Vol.102
  No.708
  Fortunate Son
  Creedence Clearwater Revival (クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)
  1969ネン
  CCRとリャクされることがありますが、リャクした名前ナマエ意味イミカクしたホウがかっこよかったかも?日本ニホンにはCCBがいましたね。(^-^)
 
  No.709
  Good Vibrations
  The Beach Boys (ザ・ビーチ・ボーイズ)
  1966ネン
  アタラしいサウンドをんだ、カレらの代表曲ダイヒョウキョクです。最近サイキンテレビCMでも使用シヨウされていました。(ナンのCMだったかな?)全米1位 \(^-^)/
 
  No.710
  Son Of A Preacher Man
  Dusty Springfield (ダスティ・スプリングフィールド) イギリス
  1968ネン
  ハスキー・ヴォイスがキョク色気イロケをまとわせる、大人オトナのポップスいったカンじです。
 
  No.711
  Sunshine Of Your Love 『サンシャイン・ラブ』
  Cream (クリーム) イギリス
  1967ネン
  ヴォーカルはエリック・クラプトン。カレらの代表曲ダイヒョウキョクで、「ロックの殿堂デンドウ受賞ジュショウシキ再結成サイケッセイされたときにこのキョク演奏エンソウされました。
 
  No.712
  So Much In Love 『なぎさのチカい』
  The Tymes (ザ・タイムス)
  1963ネン
  Timothy B. Schmitのカバーが日本ニホンではヒットしましたが、カレらがオリジナルです。素敵ステキキョクですね。
 
  No.713
  Monday Monday
  The Mamas & The Papas (ザ・ママス&ザ・パパス)
  1966ネン
  曲調キョクチョウがややオモめです。それこそ日曜日ニチヨウビくといやかも?
 
  No.714
  Dreamin'
  Johnny Burnette (ジョニー・バーネット)
  1960ネン
  恋人コイビトがほしいという夢見ユメミることは素晴スバらしいことです。希望キボウはあなたを見捨ミスてません。
 
   
  HOME