|
Vol.041 |
|
No.281 |
|
Born To Be Wild 『ワイルドでいこう』 |
|
Steppenwolf (ステッペンウルフ) カナダ |
|
1968年 |
|
アメリカンニューシネマを代表する「イージー・ライダー」より。曲が流れている場面とベストマッチング。 |
|
|
|
No.282 |
|
Mrs. Robinson |
|
Simon & Garfunkel (サイモン&ガーファンクル) |
|
1968年 |
|
映画「卒業」より。イントロのギターがしびれますね。彼らのヒット曲トップ3に入るのではないでしょうか。全米1位
\(^-^)/ |
|
|
|
No.283 |
|
Raindrops Keep Fallin' On My Head 『雨にぬれても』 |
|
B.J. Thomas (ビー・ジェイ・トーマスまたはビリー・ジョー・トーマス) |
|
1969年 |
|
映画「明日に向かって撃て」より。私の「雨を連想する曲」ベスト3の一角です。 |
|
|
|
No.284 |
|
Everybody's Talkin' 『うわさの男』 |
|
Nilsson (ニルソン) |
|
1969年 |
|
映画「真夜中のカウボーイ」より。彼は「Without
You」のイメージが強いので、この曲との出会いは少々驚きでした。 |
|
|
|
No.285 |
|
Goldfinger |
|
Shirley Bassey (シャーリー・バッシー) イギリス |
|
1964年 |
|
映画「007ゴールドフィンガー」のサントラで超有名ですね。イントロ部ですが、ゾウの鳴き声を想像してしまうのは私だけでしょうか? |
|
|
|
No.286 |
|
Melody Fair |
|
The Bee Gees (ザ・ビー・ジーズ) |
|
1969年 |
|
映画「小さな恋のメロディ」より。心が洗われるような美しい曲ですね。全英1位 v(^ー゚) |
|
|
|
No.287 |
|
More |
|
Tom Jones (トム・ジョーンズ) イギリス |
|
1962年 |
|
映画「世界残酷物語」より。オリジナルはRiz
Ortolaniで歌詞はありませんが、力強く歌う彼らしい仕上がりになってます。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|