| 記号 | 書名 | 著者 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 価格 |
| 社-産 | アールエフの知 -解明!夢を実現する力- | 篠田達 | 初版 カバー(背極少ヤケ) 帯 見返しに著者贈呈印有り 四六・317p 丸山エジソン語録/世界一の口腔内カメラ/カプセル内視鏡「ノリカ」誕生/技術屋魂の源泉 他 | プレジデント社 | 2004 | 800 |
| 社-産 | 足掛四年 -英國の女學界- (復刻版) | 櫻菊女子(二階堂トクヨ) | 大正6年9月23日発行の復刻版3版 カバー(折返し部分下部に1×6mmの穴) 函(少経年変化) B6・392p | 二階堂学園 | 昭52 | 2000 |
| 社-産 | 新しい世界の通貨 | - | 主要国通貨図鑑/全世界の通貨・国勢総覧 初版 カバー | 雄鶏社 | 昭53 | 500 |
| 社-産 | アマチュアのテスター技術 (OHM文庫) | 榎並有三郎 | 4版 カバー 扉に蔵書印1個/裏表紙内側に住所氏名書込 新書・115p | オーム社 | 昭28 | 2000 |
| 社-産 | アメリカ広告事情 | ジョン・オトゥール | 広告はなぜ嫌われるのだろう/虚偽広告とミスリーディング広告/ある広告人/ある広告代理店/戦略・アイデア・制作・媒体/広告の種類・外国の広告 他 楓セビル・訳 初版 カバー A5・323p | 電通 | 1985 | 2000 |
| 社-産 | アメリカンブランド物語 | ハナ・キャンベル | 常盤新平・編 3刷 カバー 四六・282p | 冬樹社 | 昭58 | 800 |
| 社-産 | ある軌跡 -未来社20年の記録 1972年4月- | 松本昌次・編集人 | 初版 カバー(上下少スレ・ヨレ/裏表紙に約4・5cm擦傷) A5・204p | 未来社 | 1972 | 1000 |
| 社-産 | 一財界人書き留め置き候 | 萩原吉太郎 | 初版 函 帯 四六・325p 萩原吉太郎が明かす政財界秘話 | 講談社 | 昭55 | 1500 |
| 社-産 | 一農政学徒の記録 | 東畑精一 | 日本農政の岐路 日本農業の今日と明日 農民の生活形態 地主の地位 資本主義の運命 他 状態少経年劣化有り | 酣燈社 | 昭22 | 2000 |
| 社-産 | 挑む -ヒゲの生えた子供- | 黒井久 | 背上方少シワ有り B6・322p 考える経営者の記録・随想・経験・主張を書いたもの | 本田書店 | 昭40 | 3000 |
| 社-産 | 胃袋戦争 -食品企業の活路- | 井土貴司 | 激化かるグルメ戦争/変革時代の水産業/転機に立つ日本農業/流通再編成と販売革新/時代を先取り/東欧・ソ連・中国の食糧事情 他 カバー 四六・279p | サイマル出版会 | 1990 | 1500 |
| 社-産 | イベント企画入門 -あなたもイベントプロデューサー 催し事百科の徹底的研究- | 糸川精一 | 再版第1刷 カバー(上部シワ・ヨレ・約2cm切れ等々傷み有り) 本体少経年変化 B5・113p | 日本機関紙出版センター | 1984 | 1000 |
| 社-産 | 岩波書店五十年 | 岩波雄二郎・編集 | 初版 函(少ヤケ・シミ・スレ・経年変色クスミ有り) 非売品 本体小口上方に経年斑点状茶シミ有り B5・602p | 岩波書店 | 1963 | 2000 |
| 社-産 | 印紙税法便覧(全) | 平山鼎 | 裸本 経年範囲 7版 B6・158p | 春洋社 | 大13 | 2000 |
| 社-産 | ヴェニスの商人の資本論 | 岩井克人 | 後見返しに購入日・場所 初版第2刷 カバー 帯(背上部極少切れ) 四六・288p | 筑摩書房 | 1985 | 800 |
| 社-産 | 失われゆく大気 -大気汚染を告発する- | ジョン・エスポジイト | 坂本藤良スタディ・グループ訳 2刷 カバー(背上下少スレ/表紙小口折返部分下部少傷) 本体の両表紙内側にセロテープ剥し後各1箇所有り 四六・352p | 講談社 | 昭46 | 800 |
| 社-産 | 打たれ強い経営 京都商法のすすめ | 邦光史郎 | 不況を生き抜くヒントは京都にあった! 初版 カバー 帯 新書・235p | KKベストセラーズ | 1993 | 500 |
| 社-産 | 海を売った人びと -韓国・始華干拓事業- | ハン・ギョングほか | 山下亮・訳 初版 カバー(上部・小口少スレ) 帯(少シワ・小切れ) 前見返に書き込み4行 四六・305p | 日本湿地ネットワーク | 2001 | 1000 |
| 社-産 | 海を渡る道東京湾アクアライン | - | カバー アクアラインとは?/水底の道・海上の道/横断道路建設への道/工事の足跡 他 B5・215p | 千葉日報社 | 平9 | 1500 |
| 社-産 | ADアート・テクニック | 中井幸一・監修 | グラフィック・アートテクニック/コマーシャルアーティストへの道/用具・テクニック/フォトスタット/タイポグラフィ/ニューヨークで会った人たち 他 3版 カバー ビニールカバー 見返しに蔵書印有 状態少経年劣化 A4・187p | 誠文堂新光社 | 昭43 | 2000 |
| 社-産 | EXPO'70 日本万国博覧会 (上下) | 徳永栄一・編者 | 人類の進歩と調和 各函(各角スレ・小傷/ヤケ等々劣化有り) ビニールカバー(下巻のみ) B4・上巻=167p/下巻=180p | 国際情報社 | 1970 | 2000 |
| 社-産 | NHKカラーテレビ教科書 (上下) | 日本放送協会・編 | テレビ受信技術・修理技術を勉強する人の技術向上のために 裸本 スレ等例年変化少有り 16刷(上巻)/10刷(下巻) A5・295p/241p | 日本放送出版協会 | 昭57/58 | 2500 |
| 社-産 | 大前三次郎伝 | 同編纂委員会・編集 | 王子信用金庫理事長大前三次郎の伝記 店舗フォトグラフ付き(全店昭和36年以降新築) A5・297p | 応じ孫耀金庫 | 昭52 | 1500 |
| 社-産 | 岡本創業三百年史 -社史- | 岡本・編纂 | 元禄5年に初代紙屋彌兵衛が江戸本所の地に紙商を創業以来三百年の歴史 謹呈・挨拶封書付 布装(背極少ヤケ・極小シミ2箇所) 函 B5・394p | 岡本 | 平4 | 3000 |
| 社-産 | お客様とともに歩んだ鈴乃屋五十年 | 鈴乃屋・編集 | A4・147p | 鈴乃屋 | 平9 | 1000 |
| 社-産 | OFFICing -知的活動にアメニティとインテリジェンスを- | 松下電工・編集 | 初版 カバー(表紙下方に約18cm薄い擦傷) 縦約248×横約260mm・142p | リブロポート | 1988 | 3000 |
| 社-産 | 海運論 | 松葉榮重 | 再版 函(傷み) A5・262p P209・P250・P251に少線引き・書込み 発達史概要/船舶/原子力船/港湾/運賃/海上保険及び共同海損/税関 他 | 中央経済社 | 昭34 | 2000 |
| 社-産 | 海岸事業調査成果報告書 -昭和49年度- | - | 中予海岸・沿岸海象調査/高知海岸・沿岸海象調査沿岸機能調査 背側に綴じ穴2個/経年変化少 B5・106p | 建設省四国地方建設局 | 昭50・8 | 2500 |
| 社-産 | 外國爲替講和 | 棗田藤吉 | 函(ヤケ・スレ等の経年変化) 布装 表紙の中程に約1・5×1・5cm傷有り/背極少ヤケ 四六・448p | 大阪屋號書店 | 昭7 | 3000 |
| 社-産 | 外国新聞広告1963 | 博報堂・編 | 海外の広告作品集 初版 布装 裸本 A4・厚さ13mm | 博報堂 | 昭38 | 2000 |
| 社-産 | 鹿島建設 -百四十年の歩み- | - | 非売品 3版増補 カバー | 鹿島出版会 | 昭55 | 1500 |
| 社-産 | 画像のディジタル信号処理 | 吹抜敬彦 | 画像信号のディジタル信号処理をベースにした研究開発を進めるについて適当な書 初版 カバー 扉に蔵書印と購入日記入 | 日刊工業新聞社 | 昭56 | 1500 |
| 社-産 | 貨幣論 | 田中稔 | 貨幣の静態理論/職能/価値/動態理論/インフレ/制度/本位論 6刷 函(背少ヤケ/背その他点状シミ部分少有り) A5・348p | 八千代出版 | 昭50 | 1500 |
| 社-産 | 川崎徹全仕事 (広告批評の別冊2) | 天野祐吉・編集 | 献呈署名入り P5に鉛筆描き絵と5行の小文とサイン | マドラ出版 | 1983・7 | 3000 |
| 社-産 | 干拓堤防等における簡易舗装工法に関する研究 | 天野景敏 | ヨシ等の草生における舗装破壊/舗装下の土中温度及び水分量の変化/根の消長と舗装下の環境/従来の舗装工法と対策/防草シートの開発 献呈署名有り B5・162p+巻末・附帯資料17p | 天野景敏 | 昭和62 | 2000 |
