する野菜には販売店店頭で参照可能な、携帯対応型の簡易栽培管理簿のページを作りました。 また、こちらは、携帯では見れませんが、 市場出荷段階までには、それぞれにスライドショー付きの栽培情報ページを作ります。

作付コード作物名 携帯対応型簡易栽培管理簿スライドショー付きの栽培情報
3d3コスレタスhttp://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3d3.htm
3d2トレビスhttp://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3d2.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/03/3d2/3d2.htm
3d0ズッキーニ 1http://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3d0.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/03/3d0/3d0.htm
3d1ズッキーニ 2http://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3d1.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/03/3d0/3d0.htm
3c9レホールhttp://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3c9.htm
3b8かぼちゃ1http://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3b8.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/03/3b8/3b8.htm
3c7かぼちゃ2http://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3c7.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/03/3b8/3b8.htm
3c3バターナットhttp://www.infoaomori.ne.jp/~iwamoo/3c3.htmhttp://www.medianetjapan.com/2/17/shopping/iyf/3c3/3c3.htm









2001年の、photoalbum

農場の四季をスライドショーにしました、2000&2001年の写真です、パソコンがJAVAプログラムに対応していない場合は画像が表示されません、悪しからず


      

いわもと有機農場は、生態系と共存できる農業の模索の場。
当面の目標は
化学合成の殺虫剤、殺菌剤、成長調整剤や化学合成肥料を使わず、農業が成立するか?  です
当地に移住して、9年、、少しは答えが見えてきました。



多種の野菜を育てています。(2001レイアウト参照)
その内、市場出荷しているもの、各種は、独立したページがあります。

通信販売のページが完成しました、個人家庭と、有機小売店に対応します
・・・・・・・・ズッキーニ・・・・・・・ 
かぼちゃ、・・・・・・・・、バターナット
トレビスを含む・・・・・・・・・・レタス類
ニンジン・・・・とビーツ、農薬農法との比較
にんにく、だいこん、インゲン、トマトなど、主に無人販売用のその他の野菜

それぞれには、レシピものせてあります
また、使用肥料・資材・機材のページもあります
販売関係にプロバイダとの関係でここでは降れることができません。
直接問い合わせください
、http://garden.millto.net/~pump/xx.htm



2002年度の作付けもレイアウトの作物とほぼ同じ予定ですが
速報のページもあります。

作物名(収穫開始月:販売終了月)販売形体・・コメント
春レタス  (6:7)無人・・普通のレタス
春だいこん (6:7)無人
エンドウ  (6)無人・・マメを食べるエンドウ
ズッキーニ (6:9)市場・・もう定番
にんにく  (6:9)無人
玉ねぎ   (6:9)無人
きゅうり  (7:8)無人
いんげん  (6:7)無人
とまと   (8:10)無人・・やっと販売できるように
にんじん  (8:9)無人・・どうなるか?
ビーツ   (8)市場・・どうなるか?
かぼちゃ  (8:9)市場・・品種はくりあじ
ばたーなっと(8:9)市場・・よろしくお願いします
秋ダイコン (9:10)無人
秋レタス  (9)市場・・にはコスレタス、エンダイブは試作
トレビス  (10:11)市場・・もう定番
レホール  (10:11)市場・・どうなりますか?
プリンスメロン   (7:8)無人


じゃがいも   (7:8)無人

になりますか?

<畑内のレイアウト>







私の”農業”史



    神話時代
    73頃  福岡正信の”自然農法”読む。できたら、百姓になりたいと、ぼんやり思う。
    〜87  東京で、緑地帯などに、野菜の種をまく、発芽もせず
    87〜91 多摩川、東京側、宇奈根あたりの、河川敷に畑をつくる、無肥料、砕土なしの反転耕
        だいこん、えんどう、とまと、じゃがいも等を収穫する
    黎明期
    92.7  青森県深浦町津軽平(標高300m)に移住
        反転耕、くらいで種をまくが、ほとんど不収穫
        砕土耕はじめる、緑肥や腐葉土に近い堆肥で施肥も始める。
        この段階で、農具は、開墾用の唐鍬・鎌・フォーク・動力草刈機
    93   大冷害年・米つくり始める、7aほど 冷夏のため、不稔 
        プラスティック資材使い始める
        15馬力単気筒トラクタ導入、威力に圧倒される
        鰺ヶ沢”長谷川牧場”の鶏糞を使い始める。自分のだいこんで、タクワンを漬ける
        稲の刈り取り機・脱穀機・手押し播種機
    93.11 町内、驫木(とどろき)に移転。ずぼん森”に水田(30a)購入
    農業”化
    94   稲作を35a,肥料屋から初めて肥料を買う、
        除草に苦しみながら、収穫にこぎつける。有機天日干しの米のおいしさに驚く(食糧事務所の検査受ける)
        ガイドライン表示付きでの販売始める
        22馬力3気筒トラクタ・田植え機・自走式脱穀機・軽トラック導入(いずれもかなり古いもの)
    95〜97 借地含め水田50aを、アヒル(合鴨)除草でやる。
        畑を少しづつ借り足す。
        町営の農業団地”大館”に畑を借り97には田畑合計で200a越える
        レホール・ズッキーニ・トレビスの試作始める
        ズッキーニの市場出荷始める96
        有機育苗培土、完成(それまでは育苗のみに化学肥料使用)
        水耕育苗採用
    98〜  苦労のみ多い稲作断念する、
        点在していた借地を返し、大館とずぼん森のみに、集中
        散布機が入り大館に大量の堆肥投入
        トラクタの作業機として、掘り取り機・マルチ機など
        借り物として、バケット付き35馬力トラクタ・5条播種機・堆肥散布機・肥料散布機
        売上が経費を越える2000
    2001  百姓と自称してもいいと感じる
        

私のホームページは、
当農場の野菜を流通・消費していただく、お客様の参照のためのものです。
化学合成農薬を使用しながら栽培する、一般の農家の質問窓口ではありません。
当方は有機農業運動に共鳴する個人であって、環境問題を模索する、
農業者・運動への協力は可能な限り、していきたいと思っています。
(C)いわもとゆうき農場""のホームページ全体に著作権を主張します。
データを個人としてお使いになるのは自由ですが、
再配布の場合は、私 いわもと りょう の確認を受けてください。
画像類の無断流用も禁じます。いわもと りょう
end of this page