Vol.002
  No.008
  Summertime Blues
  Eddie Cochran (エディー・コクラン)
  1958ネン
  ロカビリーと言えば私はこれが代表曲です。ギターがかっこいい!(^ー゚)
 
  No.009
  Little Darlin'
  The Diamonds (ザ・ダイヤモンズ)
  1957ネン
  ラテンチックなオールディーズ。映画「アメリカン・グラフィティ」のサントラにも入ってます。このサントラは名盤中の名盤ですよ。
 
  No.010
  Bird Dog
  The Everly Brothers (ジ・エヴァリー・ブラザーズ)
  1958ネン
  恋敵を歌ったユニークな歌です。エヴァリー・ブラザーズはヒット曲多いです。これから多数紹介していきます。
 
  No.011
  Chain Gang
  Sam Cooke (サム・クック)
  1960ネン
  30代の若さで亡くなった彼。事故がなければもっとたくさんの名曲が残せたでしょう。力強い一曲!
 
  No.012
  Maybe
  The Chantels (ザ・シャンテルズ)
  1958ネン
  女性グループのDoo Wapはいい!歌を歌いあげるとはこいうことです。
 
  No.013
  Bonanza
  Al Caiola (アル・カイオーラ)
  1961ネン
  元気がでるインストルメンタル(人声がない曲)です。 v(^-^)v
 
  No.014
  Let's Make A Memory
  Cliff Richard (クリフ・リチャード) イギリス
  1964ネン
  この曲との出会いが、英国の大御所を知るきっかけとなりました。タイトルを直訳すると「思い出をつくりましょう」ですか。(^-^)
 
   
  HOME