| 社-産 | 関東信越税理士会史 | 三石武古三郎・編纂 | ビニールカバー 函(シミ・ヤケ・スレ等傷み有り) A5・817p 昭和17年発足~昭和47年税理士会館の完成まで | 関東信越税理士会 | 昭48 | 3000 |
| 社-産 | 機械製図(朝倉機械工学講座15) | 大柳康 | 一般機械製図法/各種機械要素などの製図法/スケッチ法/製図の自動化例 初版 カバー(背少ヤケ) A5・264p | 朝倉書店 | 1984 | 1500 |
| 社-産 | 聞き書き・商人衆うちあけ噺 -飲食業の巻- | 現代仕事セミナー・編 | 中村雄昂・監修 飲食店経営に成功した御主人たちから聞き出した経営のノウハウ 初版 カバー 地に黒線1本 B6・190p | 東明社 | 1992 | 500 |
| 社-産 | キッコーマン醤油史 | キッコーマン醤油(株)・編 | 創立五十周年記念 布装表紙 函 | キッコーマン醤油(株) | 昭43 | 8000 |
| 社-産 | 共栄火災三十年史 | - | 函 A5・364p | ダイヤモンド社 | 昭48 | 1500 |
| 社-産 | 巨人たちの握手 -衝撃のカー・ウォーズ- | 佐藤正明 | 初版 カバー(少スレ・小傷) 帯(小口下部少切れ・スレ/背少ヤケ) 経営トップはいかに決断したか!? 四六・302p | 日本経済新聞社 | 1993 | 1500 |
| 社-産 | 記録・記憶技術ハンドブック | 同編集委員会・編 | 画像技術 記録・記憶システム ハードコピー技術 記憶技術 専門知識を得たい人の為の書 ビニールカバー 函 全621頁 定価\30900 | 丸善 | 平4 | 6000 |
| 社-産 | 銀座スピリッツ | - | 銀座名店会創立20周年記念誌 田屋商事/紬屋吉平/銀座マギー他全21店をオールカラー・グラビアで紹介 縦約256×横約210mm・75p | 銀座名店会 | 昭63 | 600 |
| 社-産 | 銀座百点 1978年12月 NO.289 | - | 表紙=風間完 新しい銀座を考える(井関利明/谷善樹ほか)/関取夫人の内輪話(木原光知子/花田憲子ほか)/「女形百姿」一景(渡辺保/池田弥三郎ほか)/ミワ/らん月 他 裏表紙に「合資会社天國」の社判有り B6横長・78p | 銀座百点会 | 1978 | 1000 |
| 社-産 | 銀座百点 1979年5月 NO.294 | - | 表紙=風間完 映画は「私の大学」(淀川長治/池波正太郎ほか)/オペラ七十年(田谷力三池田弥三郎ほか)/寿司田/ワシントン靴店 他 裏表紙に「合資会社天國」の社判有り B6横長・78p | 銀座百点会 | 1979 | 1000 |
| 社-産 | 銀座マーケティング -商売の檜舞台でいま何が起きているのか!- | 丸木伊参 | 初版 カバー 帯 四六・230p 新旧店の激戦地「銀座」から学ぶべき数々のヒント | ダイヤモンド社 | 2005 | 1000 |
| 社-産 | 銀玉業界 | 大橋厚雄 | 17兆円産業「パチンコ」業界ウラ事情 初版 カバー 帯(背上部極小切れ・折り目) 全体経年変化少なく概ね良好 四六・310p | 第三書館 | 1995 | 1000 |
| 社-産 | 激安ディスカウンターが流通覇権を握る日 | 倉重忠男 | 百貨店・スーパー・問屋大崩壊 初版 カバー | 山下出版 | 1993 | 500 |
| 社-産 | 下水道革命 -河川荒廃からの脱出- | 石井勲他 | 「使い捨て」の下水道政策に替る真の水再生を提言 初版 カバー 帯 A5・222p | 新評論 | 1989 | 1000 |
| 社-産 | 決算報告書の分析的観察法 | 渡部寅二 | ステファン・ギルマンの「アナライジング・フィナンシャル・ステイトメント1925」kd)抄訳解説 小口少細かいシミ/天ヤケ 3版 函(背少ヤケ&スレ) 菊判・347p | 同文館 | 昭4 | 4000 |
| 社-産 | 原子力の周辺 (社報別冊 第10号) | - | ウランのふるさと/核燃料の成型加工から組み立てまで/運転への胎動/核燃料サイクルの確立を目指して/現代の錬金術/期待される医用サイクロトロン/原子力豆知識 他 背&少三方ヤケ A5・223p | 東京電力 | 昭54 | 2000 |
| 社-産 | 原子炉被曝日記 | 森江信 | 日本で初めて原発内労働の実態を暴いた内部告発の書 第4刷(1980年1月発行) カバー(上下少ヨレ・スレ) 本体背下部極少ヨレも全体経年並 四六・250p | 技術と人間 | 1980 | 2000 |
| 社-産 | 現代インド経済研究 -金融革命と経済自由化をめぐる諸問題- | 絵所秀紀 | 初版 函 A5・285p インドの金融革命/経済自由化体制への転換の可能性 | 法政大学出版局 | 1987 | 2500 |
| 社-産 | 現代日本地方財政論 (有斐閣大学叢書) | 岩元和秋・編 | 初版第1刷 函 A5・338p | 有斐閣 | 昭57 | 1500 |
| 社-産 | 現代労務管理制度論 | 長谷川廣 | 日本資本主義の現段階( '60~'70代)における経営労務管理制度の総体的・科学的分析 1版6刷 函(背少々ヤケ) | 青木書店 | 1979 | 1500 |
| 社-産 | 建築計画・設計シリーズ32 -都市再開発- | 伊達美徳・執筆代表 | 編修委員長=谷口汎邦 都市再開発の意義/都市計画的手法/建築計画的手法/事例集 初版 カバー(裏表紙側下部中程約7mm切れ/背下部極少スレ) A4・166p | 市ヶ谷出版社 | 1992 | 2000 |
| 社-産 | 高圧受変電設備工事マニュアル | 大浜庄司 | 第1版9刷 カバー 縦約210×横約185mm・169p 計画手順/結線と機器構成/受変電機器/キュービクル式高圧受電設備/キュービクルの設置敗戦工事/設置配線工事 | オーム社 | 昭57 | 4000 |
| 社-産 | 公害防止管理者のための大気概論 | 設楽正雄 | 14刷 カバー(上下極少スレ/裏表紙折返部分中程に極小傷) A5・214p | オーム社 | 平4 | 1500 |
| 社-産 | 航空無線のすべて '91 (ラジオライフ別冊) | - | 2色刷り=空港・ヘリポート・滑空場261地点データガイド 日本語で聞けるカンパニー波/在日米軍エアーバンドを暴く/スクランブル発進の交信を聞く 他 A5・182p | 三才ブックス | 1991 | 1500 |
| 社-産 | 広告の理論と戦略(第六版) | 清水公一 | 6版 カバー A5・400p | 創成社 | 1997 | 1500 |
| 社-産 | 広告マネジメント -広告業務・虎の巻- | 岡田米蔵 | 広告の品質管理時代/目標管理/情報管理/表現管理/媒体管理/宣伝費管理/法規管理/組織・取引管理 等々 初版 カバー A5・290p | 宣伝会議 | 平7 | 1000 |
| 社-産 | 広告用語事典 | 広告用語事典プロジェクトチーム・編著 | 8刷 カバー(背上部極少ヤケ/上部極少ヨレ) A5・291p | 電通 | 1994 | 1000 |
| 社-産 | 講座・日本技術の社会史 第二巻 -塩業・漁業- | 永原慶二ほか・代表編者 | 初版 カバー(背上部少傷み/各角スレ等経年劣化少有り) 四六・392p | 日本評論社 | 1985 | 2500 |
| 社-産 | 紅鳥 | 高橋幸嗣 | 理容業界に卓越した指導力を発揮した筆者の体験を語ったエッセー 初版 カバー 帯 四六・243p | 叢文社 | 平6 | 売切 |
| 社-産 | 神戸新聞社史 | 神戸新聞社史編纂委員会編 | 創刊八十周年発展への歩み十年 布装表紙 函 全208頁 | 神戸新聞社 | 昭53 | 3000 |
| 社-産 | KORAKUEN STADIUM 50 -後楽園スタヂアム50年史- | - | 函(背下方に約15mm傷&同右下角に少傷み/小口側下部少傷み) A4・396p | 後楽園スタジアム | 平2 | 2000 |
| 社-産 | 国際企業戦略と経済政策 -対外事業と規制の経済学- | 小野善康 | 函(背小ヤケ/小口少スレ/裏表紙下方に小凹傷1個所) A5・213p | 東洋経済新報社 | 昭60 | 2400 |
| 社-産 | 国際経済学 -国際貿易と国際収支- 〔増補版〕 | 岡地勝二 | 増補2版 函(背・小口・天とその周辺ヤケ/小口小切れ2か所) A5・219p | 多賀出版 | 1983 | 2500 |
| 社-産 | 國家台灣文學館週年紀事 2003-2004 | 林瑞明・總編輯 | カバー(背上部極少シワ/表紙右下約2cm切れ&少シワ部分有り・同右上約5mm切れ) 中国語/カラー写真多数 縦約265×横約275mm・110p | 國家台灣文學館 | 2004 | 2500 |
