直線上に配置

就活のサポーター

<提出期限が一目瞭然!! 「INFINITY CAMPUS」>
就活が進んでくると、
「いつの間にか、エントリーの期限過ぎてしまった!!」
みたいな事態が多々生じました。

単なる期限切れで受けられないのってもったいないですよね(@^^)/~~~

そこで役に立つのが「INFINITY CAMPUS」のホームページです。

同HPの「今年の選考スケジュール」という項目には、企業のエントリー・ES提出の期限がまとめて掲載されています。

これは本当に役に立ちました!
エントリー数が増えてくると、志望度が低い企業の提出期限には頭が回らなくなったりしますので。




       










<無料で就活相談に! 「就職AGENT」>
 この「就職AGENT」という会社は、就職・転職の支援をしている会社です。

企業と求職者の仲介をすることによって、企業から利益を上げている会社です。基本的には私たちが利用する限りにおいては、サービスは無料です。

 学生一人一人に対して、相談役が付きます。その相談役に、模擬面接・エントリーシートの添削・企業の紹介etc...などを無料でしてもらえます。

 大学外部にある就活課と言えば、一番イメージがつきやすいでしょうか。しかし、大学の就活課と違いキャリアのプロなので、アドバイスが非常に適切だと感じました。

 私は就活AGENTの方に指南してもらったおかげで大きく変わりました。ドレスコードや履歴書の書き方、グループディスカッションでの注意点など、自分ひとりでは気づかなかったことが多々ありました。エントリーシートもメールで添削をしていただいたりし、本当に感謝しています。
 第三者から、意見をもらうということがいかに大切かということを学びました。

 また、イベントを色々開催していますので、一度参加してみると良いかと思います。
















<面接される側からする側へ 「逆求人」>
 ジースタイラスという企業が行っているイベントです。
この企業は上記の「就職AGENT」同様に、就職支援を行っている会社です。

 「逆求人」というイベントは、学生が個別にブースを構え、企業の方々がそのブースを回るという変わったイベントです。

 結構、企業の方と長く話ができたり、その他の意識の高い学生と知り合う機会もあるので、興味があれば行ってみると良いかと思います。

 私はこのイベントで知り合った企業の方に会社訪問をお願いしたりしました。

 参加企業は、結構無名で小さい企業も多いのですが、高学歴の学生のみを集めた逆求人(おそらく早慶上智以上?)には、名立たる有名企業(楽天とか、DeNAとか)が参加していました。





百聞は一見にしかず」というが、「百聞百見は一験にしかず」とも言える。

    松下 幸之助


直線上に配置




トップページヘもどる



    

<就活本ベストセラー>


マイナビ2012オフィシャル就活BOOK 就職活動がまるごと分かる本 絶対!内定出る人 出ない人

新品価格
¥1,365から
(2011/1/24 14:23時点)





大学院生、ポストドクターのための就職活動マニュアル

新品価格
¥1,680から
(2011/1/24 14:24時点)





よくわかる 森式就活完全ガイド

新品価格
¥1,260から
(2011/1/24 14:25時点)





就活って何だ―人事部長から学生へ (文春新書)

新品価格
¥777から
(2011/1/24 14:25時点)





就活エリートの迷走 (ちくま新書)

新品価格
¥798から
(2011/1/24 14:27時点)





5年後に勝ち組となる就活の極意

新品価格
¥1,470から
(2011/1/24 14:27時点)