Vol.095
  No.659
  Nothing Shaking
  Billy Fury (ビリー・フューリー) イギリス
  1964ネン
  いかにもロックン・ローラーのいでちでイギリスのプレスリーの異名イミョウをとってましたが、オナじくワカくしてくなられました。
 
  No.660
  Under The Boardwalk 『ナギサのボードウォーク』
  The Drifters (ザ・ドリフターズ)
  1964ネン
  当時、Doo-Wopグループはたくさんありましたね。今のミュージックシーンでは見当たらないような気がして残念です。
 
  No.661
  Crazy Love
  Paul Anka (ポール・アンカ)
  1958ネン
  オリジナルは1958ネンですが、1963ネンのリニューアルバンがおススメです。
 
  No.662
  Love Is A Many-Splendored Thing 『慕情』
  The Four Aces (ザ・フォー・エイセス)
  1955ネン
  映画「慕情」のテーマ曲。50年代の名曲中の名曲。横綱級の映画音楽。全米1位 \(^-^)/
 
  No.663
  A Thousand Miles Away
  The Heartbeats (ザ・ハートビーツ)
  1960ネン
  やさしい旋律センリツはきっとあなたのココロをほぐしてくれます。それと最後サイゴめの一声イッセイカナラいてクダさい。
 
  No.664
  Cat I Get A Witness
  Marvin Gaye (マーヴィン・ゲイ)
  1963ネン
  イントロのピアノがキマッテいます。イソがせるときにこのキョク使ツカうと効果的コウカテキがします。(^-^)
 
  No.665
  Groovin'
  The Rascals (ザ・ラスカルズ)
  1967ネン
  小鳥コトリゴエとハーモニカがひとキワサワやかでウツクしいキョク仕上シアげています。カレらの代表曲ダイヒョウキョク文句モンクなしの全米1位 \(^-^)/ 
 
   
  HOME