| 社-産 | COBOLプログラミング入門 -新版- (EDPS入門シリーズ3) | 日本電気情報処理教育部・編 | 3版 カバー(上部少ヨレ) A5・288p | 日本能率協会 | 昭53 | 1800 |
| 社-産 | ゴミはどこへ行く? | 依田彦三郎・編著 | 自動車・原発・アルミ缶・汚水の授業 初版 カバー(経年変化少なく概ね良好) 本体(三方ヤケ少も経年変化少なく概ね良好) 四六・221p | 太郎次郎社 | 1993 | 1500 |
| 社-産 | ごみをどうする! -有効策10の提言- | 山口保男 | 初版 カバー(背極少ヤケ&上下少スレ) 本体(背極少ヤケも概ね良好) 四六・202p | 日刊工業新聞社 | 1993 | 1500 |
| 社-産 | ごめいさん -元章談語その一- | 安部元章 | ソロバンの世界に対する著者の観方・考え方・感想・意見を述べたもの 9版 函(少経年変化) B6・303p | 暁出版 | 昭46 | 1000 |
| 社-産 | これから儲かる飲食店ラクラク開店法 -20業種のノウハウ大公開- | 赤土亮二 | 資金・立地・店舗選び・メニュー・宣伝・人の使い方 等々 2版 カバー 四六・277p | 旭屋出版 | 平7 | 500 |
| 社-産 | コンピュータ50の常識 -仕組みから活用法までがわかる知識集- | 山本靖夫 | 初版 カバー(背上部極少スレ) 巻末の本宣伝頁の小口上部角に1箇所少欠け有り/後見返しに蔵書印&日付印有り B6・216p | ごう書房 | 昭56 | 2000 |
| 社-産 | 最新エレクトロニクス事典 '86 | - | 記録技術/ENG/CATVとCADA/DAT/CD/8ミリビデオ/パソコン等々 初版 カバー | 講談社 | 昭60 | 1000 |
| 社-産 | 埼玉県繭検定所55年史 | 埼玉県繭検定所・編 | 沿革と現況 資料編 年表 布装表紙 函(蔵印有) | 埼玉県繭検定所 | 昭52 | 3000 |
| 社-産 | 財閥 -経営者に見る生態-(中公新書) | 野田一夫 | 三井・三菱・住友等の巨大財閥はいかにして築き経営されたか 13版 帯 ビニールカバー 新書・285p | 中央公論社 | 昭51 | 1000 |
| 社-産 | SOUND CREATOR PIONEER -40年を超えて歩み続けるパイオニアスピリット- | 東洋経済新報社・企画制作 | カバー(少経年変化) 函(各角極少スレ) A4・551p | パイオニア | 昭55 | 7500 |
| 社-産 | 佐々一雄先生追慕録 | 東京医科大学同窓会編集委員会・編纂 | 函(スレ・シミ部分有り) 非売品 裏表紙と後見返の背側少傷み有り/背上部少シワ/背題字少スレ A5・464p | 同窓会長・馬詰嘉吉 | 昭47 | 1500 |
| 社-産 | 座礁 -ドキュメント三光汽船- | 日本経済新聞特別取材班 | 大型倒産の陰の人間ドラマ 4刷 カバー 帯(背極少ヤケ) 四六・251p | 日本経済新聞社 | 昭60 | 800 |
| 社-産 | ザ・森林塾 | 小澤普照・執筆者代表 | 初版 カバー 前見返に「著者謹呈等書込」2行有り 共生のための森林づくりと人づくり/木を生かす/森林づくり/共生の知恵 A5・203p | 森林塾 | 平8 | 800 |
| 社-産 | さよならヒット商品 -こんにちはロングセラー- | 水喜習平 | 消費者の心を読む 初版 カバー | 日本実業出版社 | 昭62 | 500 |
| 社-産 | 嶄新ラヂオ配線圖集 -説明付- (下) | 澁田市郎・ | 7版 背・両表紙経年ヤケ・所々経年シミ・裏表紙書込1カ所/P49~60ホチキス留め外れ(頁抜けは無し)/P58書込 B6・82p | 日本無線電話普及會出版部 | 昭4 | 2000 |
| 社-産 | C&Cとソフトウエア -人間を軸にした発展- | 小林宏治 | カバー(上部少スレ) B6・273p | サイマル出版会 | 1982 | 2000 |
| 社-産 | CMプランナー入門(広告選書) | 蓮見徳郎他 | CM制作のノウハウ・作品例・企画制作者の意見をまとめた書 カバー A5・189p | 電通 | 1984 | 1000 |
| 社-産 | JOAKラヂオ講義録 | 北村政次郎 | 15版 裸本 最終頁(広告頁)小口下角約7×7mm欠/後見返に記名有り/全体的に経年並 菊判・332p+巻末・附録(主要真空管規格一覧表ほか)22p+索引4p | 誠文堂 | 昭8 | 2500 |
| 社-産 | 士気を高める朝礼読本 | 永田時雄 | 新しい朝礼の創造 効果的な朝礼 朝礼スピーチ例いろいろ カバー | 日本文芸社 | 昭59 | 800 |
| 社-産 | 資源からの発想 -新しい自然利用の技術-(中公新書) | 加藤辿 | 破局突入回避のための新しい発想・技術を具体的に提案 初版 帯 ビニールカバー 新書・218p | 中央公論社 | 昭54 | 600 |
| 社-産 | 資材管理 | 本間郁男 | 資材の価値分析 数量計画 在庫管理 回転率 購買管理 外注管理 倉庫管理 等々 6刷 カバー A5・204p | 丸善 | 昭56 | 1000 |
| 社-産 | 史上最強のパチンコチェーン ダイナム | 財界編集部・編 | 業界トッブ企業を完全紹介・初の完全ディスクロージャー本 初版 カバー(上部少ヨレ) 帯(背・小口側各1箇所ずつ少切れ) 四六・277p | 財界研究所 | 1999 | 1000 |
| 社-産 | 実用電気計測 (1) | 生田靖弘ほか | 15版 カバー(スレ&極少切れ等経年変化有り) 記名有り A5・202p | 昭晃堂 | 昭52 | 1000 |
| 社-産 | 写真図説・日本消防史 | 藪内喜一郎・監修 | 布装表紙 函 定価\3000 | 国書刊行会 | 1989 | 8000 |
| 社-産 | 需要と供給の世界 (改訂版) | 林敏彦 | 改訂版第5刷 カバー(表紙下部に小シミ1個) A5・264p | 日本評論社 | 1993 | 1000 |
| 社-産 | 昭和60年感覚 -このビジネス・チャンスをのがすな- | 日経流通新聞・編 | (カッパ・ビジネス) )昭和60年代の消費社会の予兆を捉える 初版 カバー 帯 新書・217p | 光文社 | 昭60 | 700 |
| 社-産 | 植調四十年史 | 日本植物調節剤研究協会・編集 | 函 協会設立40年を迎えて/試験研究事業について/随想/寄附行為等/資料/農薬残留量分析試験報告薬剤/委託者略称 B5・251p | 日本植物調節剤研究協会 | 2004 | 3000 |
| 社-産 | 職場管理の秘訣 -事例にみる人と組織の活かし方- | 後藤敏夫 | 6刷 カバー(上部極少ヨレ) B6・292p | 学陽書房 | 昭51 | 500 |
| 社-産 | 初歩から学ぶプラスチック -選ぶ・つくる・使う- | 中村次男 | 初版 4刷 | 工業調査会 | 1997 | 700 |
| 社-産 | 初歩のマイコン入門 -趣味の技術入門シリーズ- | 佐藤清明ほか | カバー B6・190p | 新星出版社 | 1984 | 1000 |
| 社-産 | 新・海上衝突予防法図説 | 鹿児島政雄 | 4版 背少傷み有り/全体少ヤケ/書込・線引少有り/後見返に記名・日付・蔵書印有り/等々も経年範囲 A5・143p | 海文堂 | 昭32 | 4000 |
| 社-産 | 眞空管と無線回路 | 中村新太郎 | 再版 函(ヤケ・スレ・小切れ等々経年傷み有り) 本体P20・82・84・85・86に赤線有り/後見返に蔵書印1個/背上下スレ・小シワ少/天地・小口ヤケ・経年斑茶シミ A5・228p | 誠文堂新光社 | 昭30 | 25000 |
| 社-産 | 「新」下水道読本 | 小宮山重四郎 | 豊かな21世紀社会をつくる下水道百話 初版 裸本 B6・207p | 環境公害新聞社 | 昭63 | 500 |
| 社-産 | 人口経済学 -改訂増補- | 安川正彬 | 改訂増補第2刷 函(背少ヤケ・同上部少傷み/小口少スレ) 本体背少ヤケ A5・198p | 春秋社 | 1969 | 1500 |
| 社-産 | 新日本証券二十年史 | 社史編纂委員会・編纂 | 布装 函 B5・461p | 新日本証券 | 昭62 | 1000 |
| 社-産 | 新聞屋奮闘記 | 大場登志男 | 販売合戦・人間模様・戦後の時代をいきいきと描き出すエッセイ 署名・識語入り 初版 カバー 帯 四六・267p | 成星出版 | 1995 | 600 |
| 社-産 | 信用金庫年金二十年史 | - | 函 B5・464p | 全国信用金庫厚生年金基金 | 昭62 | 2000 |
| 社-産 | 〝すし〟ルネッサンスへの道 -あなたの店をつぶさない為に- | 大塚徹 | ライバルは時代の変化だ/業界の体質改善/「すし屋のオヤジ」から「すし店オーナー」へ/ダメな店はこんな店 他 A5・93p | 全国すし商生活衛生同業組合連合会 | 2003 | 700 |
