|
Vol.043 |
|
No.295 |
|
Daydream Believer |
|
The Monkees (ザ・モンキーズ) |
|
1967年 |
|
CMなどで使われる超有名ですね。曲の流れが完璧です。故忌野清志郎さん(RCサクセション)もカバーしました。全米1位
\(^-^)/ |
|
|
|
No.296 |
|
Daydream |
|
The Lovin' Spoonful (ザ・ラヴィン・スプーンフル) |
|
1966年 |
|
タイトルの通り白昼夢のなかにいるような曲です。 |
|
|
|
No.297 |
|
You Tell Me Why |
|
The Beau Brummels (ザ・ボー・ブラメルズ) |
|
1965年 |
|
イントロを聴くとぞくぞくします。曲の流れ・展開が好きです。 |
|
|
|
No.298 |
|
Hey There Lonely Girl |
|
Eddie Holman (エディー・ホールマン) |
|
1969年 |
|
黒人特有の素晴らしい高音で歌い続けます。曲がいいですね。 |
|
|
|
No.299 |
|
Ooo Baby Baby |
|
Smokey Robinson & The Miracles (スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ) |
|
1965年 |
|
スモーキー・ロビンソンはモータウンを築いた重要人物です。うっとりする名曲です。 |
|
|
|
No.300 |
|
Oh Girl |
|
The Chi-Lites (ザ・シャイ・ライツ) |
|
1972年 |
|
ハーモニカが哀愁を感じさせますが、癒される曲です。 |
|
|
|
No.301 |
|
More Today Than
Yesterday |
|
The Spiral Starecase (ザ・スパイラル・ステアケース) |
|
1969年 |
|
女性の声のようなヴォーカルですが、男性のみのグループです。サビが盛り上がります。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|