蒼田参漢のライフワーク!演義も正史も関係ない、これが「俺の三国志」!
「文章は経国の大業、不朽の盛事也」
要訳:「人には皆寿命があり、栄達も一時的なものでしか無い、しかし良い文は国家が滅びても永遠に輝きを失う事は無い」
魏の文帝 曹丕子桓の言葉である。国家を治めた曹丕は国家以上に文学の偉大さを認め、この言葉を残した。
私、蒼田 参漢はこの言葉に感銘を受け、この作品を創る大事業を「天命」を受け執筆する事にした。
三国志演義でも三国志正史でも無い独自の理論に基づいた「俺だけの三国志」を「有無を言わせず」書き上げる!
公開中漫画 「李典伝」 |
WEB上閲覧はこちら 画像クリックかタップで次ページ 戻るはブラウザの「戻る」ボタンで 作品中稀に音楽が流れます ボリュームをこのページのBGMを基準に調整後閲覧を推奨します |
ダウンロード停止中 ファイル形式:ZIP圧縮されたJPGファイル(平均サイズ:4mb以下) 現在サーバー容量不足につき停止中です |
これまでの列伝解説
魏延伝 楊儀伝 鮑出伝 蘇則伝 羅憲伝 郭嘉伝 李典伝 楽進伝 劉秀伝 馬援伝 臧洪伝 袁術伝 花関索伝
※「俺の三国志」は製本化し電子書籍・書籍実物の両方で販売中。Amazon にて「俺の三国志」や「蒼田参漢」と検索ください。解説リンクの貼られていない文字のみの最新列伝は書籍実物単行本未収録につき電子書籍のみ販売中です。