| 社-産 | 図説原子力読本 | 安斎育郎・編 | 原子エネルギーのABCにはじまり原子力開発はだれのためかを平易に解き明かす 4刷 カバー 四六・239p | 合同出版 | 1981 | 1000 |
| 社-産 | スペース・イラストレイテッド 1982年7月号 (創刊号) | 今井今朝春・編集/発行人 | 特集=火星(有人火星着陸1995年/火星探査機特集/ヴァイキング・イラストレーション 他) STS-3コロンビア/宇宙救急/LUNAR ROVER(スペースメカニックシリーズ1)/無重力環境と人間のからだ 他 背少小傷・スレ等経年変化少有り A4変型・96p | ワールドフォトプレス | 1982 | 2500 |
| 社-産 | スペース・イラストレイテッド 1982年9月号 | 今井今朝春・編集/発行人 | 特集=宇宙ステーション(写真で見るスカイラブ/ロバート・マッコール誌上イラスト展/スペースシャトルSTS-IV/図解SKYLAB/ETS-IIIイラスト大追跡 他) X-15グラフィティ 他 背少スレ/表紙に少すり傷等経年変化少有り A4変型・96p | ワールドフォトプレス | 1982 | 2000 |
| 社-産 | 3DCGスーパーテクニック -Windows NT 95 & Mac- | ドン&メローラ・フォリー編著 | 初版 カバー 付録CD付き A4変型・143p | グラフィック社 | 1998 | 1000 |
| 社-産 | 西武軍団を動かす堤義明の発想 -末おそろしい男の切れ方-(ワニの本) | 永川幸樹 | 22版 カバー 新書・263p | KKベストセラーズ | 昭52 | 500 |
| 社-産 | 税務解釈辞典 -精選実例- | 佐藤清勝ほか・編著 | P11・150・259・268・270・273・508・796に其々水色マーカー線引数行・赤鉛筆レ印2-3箇所有り 再版 函 A5・803p+巻末(法令・通達索引ほか)26p | ぎょうせい | 昭55 | 2500 |
| 社-産 | 税務調査官のホンネ -Gメンが明かすホナトの話- | 日経ベンチャー・編 | 3刷 カバー 四六・179p | 日本経済新聞社 | 昭63 | 800 |
| 社-産 | 生命保険金融発展史 | 山中宏 | 初版 函(背少ヤケ・上下シワ/全体に斑点状茶シミ/小口少傷み) A5・406p | 有斐閣 | 昭41 | 2000 |
| 社-産 | 世界の貨幣 -COINS OF THE WORLD- | 藤沢優・編者 | 函(ヤケ・スレ・シワ等経年変化多) A4・272p | 日本貨幣調査会 | 1960 | 3000 |
| 社-産 | 世界の名品ガイド (ワニの本ツイン・シリーズ) | KK国際交流サービス・編 | 〈付〉現地・免税・国内価格対照表 初版 カバー(背上下少スレ/表紙に小傷少/裏表紙小口下角少折目) 本体裏表紙小口下角少薄折目 新書・237p | KKベストセラーズ | 昭49 | 1000 |
| 社-産 | ZENITH 1865 (ゼニス時計カラーカタログ) | - | Swiss watchmakers since 1865 裸本 1994年4月現在価格表付き/全94点 背・両表経年クスミも中は良好 A5・85p | 大沢商会 | 無刊期 | 8000 |
| 社-産 | ゼロから学べるパソコン入門4 -マルチメディアを楽しむ- | 高橋三雄 | 初版 カバー 帯 B5変型・152p | 岩波書店 | 1997 | 500 |
| 社-産 | 全国消防長会二十年史 | 同編纂委員会・編集 | 消防長一覧/官設から自治体へのうつりかわり/消防長会のあゆみ/消防災害記録写真集/殉職者顕影/現勢 他 カバー(背極少ヤケ) 函(背とその周辺傷み) A4・277p | 全国消防長会 | 昭43 | 2000 |
| 社-産 | 戦後日本経済史(エコノミスト臨時増刊) | - | 概論 前史 戦後史 日本経済の難問 付録=ミニ証言/経済史年表/株価・為替・金利グラフ | 毎日新聞社 | 1993 | 700 |
| 社-産 | 洗剤汚染 -科学的追及と運動のすすめ- | 藤原邦達他 | 専門家が洗剤問題を解り易く解説 6刷 カバー 帯 B6・248p | 合同出版 | 1978 | 500 |
| 社-産 | 洗剤の恐怖 -しのびよる化学公害- | 門奈仁之 | 初版 カバー B6・263p | 新時代社 | 1972 | 1500 |
| 社-産 | 專賣法講義 | 濱田幸雄・講述 | 昭和8年2月から3月に亘り専売局講習会用として作成されたもの 煙草専売法/専売の本質/生産/収納/煙草製造/販売/専売取締 等々 表紙と見返しに蔵書印各1個有 菊判・293p | 專賣協會 | 昭11 | 2000 |
| 社-産 | 船舶の理論と實際 | 立川春重(石川島造船所技師) | 3版 カバー(傷み) 本体は経年範囲/少赤鉛筆線消し跡有り(古い本なので強く消すと本文が薄くなる恐れあるため)/P68・123・125に少書込有り A5・491p | 有象堂出版部 | 昭18 | 4500 |
| 社-産 | 尖兵気どり -NEC工場用地買収担当者の記録- | 木下博民 | 限定500部のうちN0.052 カバー 前見返に献呈署名有り 四六・249p | 日本電気文化センター | 1986 | 1500 |
| 社-産 | ソ連・東欧と中国の人口問題(人口学研究シリーズ12) | 小林和正ほか・編 | 函 A5・181p | 千倉書房 | 平3 | 1500 |
| 社-産 | 大衆株式投資戦術(別冊實業之日本) | - | 初心者向安全投資銘柄/注目株/座談会・裏と表から見た投資戦術 他 表紙上部に購入日記入 状態少経年劣化有り B6・164p | 実業之日本社 | 昭30 | 1000 |
| 社-産 | 大東文化大学五十年史 | 編纂委員会 | A5・1121頁 函 | 大東文化学園 | 昭48 | 2500 |
| 社-産 | 第二海援隊構想 -よみがえれ日本!- | 浅井隆+戦略経済研究所 | いままさに凋落いずれやってくる前代未聞の混乱と混沌の時代に「第二海援隊」の必要性を提唱 初版 カバー 四六・284p | 総合法令出版 | 1995 | 800 |
| 社-産 | 第2次林業構造改善事業促進対策誌 | 全国林業構造改善協会・編纂 | 林野庁・監修 函(背少ヤケ/経年変化少) B5・748p | 全国林業構造改善協会 | 昭62 | 9000 |
| 社-産 | 大ヒット商品誕生の秘密 -売れる企画はここが違う- | 脇田健一 | 初版 カバー 新書・248p | 朝日出版社 | 1987 | 700 |
| 社-産 | 大無線學集粹 | 苫米地貢 | 上巻=初學編/研究編/製作編 下巻=高級受信機編/送話機編/放送編/放送藝術編/ラヂオに必要なる音響の理解/短波編/特別論 改訂3版 函(ヤケ・スレ・小口上下切れ等々経年劣化多) 本体後見返に購入場所・日付・記名有り/経年範囲 菊判・1~396p(上巻)/1~393p(下巻) | 誠文堂無線と實驗社 | 昭5 | 30000 |
| 社-産 | 竹中教授のみんなの経済学 | 竹中平蔵 | 7刷 カバー A5・241p | 幻冬社 | 2001 | 600 |
| 社-産 | 棚の生理学 | 下村彦四郎 | 人件費をベースにした書店の動態的商品構成 1000部 私製本 函(背ヤケ・数カ所小傷・赤マジック記名) 菊判・322p | 下村彦四郎 | 昭45 | 1500 |
| 社-産 | 煙草製造創業三十年誌 | 専売局 | 製造煙草/作業方法/工場設備/原料葉煙草/工場管理 布装(斑に変色) 函 縦約225×横約150mm・本文58p+写真・図等 | 専売局 | 昭10 | 20000 |
| 社-産 | 玉川教育 | - | 幼稚部・小学部・中学部・高等部・文学部・農学部・工学部・女子短期大学・通信教育部 | 玉川大学出版 | 昭60 | 1000 |
| 社-産 | 小さな会社中央公論事業出版の15年史 | - | カバー(上下極少スレ) プラスチックケース(天・地に各々約2cm・5cm割れ有り/経年クスミ少有り) A5幅広・438p | 中央公論事業出版 | 昭47 | 2500 |
| 社-産 | 朝鮮銀行史 | 朝鮮銀行史研究会・編 | 2刷 函 全1034頁 | 東洋経済新報社 | 昭62 | 8000 |
| 社-産 | チラシ広告制作テクニック | 商店界編集部・編 | 企画編/製作編/試作編/実例編 4刷 カバー B5・160p | 誠文堂新光社 | 昭59 | 1500 |
| 社-産 | 追憶の銀座びと -吉田裕彦- | 吉田昌代/有子・発行 | 紙問屋「鹿島」五代目吉田裕彦追憶 カバー(表紙側中央に約145×75mm範囲テープ剥がし跡少有り) A5幅広・143p | 吉田昌代/吉田有子 | 平6 | 1500 |
