![]() ボンジュール公爵 Zanon |
わが音色の鐘の音![]() 戯言記 |
![]() マリン |
---|
![]() | 「最近、あれですなー暖かいですなー」 | |||
![]() | 「そーだね。こんな日は家でパソコンしてないで外に出ないとね」 | |||
![]() |
「ハハハ、また、サイトを否定するようなこと言っちゃダメだよ」 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | 「あー、それよりもね。聞きたいことがあったんだ」 | |||
![]() | 「なんだい?」 | |||
![]() | 「どーして、紹介ページなんか作ったの?」 | |||
![]() | 「それは、ね。ある時、サイトの波乗りをしていたんだよ」 | |||
![]() | 「・・・今時、サイト巡りを波乗り何て言う人はいないよ。てか、昔の人も言わないし」 | |||
![]() | 「まあ、色々なサイトがあってな。その中に、クソーゲー評論。つまり面白くないゲームを紹介する 内容のHPがあったんだね。」 | |||
![]() | (・・・完全に無視したよ。この人サイテーだね) | |||
![]() | 「私も嫌いじゃないから、そこを見ていたんだ。すると、とんでもないことが書いてあったのだよ!」 | |||
![]() | 「なに、なに?何が書いてあったの」 | |||
![]() | 「私の大好きなゲームが、こき下ろされていたのだよ!」 | |||
![]() | 「・・・はあ」 | |||
![]() | 「私は思ったね。『このゲームの面白さ。楽しみ方が、全く分っておらん!』 そこで、私は、そのゲームの面白さを十二分に叩き付けてやろうとメールに手を伸ばしたね」 | |||
![]() |
「おお!メールを出そうというだけなのに何だか物騒だね!」 | |||
![]() | 「でも止めたけどね」 | |||
![]() |
「なんだ。どうして止めたの?根性なしだから?」 | |||
![]() | 「いやいや、そうではない。ゲームを購入したからには、そのゲームをどんな意見を持とうが その人の権利だと思ったからだよ」 | |||
![]() | 「なるほどね」 | |||
![]() | 「 まあ、不幸にして、その人は、そのゲームの面白さを見つけ出せずに、不毛な時間を過ごしてしまった可哀想な思考の持ち主であったが。どんな論を持とうが、その人の自由だろう」 | |||
![]() | 「・・・えっと、まだ怒ってるの?」 | |||
![]() | 「まあ、頭で分っていても感情的に納得できる訳ではないからな」 | |||
![]() | 「うん。まあ、そうだよね」 | |||
![]() | 「今となっては怒ってはいないが、その時は思ったね。自分が紹介するときは、こういう書き方はしないと」 | |||
![]() | 「なるほどね」 | |||
![]() | 「まっ、そういう事で、このページは、こんな感じになったんですな」 | |||
![]() | 「ん?でも、それって『どんなゲームでも好意的に書く』理由で、紹介ページを作る理由じゃないよね」 | |||
![]() | 「紹介ページ?そんなの、ただ何も無いと寂しいから作ったダケだよ」 | |||
![]() | 「・・・何か、君。ムカつく」 | |||
![]() | 「・・・え?」 |