04.02.01 田中栄二です。
そんな訳で誕生日です。
お暇な方は、我が誕生日の大半を費やした作業の成果をご覧になって下さい。
こちらからどうぞ。
04.02.09 最近やっとミュージシャンらしい毎日を送っている田中栄二です。
当たり前ですが人間働かないとだめですね。
そんな訳で「よてい」だけアップ。
2/13、14お暇な方は是非。
とりあえずせっかく年が一つ増えたので、目標をば。
32歳までにオーラを出します。
例えば思いっきり遅刻したとしても、物凄く不機嫌に「いやさあ、目覚ましの電池が切れちまっててよ、挙げ句に自転車の鍵が無いと思って部屋探しまくったら自転車に付きっぱなしでさ、ほんとに頭きちゃうぜ」と明らかに自分のミスだとしてもむしろ逆ギレで覆いかぶして最終的には納得させるくらいのオーラは出していきたいですね。
それが無理なら東急ハンズでオーラを買います。
そんな訳で、更新はマイペースという事で。気が向けばまたFLASHでなんかやりますわ。
04.02.16
田中栄二です。
2/13、14アルミ婚式@六本木ピットインご来場された方、本当にありがとうございました。
自分的にはかなり満足しているんですが、どうでしたかねえ。
協力して頂いた野崎さん、大橋さん、坂本君、小林さん、松さん、ガッツ、ありがとうございました。
そして山田、末永くよろしくね。
で、次は4/19、20の山田中一匹同じく六本木ピットインが決定していますので、企画ものが大好きという方は、こちらの方も宜しければ是非。
そんな訳で結構ばたばたしておりまして、大幅に更新が遅れてしまいました。
申し訳ない。
ここ最近は、やれリハだ本番だ打ち上げだ酔っぱらうだ記憶無くすわだという毎日でして。
まあ、なんだかんだ楽しくやっている訳ですが、私の場合楽しさの代償は私生活にしわ寄せが行く構図になっておりまして。
軽く電話が止まったりする訳ですよ。
久々だったので焦りました。
いや、止まった瞬間に払いには行ったんですがどうやら以前払った月の支払い書(10月分)で払ってしまったようで、復旧するのに手間取りまして。
軽く母に心配されました。
私、公共料金はすべてコンビニで支払うシステムをとっておりまして。
そうなると「そろそろ止めますよ」という連絡が来ない限り払わないシステムになっていきまして。
最近は、最初に一通、止める前に一通支払い書が送られてくるので合計二通の支払い書が存在してまして、いつかこういうミスをするんじゃないかとは思っていたんですよ。
それにしても、一度支払った月ならコンビニで「ピッ」とやった時にコンピュータ側で「それはもう済んでるよ」的なアナウンスがあっても良さそうなものですが、そこまでのサービスは確立されていないんですね。
こちらのミスとはいえ、払うものは払ったんだから即返すとか連絡をよこして開通するなりして欲しいものですね。
それが契約というものです。
まあでも、逆にギャラが二重に振り込まれたら絶対返さないんですけどね。
という訳で、もう少ししたらちゃんと更新出来そうなので(つまり暇になる訳ですが)、ちょっと待ってくれ。
04.02.26
田中栄二です。
ここ最近はライブ三昧でして。
やっとひと山超えた感じです。
どのライブも全開で楽しくて、なんだか幸せでした。
そんな訳で、ライブ後記でも書こうかなと。
いつもくだらない話ばかりでもどうかとも思いますし。
では、まずはここから。
2/11 coil@新宿ピットイン
新ピでやるのは去年の夏以来で、その時はカルメンマキさんや泰三さんがゲストでいらしてたのでcoil単体でやるのは初めてじゃなかったでしょうか。
いや、自分で言うのもなんですが、結構良かったのではないでしょうか。
なんか手応えありました。
しばらくライブ予定が無いのは残念ですね。
やっぱり、毎度のことながら鬼怒早川はすげえ。
2/13 田中栄二×山田章典アルミ婚式一次会@六本木ピットイン
ベースの山田章典とリズム隊を結成して(って別に結成って訳でもなくただ付き合いが長いという話でもあるんですが)10年目という事で、結婚10年目の記念日が錫婚式とかアルミ婚式とか言うらしいので、そこからアイディアをひねって結婚式っぽい演出にしてみました。
まあ、私達がいつもやっている「山田中一匹」と企画物としては同路線なのですが、今回は一匹君が参加出来ないとの事だったので、二人でどうしたらよいかという話し合いの結果こうなった訳ですが、演出的にも演奏的にも良かったんじゃないんですかねえ。
大橋さんや坂本君の曲や演奏が素晴らしくて、一体感もあり(打ち上げ含む)、いいライブでした。
急遽参加する事になった小林さんも素晴らしい演奏を披露してくれました。
で、一部にやった野崎さんとのオルガントリオがこれまた素晴らしくて、これを機にバンドにしようと言う動きすら出たくらいです。いや、多分そういう動きにします。
