|
Vol.015 |
|
No.099 |
|
Will You Still Love Me Tomorrow |
|
The Shirelles (ザ・シュレルス) |
|
1960年 |
|
オールディーズのベスト盤によく入っている有名曲。この曲はまず押さえておきましょう。もちろん全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.100 |
|
Irresistiblement 『あなたのとりこ』 |
|
Sylvie Vartan (シルヴィー・ヴァルタン) フランス |
|
1968年 |
|
エネルギーがあふれでる感じのするイントロはパワーをもらえるような気がします。ABBAの「ダンシング・クイーン」も同じ印象があります。 |
|
|
|
No.101 |
|
This Magic Moment |
|
Jay & The Americans (ジェイ&ジ・アメリカンズ) |
|
1969年 |
|
昔、たばこ(ラークかメリットだったかな?)のCMで使われていましたね。かっこよくカバーしてます。(オリジナルはザ・ドリフターズ) |
|
|
|
No.102 |
|
Lonely
Soldier Boy 『悲しき少年兵』 |
|
Johnny Deerfield (ジョニー・ディアフィールド) |
|
1961年 |
|
物語り調の切ない歌詞と曲に涙が(;_;) 戦争は悲しいことしか起こりません。 |
|
|
|
No.103 |
|
A White Sport Coat And A Pink
Carnation 『白いスポーツコート』 |
|
Marty Robbins (マーティー・ロビンス) |
|
1957年 |
|
一緒に口ずさんでみたくなる渋い一曲です。 |
|
|
|
No.104 |
|
Blue
Canary 『青いカナリア』 |
|
Dinah Shore (ダイナ・ショア) |
|
1952年 |
|
日本では売れたこの曲、本国ではあまりヒットしなかったようです。カナリア?の鳴き声が耳に残ります。 |
|
|
|
No.105 |
|
Lonely Teardrops |
|
Jackie Wilson (ジャッキー・ウィルソン) |
|
1958年 |
|
かん高い特徴的な声が好きです。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|