太閤立志伝5イベントソース
//
//スクリプト名:支配変更
//
//他家の支配下にある忍者衆・海賊衆を自らの支配に変更する
//
//条件:外交感情が該当大名家より良好な場合に限る
//外交感情の差が大きいほど成功率が上がる
//
//大名・国主・城主が頭・頭領在住の忍び屋敷・海賊屋敷に入ると起こる
//
//使用変数
//a:支配大名の外交感情値
//b:主人公大名家の外交感情値
//c:b−aの値
//d:cの値による変更成功率(ランダム補正前)
//e:ランダム値(1〜100)
//

チャプター:{

イベント:支配変更忍者編{
属性:何度でも
発生契機:室内画面表示後(無効,忍び屋敷)
発生条件:{
代入里A:(拠点::発生拠点)
代入忍者衆A:(里::里A.所属忍者衆)
調査:(忍者衆::忍者衆A.支持大名家)!=(無効)
調査:(忍者衆::忍者衆A.本拠)==(里::里A)
OR調査:{
	調査:(人物::主人公.身分)==(大名)
	調査:(人物::主人公.身分)==(国主)
	調査:(人物::主人公.身分)==(城主)
}//OR調査ここまで
}//発生条件ここまで
スクリプト:{
代入大名家A:(忍者衆::忍者衆A.支持大名家)
代入大名家B:(大名家::主人公大名家)
代入人物A:(忍者衆::忍者衆A.当主)
代入人物B:(人物::主人公)
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(盟友){
	代入a:(6)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(友好){
	代入a:(5)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(良好){
	代入a:(4)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(普通){
	代入a:(3)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(敵視){
	代入a:(2)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(険悪){
	代入a:(1)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(忍者衆A))==(絶交){
	代入a:(0)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(盟友){
	代入b:(6)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(友好){
	代入b:(5)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(良好){
	代入b:(4)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(普通){
	代入b:(3)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(敵視){
	代入b:(2)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(険悪){
	代入b:(1)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(忍者衆A))==(絶交){
	代入b:(0)
}
代入c:(b)-(a)
調査:(c)<=(0)
分岐:(真){
	代入d:(0)
}
分岐:(偽){
	ひとりごと可否選択:[[<忍者衆A>を支配下におくよう説得しようか?]]
	分岐:(可){
		条件ブロック:(c)==(6){
			代入d:(100)
		}
		条件ブロック:(c)==(5){
			代入d:(90)
		}
		条件ブロック:(c)==(4){
			代入d:(80)
		}
		条件ブロック:(c)==(3){
			代入d:(70)
		}
		条件ブロック:(c)==(2){
			代入d:(60)
		}
		条件ブロック:(c)==(1){
			代入d:(50)
		}
		会話:(人物B,人物A)[[実は、お願い致したき儀がござる]]
		会話:(人物A,人物B)[[何ですかな?]]
		会話:(人物B,人物A)[[今回そなたらを我が大名家に迎えたいのだが・・・]]
		会話:(人物B,人物A)[[今そなたらが<大名家A>と良い関係であるとは言えまい]]
		会話:(人物B,人物A)[[そなたらと我が大名家のよしみを考えれば、悪い話ではないと思うが]]
		会話:(人物A,人物B)[[ううむ・・・]]
		代入e:(Rnd100)+(1)
		代入d:(d)*(e)
		代入d:(d)/(100)
		調査:(d)>=(50)
		分岐:(真){
			会話:(人物A,人物B)[[わかった、今後はそなたらと供に進むことと致そう]]
			会話:(人物B,人物A)[[そうか、お分り頂けたか・・・]]
			更新:(大名家A.外交同盟(忍者衆A))(同盟なし)
			更新:(大名家B.外交同盟(忍者衆A))(支配)
			ナレーション:[[<忍者衆A>は<大名家B>の支配下になりました]]
		}//分岐:(真)ここまで
		分岐:(偽){
			会話:(人物A,人物B)[[悪い話ではないがお断り致す]]
			会話:(人物B,人物A)[[そうか・・・残念だが致し方ない]]
			ナレーション:[[<人物A>は<人物B>の申し出を断りました]]
		}//分岐:(偽)ここまで
	}//分岐:(可)ここまで
}//分岐:(偽)ここまで
}//スクリプトここまで
}//イベントここまで

