|
Vol.071 |
|
No.491 |
|
Sugar And Spice |
|
The Searchers (ザ・サーチャーズ) イギリス |
|
1963年 |
|
出だしがサビで、勢いよくポップで爽やかなブリティッシュ・ロック。ドライブに最適の曲ですが、スピードが出そう。(^-^) ご安全に! |
|
|
|
No.492 |
|
Give Him A Great Big
Kiss 『がっちりキスしよう』 |
|
The Shangri-Las (ザ・シャングリラス) |
|
1964年 |
|
がっちりキス、って聞いたことないけど・・・されてみたい。(^-^) |
|
|
|
No.493 |
|
Harbour Lights 『港の灯』 |
|
The Platters (ザ・プラターズ) |
|
1960年 |
|
船の汽笛の効果音が港の雰囲気を漂わせます。 |
|
|
|
No.494 |
|
Green Grass |
|
Gary Lewis & The Playboys (ゲイリー・ルイス&ザ・プレイ・ボーイズ) |
|
1966年 |
|
英国のバンドのように正統派、まじめな優等生的グループです。好感度高いです。 |
|
|
|
No.495 |
|
Cathy's Clown |
|
The Everly Brothers (ジ・エヴァリー・ブラザーズ) |
|
1960年 |
|
彼等はお顔も似ていますが、お声の質も似ています。素晴らしいハーモニーです。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.496 |
|
Too Many Rules 『大人になりたい』 |
|
Connie Francis (コニー・フランシス) |
|
1961年 |
|
思春期の遊びたい盛りの頃を思い起こしてくれます。 |
|
|
|
No.497 |
|
Rawhide |
|
Frankie Laine (フランキー・レイン) |
|
1958年 |
|
同名の西部劇(アメリカのテレビドラマ)のテーマ曲。最後が聴きどころ?です。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|