|
Vol.050 |
|
No.344 |
|
Turn Around, Look At Me |
|
The Vogues (ザ・ヴォーグス) |
|
1968年 |
|
グレン・キャンベルのカバーです。スローテンポですが、徐々にクライマックスになり燃え尽きる、そんなすっきりする?曲です。 |
|
|
|
No.345 |
|
Mr. Sandman |
|
The Chordettes (ザ・コーデッツ) |
|
1954年 |
|
4人の一糸乱れぬコーラスが素晴らしい。ミスター・サンドマン(誰?)の登場(「Yes」の声)もユニークです。 |
|
|
|
No.346 |
|
Did You Ever Have To Make Up Your
Mind 『心に決めたかい?』 |
|
The Lovin' Spoonful (ザ・ラヴィン・スプーンフル) |
|
1966年 |
|
気だるい雰囲気のサウンドが気に入ってます。 |
|
|
|
No.347 |
|
Soul Man |
|
Sam & Dave (サム&デイヴ) |
|
1967年 |
|
最も成功したソウル・デュオ・グループではないでしょうか。交互(サムが最初)に歌うところがいいです。 |
|
|
|
No.348 |
|
(What A) Wonderful World |
|
Sam Cooke (サム・クック) |
|
1960年 |
|
昔、たばこの銘柄ショートホープのCMで使われていたのがこの曲との出会いでした。車のレースの映像でしたかね。 |
|
|
|
No.349 |
|
I Should Have Known Better 『恋する二人』 |
|
The Beatles (ザ・ビートルズ) |
|
1964年 |
|
当初、私はビートルズは赤・青盤しか聴いてなかったのですが、この曲が入ってもよかったのにと思います。 |
|
|
|
No.350 |
|
Green Onions |
|
Booker T. & The MG's (ブッカー・ティー&ジ・エムジーズ) |
|
1962年 |
|
彼らの出世作。渋いインストルメンタルです。でも、なんで青ねぎなんでしょう?(^-^;) |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|