| 社-産 | データ保護と暗号化の研究 -コンピュータ・ネットワーク安全性- | 一松信・監修 | 初版 カバー A5・240p | 日本経済新聞社 | 昭58 | 1800 |
| 社-産 | テクニカルイラストレーション技能検定ハンドブック | 中村勇(協会事務局長) | 別冊欠/背・裏表紙の天と小口少ヤケ テクニカルイラストレーションの検定を受けるための学科・実技試験の要点の説明ならびに検定試験基準による類似課題の解説 A5・168p | 日本テクニカルイラストレーション協会 | 昭52 | 2000 |
| 社-産 | デジタルで変わるメディアビジネス -出版・印刷・コンピュータ・通信のキーマン15人に聞く- | 山名一郎・聞き手 | 初版 カバー(背上部少スレ/背少ヤケ) 帯(スレ) 安田浩・深瀬弘恭ほかビジネスヒントに溢れるキーマンへのロングインタビュー集 A5・299p | エムディエヌコーポレーション | 1998 | 1000 |
| 社-産 | 「手に職」をつけたい人の本 | 弘中ミエ子ほか・編 | 種々の職に関する修業の方法と人生設計プランとその道の成功者のメッセージ 初版 カバー 帯(傷み) 四六・222p | ダイヤモンド社 | 1994 | 800 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1970年10月号 | - | 特集1=特異な症状(カラーテレビ)の解決方法 特集2=第12回テレ修試験正解速報 背下部小傷少/天地・小口少ヤケ B5・152p | 電子技術出版 | 1970 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1971年7月号 | - | 特集1=テレビ受信用ICの解析 特集2=シンクロによるカラー・トラブル診断 背上下小傷少有り B5・180p | 電子技術出版 | 1971 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1972年5月号 (VOL.20) | - | 特集1=カラー特有回路と使用部分の働き 特集2=第15回テレ修試験の解答と解き方 背上部小傷/天地・小口少ヤケ B5・154p | 電子技術出版 | 1972 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1972年8月号 (VOL.20) | - | 特集1=ITVカメラの現状と将来および回路機構 特集2=家庭用TVをモニターTVに改造する方法 特集3=ITVカメラの実用例と各社規格一覧表 天地・小口少ヤケ/経年変化少有り B5・154p | 電子技術出版 | 1972 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1972年9月号 (VOL.20) | - | 特集1=TRテレビの基本回路と補償・保護回路 特集2=テレビ用ICの機能とその使用方法 特別記事=テレビ放送でのトリック技法のいろいろ 背上下スレ・小傷少/天地・小口少ヤケ等経年変化少有り B5・146p | 電子技術出版 | 1972 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1972年11月号 (VOL.20) | - | 特集1=空中戦と電波伝搬およびフィーダの基礎 特集2=電波障害対策用アンテナの動作原理と構造 天地・小口少ヤケ B5・138p | 電子技術出版 | 1972 | 2000 |
| 社-産雑 | テレビ技術 1974年8月号 (VOL.22) | - | 特集1=カラーテレビ修理技術模擬試験問題と解き方50問 特集2=明日の都市交通のホープ・O-manタクシー“CVS” 裏表紙背側上部少ヨレ部分/小口側少シワ部分/天地・小口少ヤケ B5・146p | 電子技術出版 | 1974 | 1500 |
| 社-産 | テレビ技術試験問題集 | 根岸厳・監修 | 基礎知識/受信機の原理/受信機の取り扱い法 背スレ・ヤケ・小シワ/裏表紙部分ヤケ少/三方ヤケ少/奥付日付書込 A5・158p | 電波新聞社出版局 | 昭41 | 2000 |
| 社-産 | テレビ受像機の基礎 -増補改訂版- (ラジオ技術全書 第1巻) | 平沢進ほか | 18版1刷 背中央開きクセ凹み/各角スレ/P121~152小口に約2mm幅・長さ約4mの凹み(文にはかからず)/奥付日付書込&下部約1・5~9cm切取 B6・638p | ラジオ技術社 | 昭41 | 1200 |
| 社-産 | テレビジョン技術教科書 | 日本放送協会・編 | 20版 函(各角スレ多/小口切れ部分多/ヤケ・茶シミ等々経年変化中程度) 本体三方ヤケ少/背上下スレ等経年変化も概ね経年範囲 A5・556p+TV受信回路接続図例(折込)付 | 日本放送出版協会 | 昭37 | 2000 |
| 社-産 | テレビ制作のテクニック | 放送技術編集部・編 | テレビ番組制作の特徴と問題点/テレビ美術用素材/テレビカメラ用レンズ・付属機器/中継番組制作用機器/無線機器/テレビ照明/カメラワーク/ハンディカメラ/VTR一体カメラ 等々 P36(空白頁に鉛筆メモ書き有り) 10刷 B5・292p | 兼六館出版 | 昭59 | 3000 |
| 社-産 | テレビ番組の制作技術 -基礎からノウハウまで- | 森田敏夫ほか・監修 | 概要/カメラワーク/照明/音声/スイッチングワーク/ポストプロダクション/標準方式 カバー A5・285p | 兼六館出版 | 平3 | 1300 |
| 社-産 | 電氣學精解 -理論實驗- | 關口定伸 | 裸本 布装 両表紙変色部分多/背上部少傷み/天・小口ヤケ/後見返に日付・記名有りも概ね経年範囲で読むに支障はありません 菊判・720p | 潮文閣 | 昭4 | 8000 |
| 社-産 | 電気数学 -ジュニヤ版- (文部省認定社会通信教育・電気工事講座教科書) | 日本電気協会通信教育部・編集 | 20版 A5・104p 文部省認定社会通信教育・電気工事講座教科書 | 日本電気協会 | 昭54 | 1000 |
| 社-産雑 | 電子技術 1975年8月号 | - | 全冊特集=家庭電気製品と安全性 背上部少傷/裏表紙背側下部角少シミ部分/天地・小口ヤケ B5・116p | 日刊工業新聞社 | 1975 | 2000 |
| 社-産 | 電子計算機 (文庫クセジュ) | ピエール・ドゥマルヌほか | 芹沢正三・訳 4版 背とその周辺&両表紙上下少ヤケ 新書・143p | 白水社 | 1965 | 1000 |
| 社-産 | 電波科學 -ラジオ技術- 通巻一七六号 (1950年1月号) | 荒川大太郎・監修 | 経年範囲 B5・56p | 日本放送出版協会 | 1950 | 3000 |
| 社-産 | 東京瓦斯九十年史(2分冊) | - | 全2冊 小口&天少シミ有り 函(傷み) 非売品 B5・本編(598p)/付編(366p+34p) | 東京瓦斯 | 昭51 | 2500 |
| 社-産 | 東京小売酒販組合六十年史 | 増田耕四郎・編集 | 函(ヤケ・スレ・クスミ) 非売品 本体背ヤケ B5・832p | 藤徳司(組合理事長) | 昭和56 | 3000 |
| 社-産雑 | 道具大全 -手作り・クラフト・DIY- (デザインの現場増刊) | 鈴木一男・編集スタッフ | 手工具+電動工具全600点収録 B5・160p | 美術出版社 | 1997 | 3000 |
| 社-産 | 透明大怪獣時代の広告 | 佐野山寛太 | 人間たちの欲望を映し出す巨大な鏡の部屋と化したこの世界の謎を「広告」を手がかりに解きあかす 見返しに献呈署名 初版カバー 帯(背ヤケ) 縦約210×横約130mm・295p | 廣松書店 | 1983 | 1500 |
| 社-産 | 東洋インキ80年史 | 東洋インキ製造・編纂 | 函(擦傷2本) B5・640p | 東洋インキ製造 | 昭63 | 3000 |
| 社-産 | ドキュメント サントリー宣伝部 | 塩沢茂 | 15刷 カバー | 日本経済新聞社 | 昭59 | 700 |
| 社-産 | 特許の知識 -その理論と実際- | 竹田和彦 | 初版 カバー 四六・533p | ダイヤモンド社 | 昭63 | 1700 |
| 社-産 | 隣の成果主義 -症例・効能・副作用- | 溝上憲文 | 100社超の上場企業への取材・そこで培った人脈・情報網を駆使して描く「日本企業成果主義の今」 初版 四六・281p | 光文社 | 2004 | 500 |
| 社-産 | 土木工事の歩掛と仕様書 | 仲野雄介ほか | カバー(ヤケ・小切れ・小欠・スレ等少傷み) 本体両表紙少反り/天地・小口に斑茶シミ少も経年並/P41に関連記事切抜貼付/後見返に蔵書印有り B6・293p | 仲野雄介 | 昭16 | 3000 |
