|
Vol.056 |
|
No.386 |
|
Love Me With All Your
Heart 『太陽は燃えている』 |
|
The Ray Charles Singers (ザ・レイ・チャールズ・シンガーズ) |
|
1964年 |
|
このグループはあのレイ・チャールズの弟子であったわけではありません。偶然、名前がいっしょだっただけです。 |
|
|
|
No.387 |
|
Spanish Harlem |
|
Ben E. King (ベン・イー・キング) |
|
1960年 |
|
木琴?の伴奏がいい味出してます。 |
|
|
|
No.388 |
|
Break It To Me Gently 『聞くのはいや』 |
|
Brenda Lee (ブレンダ・リー) |
|
1962年 |
|
当時17才にしてこの歌唱力には敬服します。それゆえ多くのヒット曲が誕生したのでしょう。 |
|
|
|
No.389 |
|
Everyone Gone To The Moon |
|
Jonathan King (ジョナサン・キング) イギリス |
|
1965年 |
|
1960年代にして現代の様子を歌っているように感じます。あなたはどう感じますか? |
|
|
|
No.390 |
|
Sail Along, Silv'ry Moon 『浪路はるかに』 |
|
Billy Vaughn (ビリー・ヴォーン) |
|
1958年 |
|
ハワイに着いたときに聞きたい曲ですね。南国ムード満点です。 |
|
|
|
No.391 |
|
Just A Dream |
|
Jimmy Clanton (ジミー・カールトン) |
|
1958年 |
|
失恋の歌につき、非常に感情が込められています。力強よいヴォーカルに聴こえますが、手加減されているような感じでうまいです。 |
|
|
|
No.392 |
|
Donna |
|
Ritchie Valens (リッチー・ヴァレンス) |
|
1958年 |
|
バディー・ホリー等と共に飛行機事故でお亡くなりになりました。もっと彼の歌を聴きたかった。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|