|
Vol.054 |
|
No.372 |
|
Carrie Anne |
|
The Hollies (ザ・ホリーズ) イギリス |
|
1967年 |
|
カナダの女優Carrie-Anne
Mossはこの曲がきっかけで母親に名づけられたそうです。 |
|
|
|
No.373 |
|
Time To Cry |
|
Paul Anka (ポール・アンカ) |
|
1959年 |
|
泣きたいときは泣きましょう。泣いていいんです。 |
|
|
|
No.374 |
|
Everybody Loves Me But You 『冷たいのネ』 |
|
Brenda Lee (ブレンダ・リー) |
|
1962年 |
|
当時を代表する女性歌手。いつもながら歌い方が完璧です。 |
|
|
|
No.375 |
|
Itchycoo Park |
|
Small Faces (スモール・フェイセス) イギリス |
|
1967年 |
|
Itchycoo Parkという公園はどうやらありません。 |
|
|
|
No.376 |
|
Greenfields |
|
The Brothers Four (ザ・ブラザース・フォー) |
|
1960年 |
|
ヴォーカルが前面に出ている曲です。非常に印象に残ります。 |
|
|
|
No.377 |
|
It's Not For Me To Say 『お目当てちがい』 |
|
Johnny Mathis (ジョニー・マティス) |
|
1957年 |
|
ジョニー・マティスは筆者の好きなヴォーカリスト、トップ3です。 |
|
|
|
No.378 |
|
Two Lovers |
|
Mary Wells (メリー・ウェルズ) |
|
1962年 |
|
モータウンを代表する歌姫。この曲は同レーベルの重鎮、スモーキー・ロビンソン作です。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|