|
Vol.098 |
|
No.680 |
|
My Boyfriend's Back 『あたしのボーイフレンド』 |
|
The Angels (ジ・エンジェルズ) |
|
1963年 |
|
変則的な曲がちょっと好き。当時の日本では「わたし」と言わずに「あたし」というのが流行だったんでしょうね?全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.681 |
|
The Warmth Of The Sun 『太陽あびて』 |
|
The Beach Boys (ザ・ビーチ・ボーイズ) |
|
1964年 |
|
砂浜からみるオレンジ色の夕日を想像してしまう、スローで温かみを感じる曲です。 |
|
|
|
No.682 |
|
L-O-V-E |
|
Nat King Cole (ナット・キング・コール) |
|
1964年 |
|
CMでおなじみの曲。邦画「スイング・ガールズ」のエンドロールでも流れていたと記憶してます。 |
|
|
|
No.683 |
|
You Are My Destiny 『きみこそ我が運命』 |
|
Paul Anka (ポール・アンカ) |
|
1958年 |
|
「ダイアナ」に次ぐ彼の有名曲。運命の人に出会った時にBGMで流れてほしい。直訳した邦題がいっそうインパクトを与えます。 |
|
|
|
No.684 |
|
Tom Dooley |
|
The Kingston Trio (ザ・キングストン・トリオ) |
|
1958年 |
|
イントロのバンジョーの音色がこの曲の雰囲気を作り上げています。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.685 |
|
Hanky Panky |
|
Tommy James & The Shondells (トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ) |
|
1966年 |
|
明石家さんまさん司会のテレビ番組「踊る!さんま御殿!!」で使われてましたね。全米1位 \(^-^)/ |
|
|
|
No.686 |
|
Baby Let Me Take You Home |
|
The Animals (ジ・アニマルズ) |
|
1964年 |
|
彼らのデビュー曲。エリック・バートンの暴れ馬的ボーカル(失礼!)がこの曲から出走。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|