太閤立志伝5イベントソース

//
//スクリプト名:強奪イベント城編
//
//主人公の身分が大名・国主・城主の時、
//進入拠点(城)の兵・物資を9割強奪できる
//自城攻撃への報復用
//(強大な敵に対抗、主に対信長用)
//1月に1度実行可能。例によって月をまたぐ作業をした翌月は実行不能。→実行可能に
//(フラグクリアの発生契機を「毎月処理の最後絶対」に変更)
//
//追加:ゼロでなければ軍馬・鉄砲・大筒を全て強奪可能
//
チャプター:{

イベント:城強奪{
属性:何度でも
発生契機:拠点内画面表示後(無効)
発生条件:{
	調査:(拠点::発生拠点.拠点タイプ)==(城)
	OR調査:{
		調査:(人物::主人公.身分)==(大名)
		調査:(人物::主人公.身分)==(城主)
		調査:(人物::主人公.身分)==(国主)
	}//OR調査
	調査:(イベントフラグ::城強奪フラグ)==(不成立)
	//調査:(イベントフラグ::城強奪イベント)==(成立)
}//発生条件

スクリプト:{
代入大名家A:(大名家::主人公大名家)
代入城A:(拠点::主人公拠点)
代入城B:(拠点::発生拠点)
代入大名家B:(城::城B.所属大名家)
調査:(大名家::大名家A.外交感情(大名家B))==(絶交)
分岐:(真){
	ナレーション選択:[[強奪を実行しますか]]
	選択:[[実行する]][[実行しない]]
	分岐:([[実行する]]){
		代入a:(城::城B.軍資金)/(10)
		代入a:(a)*(9)
		代入b:(城::城A.軍資金)+(a)
		代入c:(城::城B.軍資金)-(a)
		更新:(城::城A.軍資金)(b)
		更新:(城::城B.軍資金)(c)
		ナレーション:[[<城B>の軍資金は大幅に低下しました]]
		代入a:(城::城B.兵糧)/(10)
		代入a:(a)*(9)
		代入b:(城::城A.兵糧)+(a)
		代入c:(城::城B.兵糧)-(a)
		更新:(城::城A.兵糧)(b)
		更新:(城::城B.兵糧)(c)
		ナレーション:[[<城B>の兵糧は大幅に低下しました]]
		代入a:(城::城B.兵士数)/(10)
		代入a:(a)*(9)
		代入b:(城::城A.兵士数)+(a)
		調査:(b)>=(50000)
		分岐:(真){
			代入b:(50000)
		}//分岐:(真)
		代入c:(城::城B.兵士数)-(a)
		更新:(城::城A.兵士数)(b)
		更新:(城::城B.兵士数)(c)
		ナレーション:[[<城B>の兵士数は大幅に低下しました]]
		調査:(城::城B.軍馬)>(0)
		分岐:(真){
			代入a:(城::城B.軍馬)
			代入b:(城::城A.軍馬)+(a)
			更新:(城::城A.軍馬)(b)
			更新:(城::城B.軍馬)(0)
			ナレーション:[[<城B>の軍馬を全て強奪しました]]
		}//分岐:(真)
		調査:(城::城B.鉄砲)>(0)
		分岐:(真){
			代入a:(城::城B.鉄砲)
			代入b:(城::城A.鉄砲)+(a)
			更新:(城::城A.鉄砲)(b)
			更新:(城::城B.鉄砲)(0)
			ナレーション:[[<城B>の鉄砲を全て強奪しました]]
		}//分岐:(真)
		調査:(城::城B.大筒)>(0)
		分岐:(真){
			代入a:(城::城B.大筒)
			代入b:(城::城A.大筒)+(a)
			更新:(城::城A.大筒)(b)
			更新:(城::城B.大筒)(0)
			ナレーション:[[<城B>の大筒を全て強奪しました]]
		}//分岐:(真)
		更新:(イベントフラグ::城強奪フラグ)(成立)
	}//分岐:([[実行する]])
	分岐:([[実行しない]]){
		ひとりごと:[[・・・やめておこう]]
		更新:(イベントフラグ::城強奪フラグ)(成立)
	}//分岐:([[実行しない]])
}//分岐:(真)
分岐:(偽){
}//分岐:(偽)
}//スクリプト
}//イベント

イベント:強奪フラグクリア{
属性:何度でも
発生契機:毎月処理の最後絶対
発生条件:{
調査:(イベントフラグ::城強奪フラグ)==(成立)
}//発生条件
スクリプト:{
更新:(イベントフラグ::城強奪フラグ)(不成立)
}//スクリプト
}//イベント

イベント:強奪初期化{
属性:一度だけ
発生契機:ゲームスタート時
発生条件:{
}//発生条件
スクリプト:{
更新:(イベントフラグ::城強奪フラグ)(不成立)
}//スクリプト
}//イベント

}//チャプター












戻る