色々不平不満をとなえる時もありますがおおめに見てやっ
てください。そんなに考えてないんです…。


日記

2006年02月05日
女性天皇とか女系天皇とかの話です。他に、遺伝 子学、地学も混入。

小泉さんが任期内に皇室典範の一部を改正させる と言い出した。
その内容が「女性天皇を認める」こと。
皇太子さまのお子さんが、将来にわたって愛子さま 一人だった場合を想定しての対処策であることは疑 いない。少子化もここまできてるんだなぁと思う。

で、少し前まではそういう小泉さんの思いつきを、面 と向かって否定する人は居なかったように思う。
だがここにきて皇族に近い人や政治家の、反対意 見もしくは典範改正の延期意見が目立ってきた。

『天皇の血筋は2000年続く男系の貴いものだか ら。』谷垣さんとか。
『今、決めなくてもいいんじゃないの?』麻生さんと か。
『日本国家の象徴として、男系天皇がいい』某親 王?

あんたたちはそういうことを平気でマスメディアの前 で言って、恥ずかしくないのか。
つまり私は、女性天皇には、賛成なのだが。
でも、別に男性天皇でも、一向にかまわない。
どっちだっていいじゃん。
男も女も、同じ人間でしょ。


世の中は男女平等とか言ってるけど、ああいう人た ちの言うことは、それに全く逆行することではないの か。
イギリスのエリザベスちゃん見てみなよ。
息子や孫は問題男児だけど、今エリザベスさんはち ゃんと女性国王やってるじゃん。
女が日本国の象徴であることがそんなに恥ずかしい なら、そう国民皆さんの前で言え。


男女平等にすべきで無いことは多々ある。
それは、女と男は、全く同じ能力を持ち合わせてい るのではないからだ。
まず生物学的に違う。

DNAという、体の細胞にあまねく入っている23組セッ トの自分の体の設計図が、男女で一組だけ、1/23 だけ、徹底的に異なる。女はXX染色体、男はXY染 色体を持つ、という生物学の言葉が示すように、 DNAのカタチが違うのだ。カタチが違えば、設計図自 体違うのだから、設計されたこの体のつくりが男女 で同じで無いことは当たり前だ。

男と比べて女が筋力無いのは、そういうところから 来る。
考え方の違いも、脳のつくりが違うから、当たり前な のだ。
男に女の出産をさせようとしても無理だし、力仕事を 男と同じレベルでやれって言われても、女性には無 理。

けれど。
動物界のなかの唯一つの「ヒト種」として、地球上で 共に生き延びていかなければならない。
だから、男女で劣る劣らないなんて言い合いしてる 場合じゃない。
ソレを知った上で、男女平等でなければならない。 同じヒト種なんだから。

典範改正延期派の言う、男系の血が貴いというの は、やっぱり男尊女卑に聞こえる。
今決めなくていい、という悠長な考え方は、いまの 男優位社会にしがみ付いていたい、と言っているよ うにしか思えない。

横道にそれるが、2000年間も男子天皇の血が続い ているわけが無い。
2000年前の日本は、縄文時代ですよ。社会科で習 いませんでしたか?
第一日本の歴史の途中に、たとえば推古天皇という 女性天皇いますよ。中学の頃の知識はもう頭に残っ ていませんか?

感情論を展開したいのではないけれど、いくらなん でも非科学的すぎるのではないのか?今の日本の 政治中枢にいる人間は。


そんなのが国民の代表としてのさばっているから、 日本はお目出度い国だと言われるんじゃないのか …。


男にしろ女にしろ、どっちでもいいからまともな頭の ヒトに、国を預けたいのだ。天皇でも政治でもね。



06'02.08.追加
秋篠宮さんの奥様に慶兆が、というニュースが駆け 巡っている。
それとともに、やっぱ典範改正なんてゆっくりやりゃ あいいんだよ、みたいな雰囲気に一転。

おそらくそうやってのびのびにして、このまま変えな いで済ますつもりだろう。

生まれくるお子さんのことについては、おめでたい。 男だろうと女だろうと悪いことはなんにもない。

けれど、ここで女性天皇(直系の第一子を天皇にす る)は認めておくべきなのではないか。
極言するなら、いますぐ。お子さんの性別が、遺伝 子的にどちらか判明する前に。

というのは、
もし、お子さんの性別が女だったら、やっぱりこの議 論は蒸し返されるだろう。
お子さんが男だとわかれば、もうこの問題は議論さ れなくなるだろう。
たった一人の、たかが性別で、議論するかしないか 決まるの?
それって、繰り返すけれど、社会全体で、いまの男 優位社会にしがみ付いていたい、と言っているよう にしか思えない。

長い長い(曰く2000年)天皇制の歴史があるから、 それを今おいそれと軽々しく変えることは、するべき ではない。

2000年前の縄文時代の歴史、そんなに高貴なもの なのか?
天皇家以外の人間は、人にあらず、2000年前にそ こら辺の木から生れ落ちた低俗な血、ってこと?
女系天皇を認めたら一般庶民と変わらないって言っ てる人がいるそうだが、それってそういう意味ですよ ね?