2/14 田中栄二×山田章典アルミ婚式二次会@六本木ピットイン
前日同様の企画だったのですが、ギターに松さんが参加するという事で彼の役者としての能力も借りました。
野崎さんの媒酌人ぶりも早くも板についたようで、なかなかいい芝居が打てたのではないかと。
「3つの坂」の話は参った。
一部は松さん選曲のカバーや松さんのオリジナル曲をやり、二部は久々の競演となるガッツ君とやった訳ですが、まあこれは盛り上がらない訳が無いと踏んではいたんですが予想以上の盛り上がり(打ち上げ含む)でして。
六Pが総立ちになったのを初めて見ました。
いや、両日ともいいメンバーでやれて本当に楽しかったです。お付き合いいただいた方、ありがとうございました。
2/17 もとぞのたろうのええじゃないか VOL.18〜 I LOVE JULIE 〜@原宿クロコダイル
ジュリーこと沢田研二のコピーバンドです。
以前太郎さんの企画でジュリーものは体験していたんですが、いやこれがまた結構難曲が多いんですよね。
曲の構成が今のポップスの作り方と根本的に違うと言うか。
えっ、ここでこう展開するの?という場面が結構ありましたが、やってしまえば自然だったりして。
で、当時のスタジオミュージシャンというのはなんというか物凄いものがありますね。
結構コピーに手間取りました。
まあこのライブも、リハの段階でかなりぐっときてたんですが、本番は本当に楽しかったですねえ(打ち上げ含む)。
ジュリーのコピーバンドと言うとなんか聞こえが悪い人もいるかもしれませんが、まあ俺が楽しきゃいいんです。はい。
2/19 生沢佑一「Life is Live Vol.4〜Soul to Soul〜」@ 六本木morph
元「TWINZER」というバンドのボーカル生沢さんのソロライブ。
今回初めてだったんですが、いや、この方の歌、物凄くカッコいいです。
人間的にもハッピーな人で、初めて参加したにもかかわらずあっという間に仲良くなれまして。
バンドも素晴らしくて、よくお世話になっているギターの是永さん、キーボード大嶋さん、ベース原健さんというメンバーだったのですが、皆さん面白い人で(いや、プレイは言わずものがななんですが)とても楽しくやらせてもらいました。
このライブ、またやりたいですね。
ちなみに打ち上げは物凄い立派な建物の飲み屋でやりましたが、あまりに立派だったので入るのに躊躇しました。
結局盛り上がったけど。
2/20 山口真文セッション@六本木ピットイン
真文さんのセッション、結構やらせてもらっているんですが毎度勉強になります。
今回はベースが岡田次郎さんだったのですが、なんだかもう上手すぎて参ってしまいました。
いやもう凄かったですよ。
何度か普通に客になってましたね。
あまりに客になりすぎてベース始まりの曲で何度も頭を見失いました。
すいません。
来月また2daysでやらせてもらいますが、今度はベースがIKUOさんです。
IKUOさん、個人的にとても好きです。
柴崎さんも、最近ひょんなことで一緒になったりして。
実は結構楽しみにしてるんです、来月。
たまには飲みにいったりしませんか。
2/21 松原正樹ライブ@千葉屋
この松原さん千葉シリーズは去年の夏に一度やっていまして、その時物凄く楽しかったので、今回も楽しみにしていました。
なにげにライブはちょっと緊張したりしたんですが、なんだかやっぱり楽しくなってしまいました。
いや、松原さんのライブは本当に勉強になります。
なんか「背中で聞け」みたいなオーラがふんだんに出ておりまして。
今回はベースがスティング宮本さんだったのですが、初めてでしたが、かっこ良かったなあ。
で、主催の千葉の方々も皆さんとてもいい人で、色々お世話になりました。
打ち上げではご迷惑おかけしてしまいすいません。
帰りは電車で帰って来たんですが、帰り際に温泉に寄ったり、単線に乗ったりと、これまた良かった。
とまあ、こんな感じの日々でした。
こういうことを書くと嘘くさいですが、ほんと、どのライブも楽しかったんですよ。
まあ、その代償として打ち上げまで楽しくなって翌日大変なことになるデメリットはあるんですが。
こういう毎日なら幸せですね。
で、お察しの通り今回の更新、笑いの要素がまるでありませんね。
というか、むしろミュージシャンサイトとしてこういうのが普通なのではないかと思いまして。
たまにはいいじゃねえか。
しかし、レポ的な物って圧倒的に下手ですね、自分。
どうやら一匹君はちょっと休業(レモン汁)するらしいので、笑える笑えないに関わらずマメにアップはしていこうとは思っております。
いやね、ちょっと最近色々思うことがありまして、もうちょっとミュージシャンとしての自覚を持とうかなと。
手始めとして、ギターK氏提案の「一人称を俺にする」事にチャレンジします。 |
|