| 社-産 | 富のピラミッド -21世紀の資本主義への展望- | レスター・C・サロー | 初版 カバー 帯 四六・371p 山岡洋一・訳 豊かな社会を築くための13の経済ルール | TBSブリタニカ | 1999 | 1000 |
| 社-産 | ともに輝く -21世紀と資生堂- | 弦間明 | カバー A5・206p | 求龍堂 | 2000 | 1000 |
| 社-産 | トラ技ORIGINAL No.4 実験研究 CとLと回路の世界 | 蒲生良治・編集人 | 第4版 B5・157p | CQ出版社 | 1993・8 | 2500 |
| 社-産 | トランジスタ・ICカラーTV修理マニュアル | 吉野宏二 | 第1版第7刷 カバー(上部少スレ・ヨレ/背少ヤケ/小口少スレ等も経年並) 本体概ね経年並 A5・271p+巻末折込図面付き | オーム社 | 昭52 | 8000 |
| 社-産雑 | トランジスタ技術 1968年12月号 | - | 詳解CR結合と直結2段増幅器の設計法 背・小口・天地ヤケ/裏表紙下部小切れ1カ所等経年変化少有り B5・232p | CQ出版社 | 1968 | 1500 |
| 社-産雑 | トランジスタ技術 1969年3月号 | - | 特集=理論と製作によるプリアンプの徹底的攻略 背ヤケ&下部少傷/両表紙経年斑ヤケ等/天・小口少ヤケ等経年変化少有り B5・232p | CQ出版社 | 1969 | 1500 |
| 社-産雑 | トランジスタ技術 1969年6月号 | - | 特集=実用FMチューナ製作集 背ヤケ・小傷等々経年劣化少有り B5・238p | CQ出版社 | 1969 | 1500 |
| 社-産雑 | トランジスタ技術 1976年10月号 | - | 特集1=アナログ回路のトラブル対策/特集2=続図解用途別電子回路集 表紙に蔵書印1個&背側に少開きクセ等経年変化少有り B5・350p | CQ出版社 | 1976 | 1000 |
| 社-産雑 | トランジスタ技術 1981年5月号 | - | 特集・電子回路のノウハウ集大成 創刊200号 B5・434p/巻末広後435~618p | CQ出版社 | 1981 | 2000 |
| 社-産 | 長崎大學醫學部1958 (卒業アルバム) | 南野健・責任者 | 池田保明ほか・アルバム委員 布装・背紐綴じ(経年並) 前後見返シワ・折目・小切れ等々も中身は問題無し B4・厚さ約30mm | 長崎大學醫學部 | 1958 | 10000 |
| 社-産 | 中島川石橋群橋梁災害復旧工事 -工事報告書- | 長崎市土木部道路維持課・編集 | ホチキス留冊子付・防災都市づくり中島川激甚災害対策特別緊急事業(少赤線有り) カバー(裏表紙下部に小切れ・小シワ少/背上部少スレ) 函(背右側凹傷少/天小切れ1カ所) 本体両表紙に経年シミ少有り A4・136P | 長崎市土木部道路維持課・編集 | 昭62 | 15000 |
| 社-産 | 中塚大輔・広告の魂 | 中塚大輔 | カバー 函(表紙右上に少傷/小口上下少スレ) A4・311p 中塚大輔作品集 | 現代企画室 | 1997 | 7000 |
| 社-産 | 二技二通受験講座2 無線測定 | 鈴木章吾 | 6刷 カバー(背ヤケ) A5・332p | 啓学出版 | 1980 | 1500 |
| 社-産 | 二技二通受験講座3 無線機器 | 小林一夫ほか | 5版 カバー(背ヤケ) A5・304p | 啓学出版 | 1976 | 2000 |
| 社-産 | 日本ウジミナス五十年のあゆみ -鉄は日伯を結ぶ- | 日本ウジミナス五十年のあゆみ編纂委員会・編集 | NIPPON USIMINUS 1957-2007 DVD付 函 A4・225p | 日本ウジミナス | 2008 | 10000 |
| 社-産 | 日本館 -THE Japanese Pavilion EXPO'70- | - | 帙入り(背下部小シワ少) オールカラー写真 本体(経年変化少なく概ね良好) 縦約355×横約273mm・厚さ約20mm | 日本政府 | 無刊記 | 8000 |
| 社-産 | 日本財閥経営史 安田財閥 | 由井常彦・編者 | 4刷 函(裏表紙側小口に約0・7cm切れ&約6cmシワ) A5・481p+巻末・索引/参考文献15p | 日本経済新聞社 | 昭61 | 8000 |
| 社-産 | 日本生命九十年史 | - | 90周年を迎えて ビニールカバー 函 全556頁 | 日本生命保険相互会社 | 昭55 | 2000 |
| 社-産 | 日本船主協会20年史 | 社団法人日本船主協会・編 | 昭和22年設立後20周年記念出版 戦後混乱期から民営還元を経て国際舞台へ復帰するまでの歴史 ビニールカバー 函 全929頁 非売品 | 日本船主協会 | 昭43 | 3000 |
| 社-産 | 日本大学歯科医学校史 -想出の晩鐘- | 同編集委員会・編集 | 函(背少ヤケ/下部に1箇所傷部分有り/少経年変化) 非売品・限定版 B5・469p | 昭53 | 7000 | |
| 社-産 | 日本の株式会社を育てた男 -アントワープのサムライ商人- | 軍司貞則 | 1914年単身ヨーロッパの土を踏み時代の先頭を走り続け各分野のリーダーを世話しアドバイスを送り続けた宮田耕三の物語 初版 カバー | 文藝春秋 | 昭60 | 1000 |
| 社-産 | 日本の自動車工業 1963 | - | 30分の短時間で自動車工業の全貌をグラフで分かるように編集・更に詳しいことは末尾の統計と対照して研究できるようにしたパンフレット 縦約170×横約180mm・69p | 日本自動車工業会 | 1963 | 3000 |
| 社-産 | 日本の商人1 -豪商の登場- | 竹内宏・概説 | 上方商人にさぐる企業家精神 初版 カバー 帯 四六・243p | TBSブリタニカ | 1984 | 700 |
| 社-産 | 日本の人口変動と経済発展(人口学研究シリーズ1) | 南亮三郎ほか・編 | 函(背少スレ) A5・250p | 千倉書房 | 昭50 | 1500 |
| 社-産 | 日本のロボット -産業用ロボットの働き- | 増山明保・編集人 | 函(スレ・小傷・斑点シミ少・横シワ少等々有り) カバー(少切れ・スレ・シワ・小傷等々有り) 本体裏表紙少反り有り 縦約×横約・386p | 通産企画調査会 | 昭57 | 5000 |
| 社-産 | 日本ヒコーキ大図鑑 (上) -明治43~昭和7年/日本国籍機全368機種- | 小川利彦・イラスト/解説 | 草創期の輸入機からの日本クラシック・プレーン大カタログ イラスト・エピソード・数値データ等図説飛行機大辞典 献呈署名有 初版 カバー A5・276p | 講談社 | 昭55 | 2500 |
| 社-産 | 日本POP広告作品年鑑 '84 | - | カバー(少傷み) 両見返しと地に蔵書印有 縦約280×横約220mm・164p | POP広告協会出版 | 昭59 | 3000 |
| 社-産 | 入門・雑誌づくり | 小林一博 | 初版 カバー(上部極少ヨレ/背少ヤケ) B5・198p | にっかん書房 | 1983 | 1500 |
| 社-産 | 年鑑広告キャンペーン1983 | 日本広告制作会社連盟・編集 | 函 全356頁 | 宣伝会議 | 1983 | 3000 |
| 社-産 | 農業気象学用語集 -1979- | 日本農業気象学会・編 | 第1版 カバー(表紙斑薄茶シミ少) 本体裏表紙小口下方に極薄折目 B6・116p | 養賢堂 | 昭54 | 3000 |
| 社-産 | バーコードのわかる本 | 朝日ソノラマ・編者 | 監修・流通システム開発センター 初版 カバー 帯 天・小口に極小シミ2~3箇所 バーコードとはどういうものか・そのしくみ使われ方・POSシステム・今後の動向等を分かりやすく解説 204p | 朝日ソノラマ | 昭63 | 1000 |
| 社-産 | バイオの開拓者物語 -アムジェン成功の軌跡- | 吉田文紀 | 4刷 カバー(背上部少スレ/背右下約1・5cm切れ) 四六・182p | 講談社出版サービスセンター | 平13 | 800 |
| 社-産 | 初めて無線従事者試験を受ける人のために(第3版) | オーム社・編 | 第3版第2刷 カバー A5・181p | オーム社 | 昭51 | 1000 |
| 社-産 | パソコン暗号のプログラム | 松井甲子雄ほか | コンピュータ・セキュリティの実践的なガイドブック・プログラム94本掲載 初版 カバー 帯 菊判・177p | 森北出版 | 1986 | 2500 |
| 社-産 | パソコン入門 -いちばん分かり易い- (KosaidoBooks) | 横山淳 | 初版 カバー(背少ヤケ) 蔵書印・日付印有り 新書・259p | 廣済堂 | 昭57 | 1500 |
