
| @ | プレイヤー1(ヘカテ)のバー |
| A | プレイヤー1のボール |
| B | プレイヤー2(イオナ)のバー |
| C | プレイヤー2のボール |
| D | 魔力の星 |
| E | 魔法のブロック 壊すと魔力の星を放出します |
| F | 銀のブロック ボールを当てると消せます |
| G | 金のブロック 消すにはボールを2回当てないといけません |
| H | ライフ ボールが最下段を越えると一つ失います 3つ失うとゲームオーバーです |
| I | グリフォンのHP ボールが最上段に当たると減らすことができます 全部減らせばグリフォンを倒せます |
| ヘカテの左右移動( aキー左移動、 dキー右移動)、魔法1発動( wキー上)、魔法2発動( sキー下) | |
| イオナの左右移動(←キー左移動、→キー右移動)、魔法1発動(↑キー上)、魔法2発動(↓キー下) | |
| 決定、先送り |
|
| ポーズ(一時停止) |
|
| 終了 |
| ○ | ブロックが最下段に到達するとゲームオーバーです。 |
| ○ | ライフが0になった時、もう一人のプレイヤーのライフが2個以上残っていれば、ライフを1個もらって復活できます。 操作は、左右で選択、上下で決定です |
| ○ | ブロックが全部消されている時は、グリフォンヘの攻撃力は2倍になります。 |
| ○ | CPUプレイヤーは自動でコンピューターが動かしてくれます。 |
| ○ | MP(マジックポイント、バーに表示)が1つ以上ある状態で、MPを1つ消費して、上キーでボール変化の魔法、下キーでブロックを直接消すライトの魔法が使えます。 |
| ○ | 魔法の名前は、クレセントムーンシューター、スターダストバニッシュ、ムーンライトバーン、スターライトビーム、そんなところかな、ありきたりかな(笑) |