|
Vol.075 |
|
No.519 |
|
Hello Mary Lou |
|
Ricky Nelson (リッキー・ネルソン) |
|
1961年 |
|
この季節のドライブに聴きたい陽気なポップスです。 |
|
|
|
No.520 |
|
I Will Follow Him |
|
Peggy March (ペギー・マーチ) |
|
1963年 |
|
映画「天使にラブソングを」で歌われていましたね。劇中では、聖歌隊が歌うだけに「Him」=神様でした。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.521 |
|
Strangers In The
Night 『夜のストレンジャー』 |
|
Frank Sinatra (フランク・シナトラ) |
|
1966年 |
|
彼の代表曲。タイトルの通り、見知らぬ者同士の(が出会った)夜。あとは歌詞を詠みましょう。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.522 |
|
Respect |
|
Aretha Franklin (アレサ・フランクリン) |
|
1965年 |
|
アレサの魅力、個性がこの曲に集約されています。彼女を象徴する一曲だと思います。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.523 |
|
Everyday |
|
Buddy Holly & The Crickets (バディー・ホリー&ザ・クリケッツ) |
|
1957年 |
|
歌い方がやさしい。彼の人となりを感じる曲です。 |
|
|
|
No.524 |
|
The Tracks Of My
Tears 『トラックス・オブ・マイ・ティアーズ』 |
|
Smokey Robinson & The Miracles (スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ) |
|
1965年 |
|
筆者がこのグループとの出会いとなった曲です。スモーキー・ロビンソンの美声に惚れ込んでしまったのです。 |
|
|
|
No.525 |
|
Spanish Harlem |
|
The Mamas & The Papas (ザ・ママス&ザ・パパス) |
|
1966年 |
|
No.387でベン・E・キングでもこの曲を取り上げましたが、こちらはコーラスが美しいです。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|