| 社-産 | パリティの時代 -ヒット商品の秘密- | 植山周一郎 | 類似商品が氾濫するパリティ地獄を打破した大ヒット商品のパリティ・ブレーカーズの戦略を徹底分析 初版 カバー 帯 四六・237p | 集英社 | 1985 | 900 |
| 社-産 | PHPの世界 -松下幸之助の現代への提言- | 俵孝太郎 | 雑誌「PHP」の歴史・沿革・意味・役割 巻末・インタビュー 初版 カバー ビニールカバー 帯 | 日本能率協会 | 昭45 | 500 |
| 社-産 | 光コンピュータ(NEW SCIENCE AGE 38) | 石原聰 | 光の性質とコンピュータ/アナログ光コンピュータ/ディジタル光コンピュータ/光ニューロコンピュータ 他 初版 カバー 新書縦長・139p | 岩波書店 | 1989 | 1000 |
| 社-産 | BUSINESS & INDUSTRY AD LIB | - | 全英文 800点以上のコピーライト・フリーの産業・商業広告用イラストレーション掲載 初版 カバー(背少ヤケ) カバーを本体に留めたセロテープ跡有 A4・179p | TONY HINWOOD(イギリス) | 1984 | 2500 |
| 社-産 | ビジネスマン開運改名字典 | 青木鎮三郎 | 自分は何をすべきなのか/開運に成功した改名実例集/正しく改名するための注意点 他 カバー 帯 四六・255p | 毎日新聞社 | 1999 | 700 |
| 社-産 | ビジネスマンのための中国古典の戦略術 | 石川三佐男ほか | いま甦る中国三千年の叡知を読む/古典と人生訓(日本篇・中国篇) 他 カバー A5・247p | 自由国民社 | 昭59 | 800 |
| 社-産 | ビッグアイデアへの挑戦 -着想・行動力が生んだ繁栄物語- | スタンリー・アーノルド | 川勝久ほか・訳 100万ドルのアイデア実現への挑戦記録!世界のトップ企業がスタンリー・アーノルドのアイデアによっていかに成功をおさめたか? 初版 カバー 帯(背少ヤケ) B6・220p | 実務教育出版 | 1969 | 1000 |
| 社-産 | ヒット商品 -新製品開発の舞台裏-(日経新書) | 堀出一郎 | ゼネラル・フーヅの失敗/なぜ失敗したか-フォードのエドセル/ヒットのプロセス/ヒット商品の戦略(ユーバン・インスタント・コーヒー/キャプテン・サンダー・ゴールデン・フィッシュバイツ/ダンロップ接着剤/クェーカー・パフ・ホィート/アンドリュース健胃腸剤) 他 帯 ビニールカバー 新書・187p | 日本経済新聞社 | 昭46 | 800 |
| 社-産 | 人と地球に優しい企業 | 森孝之 | 環境は人がつくる/返品・交換の自由/動物は可哀そう 他 初版 カバー(背上部極少シワ) 四六・269p | 講談社 | 1990 | 600 |
| 社-産 | 人の集まる所に金が集まる -経済の先を読む- | 邱永漢 | 後見返しに購入日等書込み4行 初版 カバー 帯 四六・222p | 日本経済新聞社 | 昭59 | 800 |
| 社-産 | 非凡なる平凡人 -前忠人生記- | 前田忠次 | カバー(背少ヤケ) 非売品 A5・256p 前田忠次の伝記 | 前忠人生記刊行会 | 昭59 | 2500 |
| 社-産 | 百万塔 第参号 | - | わが国におけるクラフト紙の創製 紙製品にちなむ江戸小咄(宮尾しげを) 桐紙について 老舗横顔(榛原商店/川嶋紙店) 抄紙要具の常識(王子製紙・製造課) 他 製紙博物館案内書付 表表紙左上に記名有 A5・76p | 製紙博物館 | 昭31 | 1500 |
| 社-産 | 複合材料のおはなし | 小野昌孝 | 誕生/歴史/材料の定義/複合の定義と原理/身近にある複合材料/複合技術の基礎/将来 他 5刷 カバー B6・200p | 日本規格教会 | 1989 | 500 |
| 社-産 | 福神五十年史 | 日経事業出版社・制作 | 函 医薬品・医療機器等の卸売販売を行う福神(現アルフレッサ)の五十年史 A5・362p | 福神 | 昭63 | 3000 |
| 社-産 | 藤井治芳伝 -道路膨張の戦後史- | 日経ビジネス | 初版 カバー 四六・318p | 日経BP社 | 2003 | 700 |
| 社-産 | 富士銀行行員の記録 | 小磯彰夫 | 銀行労働の前近代性を知らせる 初版14刷 カバー 帯 四六・200p | 晩聲社 | 1991 | 600 |
| 社-産 | フジサンケイグループ広告大賞(第24回) | 同委員会審査部会・編集 | オールカラーで作品紹介 非売品 A4・64p | 同運営委員会 | 1995 | 1000 |
| 社-産 | 船井流 POP大全科 | 宮内亨 | 初版 カバー(背上部少ヨレ) 帯(背中央縦折目) 本体少経年変化 5段階MDにもとづく5段階POP技法の集大成 A5・325p | 実業之日本社 | 1994 | 1000 |
| 社-産 | 船屋酔筆 -随筆- (続) | 島津鞆次 | カバー(少ヤケ・スレ・シミ・クスミ等) 新書・224p | 神戸船舶倶楽部文化部 | 昭35 | 1500 |
| 社-産 | プラスチック -(日本の産業)シリーズ- | 原田珍重 | プラスチック工業のあゆみ・技術等 初版 新書判 | 有斐閣 | 1961 | 500 |
| 社-産 | ブランドづくりに強くなる本 -なるほど社名と商品名の由来- | 辻本一義 | 初版 カバー サワデー/nichii/正露丸/mandam/sin sin do(駸々堂)/MIZUNO/glico(江崎グリコ)/SHISEIDO花椿のマーク/CUP NOODLE(日清食品)/SONY(ソニー)/アポロのマーク(出光興産) 他 B6・161p | 発明協会 | 1996 | 1000 |
| 社-産 | プログラミング入門 -やさしいマイコン- | 西條良和 | 10版 カバー 第763回全国学校図書館協議会選定図書 B6・230p | 梧桐書院 | 昭59 | 2000 |
| 社-産 | プロペラ読本 ミカドプロペラNo.64 | 伊藤一男・技術部長 | 船舶の推進論の常識をわかりやすく記述 図版多数 背・表紙天・小口背側ヤケ等も経年並 B5・27p | ミカドプロペラ | 昭37 | 2500 |
| 社-産 | 平成CM私観 | 山崎浩一 | 前代未聞のクロニックコラム! 初版 カバー 帯 B6・229p | 講談社 | 1992 | 500 |
| 社-産 | ベーシック自由自在 -改訂版-(マイコン・シリーズ1) | Bob Albrechtほか | 大島邦夫・訳 コンピューターがわかる本 改訂版第1刷 カバー(背少ヤケ) B5幅広・341p | ミデアム出版社 | 昭62 | 1000 |
| 社-産 | ヘリコプタ・ハンドブック(Basic Helicopter Handbook) -FAA AC61-13B- | 日本航空技術協会・編 | 自家用・事業用・操縦教官等の人々が使用できるように作成した技術資料 第1版4刷 A5・144p | 日本航空技術協会 | 昭63 | 1500 |
| 社-産 | 包装が食品開発のキメ手 -ヒット食品は包装から- | 三津義兼 | 食品包装の考え方/米(こめ)の包装の移りかわり/種々食品の包装(日本・海外)の歴史と展望/廃棄物処理について/資料篇 写真・イラスト多数 カバー B6・309p | 日本食糧新聞社 | 昭和58 | 1500 |
| 社-産 | 保険業界重役業者論 (保険興信の四) | 安蒜政治郎(安蒜頑涕生) | 募集員の特許問題/重役者の免許制度/貸雪隱の得意掠奪/重役者の貧婪邪智/重役者の共通気質/保険国人の総動員/保険国の人物/其人其言/保険会社の印象 他 経年変化少 四六・75p | 保険興信社 | 昭4 | 3000 |
| 社-産 | POSTERS -THE ANNUAL OF JAPANESE ADVERTISEMET POSTERS- 1 | 藤崎淑江・編集 | 自動車・航空・家電・食品・ファッション・出版・楽器・たばこ・演劇・イベント等々各業界の広告用ポスター(1990年分)をオールカラーで紹介 巻末・INDEX(各ポスターの制作者・広告代理店名・制作プロダクション名・スタッフ名) 初版 カバー A4・279p | KDC | 1991・1 | 7000 |
| 社-産 | 本の定価とは | 西谷熊雄 | 定価のもつ意味/原価・定価と正味/原価公開のすすめ/二重価格の教訓 他 巻末・附論=奥付とは何か 初版 カバー 四六・178p | 日本エディタースクール出版部 | 1990 | 1000 |
| 社-産 | ポンプの設計(機械設計法3) | 横山重吉 | 機械系学科を専攻する学生の設計製図用教科書・参考書として使用できることを目的とした書 扉の小口寄りに縦折目1本 3版2刷 カバー(傷み) A5・147p+巻末・付図24p | パワー社 | 昭58 | 1000 |
