|
Vol.088 |
|
No.610 |
|
Winchester Cathedral 『ウィンチェスターの鐘』 |
|
The New Vaudeville Band (ザ・ニュー・ヴォードヴィル・バンド) イギリス |
|
1966年 |
|
ゆるーいメロディーのインストルメンタルっぽい曲です。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.611 |
|
Da Doo Ron Ron 『ハイ・ロン・ロン』 |
|
The Crystals (ザ・クリスタルズ) |
|
1963年 |
|
原題の発音通りで邦題は「ダ・ドゥ・ラン・ラン」でよかったんじゃないかな?邦題を付けた人は麻雀が好きだったのかも?(^-^;) |
|
|
|
No.612 |
|
Expressway To Your Heart |
|
The Soul Survivors (ザ・ソウル・サヴァイバーズ) |
|
1967年 |
|
交通渋滞っぽい雰囲気のBGMいるのかな・・・? |
|
|
|
No.613 |
|
Get A Job |
|
The Silhouettes (ザ・シルエッツ) |
|
1957年 |
|
メインヴォーカルもいいですが、バックコーラスのにも見せ場がたっぷりあります。意外にもシングルB面に収録された曲です。 |
|
|
|
No.614 |
|
Love Child |
|
Diana Ross & The Supremes (ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームス) |
|
1968年 |
|
他の彼女達の曲とは違い、「かっこよさ」が感じられる曲です。イチオシです。全米1位
\(^-^)/ |
|
|
|
No.615 |
|
Di-Gue-Ding-Ding |
|
Michel Legrand (ミシェル・ルグラン) フランス |
|
1964年 |
|
ビールのCMだったかな?使われてましたね。リラックスできる曲です。彼は俳優としても成功しています。 |
|
|
|
No.616 |
|
Am I The Same Girl |
|
Barbara Acklin (バーバラ・アクリン) |
|
1969年 |
|
オリジナルはYoung-Holt Unlimitedの「Soulful
Strut」(ジャズ)です。この曲はオリジナルのようにチャート上位は無理でした。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|