イベント:支配変更海賊編{
属性:何度でも
発生契機:室内画面表示後(無効,海賊屋敷)
発生条件:{
代入砦A:(拠点::発生拠点)
代入海賊衆A:(砦::砦A.所属海賊衆)
調査:(海賊衆::海賊衆A.支持大名家)!=(無効)
調査:(海賊衆::海賊衆A.本拠)==(砦::砦A)
OR調査:{
	調査:(人物::主人公.身分)==(大名)
	調査:(人物::主人公.身分)==(国主)
	調査:(人物::主人公.身分)==(城主)
}//OR調査ここまで
}//発生条件
スクリプト:{
代入大名家A:(海賊衆::海賊衆A.支持大名家)
代入大名家B:(大名家::主人公大名家)
代入人物A:(海賊衆::海賊衆A.当主)
代入人物B:(人物::主人公)
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(盟友){
	代入a:(6)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(友好){
	代入a:(5)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(良好){
	代入a:(4)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(普通){
	代入a:(3)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(敵視){
	代入a:(2)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(険悪){
	代入a:(1)
}
条件ブロック:(大名家A.外交感情(海賊衆A))==(絶交){
	代入a:(0)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(盟友){
	代入b:(6)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(友好){
	代入b:(5)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(良好){
	代入b:(4)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(普通){
	代入b:(3)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(敵視){
	代入b:(2)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(険悪){
	代入b:(1)
}
条件ブロック:(大名家B.外交感情(海賊衆A))==(絶交){
	代入b:(0)
}
代入c:(b)-(a)
調査:(c)<=(0)
分岐:(真){
	代入d:(0)
}
分岐:(偽){
	ひとりごと可否選択:[[<海賊衆A>を支配下におくよう説得しようか?]]
	分岐:(可){
		条件ブロック:(c)==(6){
			代入d:(100)
		}
		条件ブロック:(c)==(5){
			代入d:(90)
		}
		条件ブロック:(c)==(4){
			代入d:(80)
		}
		条件ブロック:(c)==(3){
			代入d:(70)
		}
		条件ブロック:(c)==(2){
			代入d:(60)
		}
		条件ブロック:(c)==(1){
			代入d:(50)
		}
		会話:(人物B,人物A)[[実は、お願い致したき儀がござる]]
		会話:(人物A,人物B)[[何ですかな?]]
		会話:(人物B,人物A)[[今回そなたらを我が大名家に迎えたいのだが・・・]]
		会話:(人物B,人物A)[[今そなたらが<大名家A>と良い関係であるとは言えまい]]
		会話:(人物B,人物A)[[そなたらとの我が大名家のよしみを考えれば、悪い話ではないと思うが]]
		会話:(人物A,人物B)[[ううむ・・・]]
		代入e:(Rnd100)+(1)
		代入d:(d)*(e)
		代入d:(d)/(100)
		調査:(d)>=(50)
		分岐:(真){
			会話:(人物A,人物B)[[わかった、今後はそなたらと供に進むことと致そう]]
			会話:(人物B,人物A)[[そうか、お分り頂けたか・・・]]
			更新:(大名家A.外交同盟(海賊衆A))(同盟なし)
			更新:(大名家B.外交同盟(海賊衆A))(支配)
			ナレーション:[[<海賊衆A>は<大名家B>の支配下になりました]]
		}//分岐:(真)ここまで
		分岐:(偽){
			会話:(人物A,人物B)[[悪い話ではないがお断り致す]]
			会話:(人物B,人物A)[[そうか・・・残念だが致し方ない]]
			ナレーション:[[<人物A>は<人物B>の申し出を断りました]]
		}//分岐:(偽)ここまで
	}//分岐:(可)ここまで
}//分岐:(偽)ここまで
}//スクリプトここまで
}//イベントここまで


}//チャプター












戻る