| 社-産 | 毎日デザイン賞入選作品集 -1995年度- | 毎日新聞社ほか・編集 | '95毎日デザイン賞/第63回毎日広告デザイン賞 縦約240×横約255mm・108p | 毎日新聞社 | 1996 | 1500 |
| 社-産 | Macintoshグラフィックスガイド | 大谷和利ほか | 第1版第2刷 縦約235×横約190mm・366p | アスキー | 1992 | 1500 |
| 社-産 | 松下幸之助「一日一話」 -仕事の知恵・人生の知恵- | PHP研究所・編 | 第1版第4刷 カバー 新書・221p | PHP研究所 | 1982 | 500 |
| 社-産 | 松下幸之助の創業時代 -発明特許に賭けた- | 豊沢豊雄 | 初版 カバー 帯 B6・220p | 実業之日本社 | 昭56 | 2000 |
| 社-産 | 丸ビル三十年 -メガネをかける人々へ- | 小川守三(ドクトル) | 米国から帰国後丸ビルに東京眼鏡院を開設した著者のメガネについての話/丸ビル生活三十年間の想い出 見返しに記名・宛名有り 裸本 B6・214p | 東京眼鏡院出版部 | 昭31 | 2000 |
| 社-産 | ミシン裁縫全書 シンガー | アール・マックリアリー | 裸本 背左脇・裏表紙上下小欠部分各1カ所/表紙下方変色部分少/頁小口側少ムレ&上部(P193~裏表紙迄)小欠等々も概ね経年範囲 A5・194p+巻末索引27p | シンガー・ソーイング・メシーン・カムパニー | 大15 | 2500 |
| 社-産 | 水先契約の研究 | 藤崎道好 | 水先契約に対する法令の規制と海上慣行に注目しながら水先契約の締結・履行・内容・性質・効果などについて究明する 函 A5・135p | 成山堂書店 | 昭45 | 2000 |
| 社-産 | 三井百年 | - | 正確な資料を駆使したその足跡の書 函 全431頁 | 鹿島研究書出版会 | 昭43 | 2500 |
| 社-産 | メディアと広告 | 読売新聞社広告局・編 | 初版 経年変化少有り/P75・76・77・79・181・182・183に少線引有り A5・344p メディアの機能と役割/広告環境の変化/ビジネスの転換期 | 読売新聞社 | 2001 | 1000 |
| 社-産 | もう一つの空 コミュータ航空(パンリサーチの本) | 武藤直大 | 木村秀政・監修 コミュータ航空の背景/地方の時代実現への手段/航空機の性能への要求と可能性/地域航空の需要 他 初版 カバー 四六・286p | パン・リサーチ・インスティテュート | 昭59 | 600 |
| 社-産 | 文部省認定社会通信教育電気工事講座教科書1 -電気通論- | - | 31版2刷 非売品 経年並 A5・170p | 日本電気協会 | 昭55 | 1000 |
| 社-産 | 文部省認定社会通信教育電気工事講座教科書2 -配電・器具および材料- | - | 改訂29版2刷 非売品 経年並 A5・130p | 日本電気協会 | 昭55 | 1000 |
| 社-産 | 屋号・商標100選 -CIのルーツをさぐる- | 島武史 | CI(コーポレート・アイデンティティ)のルーツをさぐる 商家企業の屋号・商標をペアで紹介 初版 カバー 天地に小B印有 B6・211p | 日本工業新聞社 | 昭61 | 1500 |
| 社-産 | 安田火災百年小史 -挑戦と躍進- | ライフ社編 | 非売品 カバー | 安田火災海上保険 | 昭63 | 800 |
| 社-産 | 郵貯 -世界最大の銀行- | 牧野義司 | カバー(上部少スレ) 四六・230p | 毎日新聞社 | 昭53 | 1500 |
| 社-産 | 輸入農産物資の研究 -熱帯地方編- | 山本亮 | 熱帯農産物資輸入の場合必要な事項を研究したもので農産物生産の大要から加工について記載 図版多数 背ヤケ/裏表紙下方部分ヤケ/上下・小口スレ/三方ヤケ強め等々経年劣化有り B5・383p+巻末索引17p | 朝倉書店 | 昭22 | 5000 |
| 社-産 | 吉田三郎を偲ぶ -富士電工社史- | 同編纂委員会委員長吉田博・発行 | 函 A5・265p | 同編纂委員会 | 昭62 | 2000 |
| 社-産 | 読売新聞発展史 | 読売新聞社社史編集室 | 布装 函 非売品 B5・666p | 読売新聞社 | 昭62 | 2000 |
| 社-産 | ラジオ技術 1948年11-12月号 | 二木和英・編集 | 表紙小口側上角約8×25cm欠・背側下角少欠・背傷欠部分多/天地。小口ヤケ/裏表紙に記名 A5・61p | 科学社 | 昭和23・11 | 2000 |
| 社-産 | ラジオ技術 1960年3月号 | 三沢三郎・編集人 | 特集=送信機はかくあるべし オーディオ壁掛式2チャンネルOTLアンプの製作/(テレビ)トランジスタによる水平偏向 他 背少シワ&斑薄茶シミ/経年変化少 B5・196p | ラジオ技術社 | 1960 | 2500 |
| 社-産 | ラジオ技術 1960年4月号 | 三沢三郎・編集人 | 特集=4・万円で白黒TVをカラーTVに 特集2=(オーディオ)市販最新スピーカ14種の特性表 OC-171を使った28Mc TR式送信機/セレン整流器の特徴と利用法 他 背少斑薄茶シミ B5・196p | ラジオ技術社 | 1960 | 2500 |
| 社-産 | ラジオ技術 1960年11月号 | 三沢三郎・編集人 | 特集=カラーテレビ入門と新形式キットの製作 PPアンプ・シリーズ6BQ5 AB PPの研究/トランジスタの本質を知るための実験 他 背斑薄茶シミ少/少経年変化有り B5・222p | ラジオ技術社 | 1960 | 2500 |
| 社-産 | ラジオ技術 1969年5月号 | 高橋三郎・編集人 | 特集=最新形カラーTVの回路解析 最新市販カラー・テレビ性能一覧表/三菱DA-33Uステレオ・プリ~メイン・アンプ全回路図 他 背上下少シワ・スレ/経年変化少有り B5・305p | ラジオ技術社 | 1969 | 2500 |
| 社-産 | ラジオ技術 1973年12月号 | 高橋三郎・編集人 | 特集=話題の新技術SPを追う/3極管特性を持つパワーFETの特徴/K-G帰還形EQの試作/パワーIC使用のマルチ・アンプの制作 背上下少傷・縦シワ・両脇小傷・スレ等ょう氏傷み有り B5・380p | ラジオ技術社 | 昭48 | 1500 |
| 社-産 | ラジオ技術教科書 (上巻) | 日本放送協會・編 | カバー(小切れ・小欠・スレ/表紙折返部切り離れ) 本体天地・小口ヤケ等も経年並 A5・204p | 日本放送出版協會 | 昭23 | 1500 |
| 社-産 | LUCKY'S No.3 -グラフィックインフォメーションブック- | 中川雅人・編集 | 企業ポスター/リサンクル・ムーブメント・ポスター(リサイクル運動のポスターから主な作品を収録)/カゴメキャンペーン電車ポスター(カゴメ株式会社が1993春から4回に渡って展開したキャンペーンのすべてを紹介) 他 帯 A4・160p | K・D・C | 1995 | 2000 |
| 社-産 | 立地・地域構造・所得較差および地域開発 (青山学院大学経済研究調査室・研究叢書3) | 西岡久雄 | 第1編=本編/第2編=観光・環境問題への接近/第3編=Some Papers Written in English 初版 函(経年変化有り) A5・511p | 内外出版 | 1994 | 4000 |
| 社-産 | 理論造船學 -アットウッド- | E・L・アットウッド | 大串雅信・譯 3版 裸本 経年範囲 B5・372p | 理工學出版 | 昭19 | 6000 |
| 社-産 | 列國國勢要覧 -昭和12年- | 内閣統計局編纂 | 初版 蜂須賀幾次郎・発行者 縦約127×横約95mm・181p 巻末附録(P1~6)=列國物價(卸賣の推移)/各國貨幣及度量衡換算表 附録=世界地図(経年並概ね良好) 両表紙経年斑シミ数ケ所/背少ヤケ/表紙に蔵書印(認印)/全体経年変化少なく概ね良好 | 東京統計協會 | 昭12 | 2500 |
| 社-産 | '67制御機器ガイドブック(オートメーション臨時増刊号) | - | オートメーション機器購入の手引・広告特集 B5・厚さ約15mm | 日刊工業新聞社 | 1966・12 | 3000 |
| 社-産 | 和紙百話 | 春奈好重 | 藤原時代の紙を中心に中国の紙についても記述&和紙がどのように用いられたかについて記述 巻末・全国手漉和紙生産地一覧 再版 カバー A5・263p+索引23p | 淡交社 | 昭59 | 2000 |
| 社-産 | 渡邊ミチ先生業績集 | 同編集委員会・編集 | 被服衛生学・家政学・家庭科教育に対する研究・業績集 裸本 B5・400p | 渡邊ミチ先生業績集編集委員会 | 1982 | 2000 |
| - | - | - | トップページへ | - | - | - |