長く続いている歴史だからって言っても、歴史は時 間と共に変わる。
近代に入って、様々な分野で科学が進展して、これ まで良しとしてきたことが実は間違いだった、という ことは、数え切れないほどある。
ガリレオは地動説(地球が太陽の周りを動いてい る)を唱えて、非難され亡くなった。今では小学生も 当たり前に知ってる事実が、1600年代以前には妄 想だと唾棄されていた。
原因は、それまで各学会が、キリスト教の教えであ る、天動説(地球の周りを、太陽が巡っている)を支 持してきたせいだ。

ガリレオはキリスト教に背く気だ!と、事実は闇に葬 り去られ、一人の学者が殺された。
全ては、盲目的に宗教を信じていたからだ。

宗教が悪いわけではない。それで救われる心があ ることは、素晴らしいことだ。


でも、その一方で、事実を覆い隠し真実まで曲げて しまうことが、良い事とは思えない。


規模はちがうけれど、これと同じことが、今、起きて いるのではないか?


私もよく分からない。


男にしろ女にしろ、どっちでもいいからまともな頭の ヒト、どうしたらまともになるのか教えてください。

2006年02月04日

びっくりだ。



何しに来るんだ○ベラ〜〜〜!!?

東芝EMIの、りべ○日本公式サイト情報が正しいな ら、
りべ○メンバー何人かとプライズマンが来日(いま 「来日」を「対日」って打っちゃった(うろたえるな)) …!?
しかも2月14日から5日間も?!

なんで?


う、嬉しいけど、来日予定の皆好きだけど、だって、 去年4月と10月に日本にコンサートで来てるのよ?
次回の来日は、今年は分からないとか、言ってたじ ゃん!
あと10日で来てしまうの?!!
国際問題怖くないのか…。
(言っちゃあ何だけど聞いた話、韓国の女性リベ○フ ァンは、かなりヒート気味で、去年リベ○が二度も来 日したことについても、かなりオカンムリだったとか …。なんで日本なんかに、とか、日本に行くなら嫌い になる、とか言う文が、リベ○御本家サイトのゲスト ブックに書き込まれたらしい…。特に、二度目(10 月)の来日は、本当にジャパンツアーだけだったから (4月の時は、韓国とか世界何か国かでコンサートツ アーして、最後が日本だった。)、韓国のファンの方 は本当に怒ってたらしい。でもまぁ、たしかに独り占 めしたいor独り占めされちゃった、悲しい、って気持 ちは、ファンとして分からないでも無いですが…。穏 便に、冷静な大人の対応をお願いしたい気持ちもま たある…。世界的に人気があるって、こういうとき寂 しさをおぼえる。で、今回、対日感情問題も含め(含 めなくていい)これ以上に騒動が加速するんじゃない かと、余計なことが気になってるのだ。)


何より学生諸君は学校だいじょぶなのかな…(別次 元で本気で心配)




2月14日と言えば、去年のちょうどその日、初めてリ ベ○を聞いた日なんだ…(2ndCD「ルミノーサ」が一 つだけ売ってて、どんな内容かも知らず何の気なし に買っちゃった日(ち、中古で…;)。)

2006年02月03日
水彩7。
購入:monster ○aker 本

会社の健康診断だった。
病院いく時に迷った。

映画館の隣って言ってたじゃん!(なすりつけ)
あれははす向かいだよ!
隣はミスドだ!


自分がじつは地図の読めない人だったなんて…。

TX無事乗れるのかな…。
2006年02月01日
りべ○のNHKドラマ氷壁、主題歌「彼方の光」今日 発売。

そう、今日発売。某お買い物サイトに予約で頼んだ のが間違いだった…。
発売日は今日でも某お買い物サイトからのお届けは 数日後じゃあないの!

こんなことならその辺のCD屋でむいて買うんだっ た。

彼方の光のソロはマイコーなのに!
いや、それはいいんだけど。


マイケル君は、ソロを歌うと上手いって言うか野太い 声…なような気がして…(あくまで私見)。
マイケル君個人は嫌いじゃないけど、いやむしろ一 番お気に入りの子なんだけど、団体リベ○としての 歌声になるには、もうちょっと何かが必要なんじゃな いかな〜と、知識も無いのに生意気なことを考えて います。
2006年01月29日
先々週のことだったか、たぶんTBSで、「灰の迷宮」 という刑事ドラマをやってた。

テレビ欄よんでると、「吉敷刑事」なる文字が…。

島田作品じゃあないの!

なんで?あのひと自分の作品は絶対ドラマ化させな い、見たいな事、言ってたような…。まぼろし?!
そういえば去年、御手洗作品も映画になるらしいと か噂聞いたことあるし…。

うれしいけどさ!

しかも女性○身読んでたら(リベ○ページを探すため だけ)、ふと、「島田荘司」の名前が…。

こんなとこにまで連載書くようになったのか…、しか も里美ちゃんメイン?!


読み間違えてなければ、作品のあらすじに「石岡弁 護士」とか書いてある?!

なにが起こったの石岡さんの身に。

色々心配になったあまり、りべ○ページ探すの忘れ た…。



直前のページへ
直前のページへ
最近の日記へ
最近の日記へ
以前の日記へ
以前の日記へ