|
Vol.104 |
|
No.722 |
|
Jingle Bell Rock |
|
Bobby Helms (ボビー・ヘルムズ) |
|
1957年 |
|
スレイ・ベルが使われているとクリスマスソングだなと感じますね。 |
|
|
|
No.723 |
|
Oh Happy Day |
|
The Edwin Hawkins Singers (ジ・エドウィン・ホーキンス・シンガーズ) |
|
1967年 |
|
まさに心が洗われる曲です。映画「天使にラブソングを2」で歌われてましたね。今日が幸せでありますよう!(^人^) |
|
|
|
No.724 |
|
White Christmas |
|
Bing Crosby (ビング・クロスビー) |
|
1947年 |
|
クリスマスソングの頂点?雪の夜、暖炉があるあったかい部屋の中で聴きたいですね。 |
|
|
|
No.725 |
|
Rocking Around The Christmas Tree |
|
Brenda Lee (ブレンダ・リー) |
|
1958年 |
|
情景が目に浮かぶ、クリスマスの楽しい雰囲気そのままの曲です。 |
|
|
|
No.726 |
|
Let It Snow Let It Snow Let It Snow |
|
Vaughn Monroe (ヴォーン・モンロー) |
|
1946年 |
|
映画「ダイ・ハード2」のエンディングで流れていました。この映画の「めでたし、めでたし」を飾るに最もふさわしい曲だと思います。 |
|
|
|
No.727 |
|
Someday At Christmas |
|
Stevie Wonder (スティーヴィー・ワンダー) |
|
1967年 |
|
クリスマスソングの隠れ名曲ではないでしょうか?某携帯電話会社のCMで使われてました。歌詞も素晴らしい。 |
|
|
|
No.728 |
|
The Bell That Couldn't Jingle |
|
Herb Alpert & The Tijuana Brass (ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス) |
|
1968年 |
|
音楽界の巨匠バート・バカラック作です。 |
|
|
|
|
|
HOME |
|
|