Vol.014
  No.092
  Oh! My Pa Pa
  Eddie Fisher (エディー・フィッシャー)
  1954年
  年代物のオールディーズという感じです。全米1位 \(^-^)/
 
  No.093
  Hey Little Cobra
  The Rip Chords (ザ・リップ・コーズ)
  1964年
  車好きにはたまらない一曲?
 
  No.094
  Mrs. Brown, You've Got A Lovely Daughter 『ミセス・ブラウンのお嬢さん』
  Herman's Hermits (ハーマンズ・ハーミッツ) イギリス
  1965年
  ちょっと風変わりなユニークな曲です。失恋ソングですが、歌詞の切り口がなかなかの発想です。全米1位 \(^-^)/
 
  No.095
  Happy Birthday, Sweet Sixteen 『素敵な16才』
  Neil Sedaka (ニール・セダカ)
  1961年
  駆け抜けるようなテンポのよい曲です。ニール・セダカの曲で1番好きかも。
 
  No.096
  House Of The Rising Sun 『朝日のあたる家』
  The Animals (ジ・アニマルズ) イギリス
  1964年
  アニマルズの代表曲。曲調の通り、歌詞は重たいものです。全米1位 \(^-^)/
 
  No.097
  Chances Are 『恋のチャンス』
  Johnny Mathis (ジョニー・マティス)
  1957年
  ジョニー・マティスは声がきれいですね。 全米1位 \(^-^)/
 
  No.098
  Sugar Sugar
  The Archies (ジ・アーチーズ)
  1969年
  馴染みやすいリズムです。「The Archie Show」というアニメの主題歌で、バンドメンバーもアニメで構成された架空のもの。全米1位 \(^-^)/
 
   
  HOME