以前に行った展示・イベントのDMや写真を紹介します。
2024/3/13

過去の展示・イベント
「田中俊介・岡村朝子・小林克久3人展〜素材の調べ〜」 終了しました。ありがとうございました。
 
日程:2023年8月2日(水)〜8月8日(火) 
場所:銀座三越本館7階 ジャパンエディション/エムケイクラフト
時間:午前10時〜午後8時
 
案内状より引用
異なる素材の魅力が融合し、新たな表現を生み出す3人の作家の展示会。
金属、木、陶。温かい雰囲気と共に、日常の豊かさを感じられる作品をご覧ください。
※諸般の事情により、営業日・営業時間などが変更・中止になる場合がございます。ホームページまたは店頭でご確認ください。
 
今回はピッチャーやコーヒーサーバーなどを中心に、新たな作品を定番のものも交えて出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
田中俊介 個展 『杜の鎚音 2023 〜注ぐ〜』 終了しました。ありがとうございました。
 
会期:2023年6月6日(火)〜6月18日(日) 月曜定休 6月12日
営業時間:午前10時30分〜午後8時
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337-0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048-686-3620
   web cafe-nukunuku.com
 
田中俊介在廊・制作実演:会期中の金曜・土曜・日曜の午前11時頃から午後5時頃まで(11日の日曜のみ午後1時頃から午後5時頃まで)
 
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリーでの展示です。2007年から数えて今回で8回目となりました。今回はコーヒーサーバーやピッチャーなど「注ぐ」うつわを中心に定番のアイテムも展示・販売します。カフェギャラリー向かいの建物の駐車スペースで出張工房を行い、制作実演も行います。
 
 
「珈琲タイム」展出品 終了しました。ありがとうございました。
会期:2023年4月22日(土)〜5月3日(水) 11:00〜17:30
会場:「学校橋雑貨店」 秋田県横手市大町8−2 
お問合わせ:0182-33-3845
出展作家:井上知江・伊藤亜木・庄司理恵・鈴木智子(いまに陶房)・竹之内太郎(taro-kobo)・田中俊介・中村智子(STUDIO ECCO)・町田裕也・椋尾立子(やきもの立) 
飲食物:08COFFEE(22日入荷)・さとう菓子店(29日入荷)・ホタルビ堂(29日入荷)・自家製酵母パンWAKU(30日入荷)
 
秋田県横手市のセレクトショップ「学校橋雑貨店」さんでの企画展。私は今回で3回目の参加でした。作家それぞれの素材にこだわった珈琲の道具やカップが並びました。ショップオーナーさんご夫婦の温かなお人柄に、今回もお世話になりっぱなしでした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
第22回群馬の森クラフトフェア出展 終了しました。ありがとうございました。
会期:2023年4月15日(土)9:00〜16:00・16日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場) 〒370-1207 群馬県高崎市綿貫町992-1
 
群馬県高崎市の公園で行われるクラフトフェアです。コロナの影響で2019年の開催以来行われていなかったこのイベント、4年ぶりの開催です。臨時駐車場は高崎市総合卸売市場のみです。市場から発車しているシャトルバスのご利用をお願いします。
 
 
「Find Your Favorite Vol.2」 終了しました。ありがとうございました。
 
日程:2023年1月11日(水)〜1月24日(火) 
場所:伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
時間:伊勢丹新宿店の営業時間です
 
出展作家:
[通期]
TOKUワークショップ(木工家具) OTA MOKKO(寄木) hArch(アクセサリー)
[1週目1月11日〜17日]
LOTTA青木啓子(銘仙バッグ) うだまさし(木工) すがのたかね(木工) 木工くま吉(木工) 村上圭一(木工) 田中俊介(銅鍋・カトラリー) 矢合直彦(陶芸」) 中島圭一郎(陶芸) 角居康宏(錫) 工房アルプ(木工) toccio! Grass works 安達寿英(ガラス) 
[2週目 1月18日〜24日]
gla_gla(ガラス) d-NH(彫金アクセサリー)
 
伊勢丹新宿店本館5階での催事に出展しました。最近はギャラリーさんやデパートさんでの常設出品・販売が多かったので、久しぶりの展示でした。いろいろな素材・技法の作家の作品が並びました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
「叶谷真一郎・田中俊介展」 終了しました。ありがとうございました。
会期:2022年6月29日(水)〜7月20日(水) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上ル西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:叶谷真一郎(陶器) 田中俊介(金属)
 
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの2人展でした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
案内状より
「神戸で作陶されている叶谷さんと、埼玉の金属造形作家、田中さんの二人展を開催します。
自然の釉薬で普段使いを楽しめるうつわ、金属だけどあたたかくやさしさを感じるカトラリーやプレート。
素材は違えど毎日のテーブルコーディネートにそっと馴染み、長く大切に使っていきたいと感じさせてくれる作品ばかり。ぜひお手に取って魅力を感じてください。
※オンラインショップは7/9(土)より販売予定です」
 
 
第38回クラフトフェアまつもと「クラフトスクエア」出展 終了しました。ありがとうございました。 
会期:2022年5月28日(土)10:00〜17:00・29日(日)9:00〜17:00
会場:イオンモール松本やまびこ広場・かがやきコート・きらめきコート
 
全国的にも有名な規模が大きいクラフトフェアです。私は、会場となるあがたの森公園近くのイオンモール松本で開催される「クラフトスクエア」に出展しました。定番のものに加え、近年ラインナップに加わった満月のようなトレーやピッチャーも並びました。コロナ渦でいろいろなクラフトフェアが中止になったこともあり、私は3年ぶりのクラフトイベント参加でした。暑い中、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
「心と暮らしを整える」 展 終了しました。ありがとうございました。
 
日程:2021年12月15日(水)〜2022年1月4日(火) 
場所:伊勢丹新宿店5階 プロモーションスペース
12/31(金)午前10時開店、午後5時閉店。 食料品は午前9時開店、午後6時閉店。1/1(土)は店舗休業、1/2(日)は午前10時開店です。
 
出展作家(順不同)
蜂谷隆之(漆器) 工房百木根(陶芸)  小林克久(木工) 空間鋳造(南部鉄器) 八木橋昇(陶芸) 田中俊介(金属造形)  角居康宏(錫器) 平野泰三(硝子) 吉田雅子(お飾り)
 
案内状説明文より:器を愛でる。器をつかう、器を仕舞う。道具と寄り添い、心と暮らしを整え、自分自身と向き合う大切な時間。本来日本人が持つ上品で繊細な気持ちに寄り添う暮らしの道具をご紹介します。
 
 
「Craft Fair」 終了しました。ありがとうございました。
 
会場:学校橋雑貨店 秋田県横手市大町8−2
日程:2021年9月18日(土)〜10月10日(日) 水曜日定休
時間:11:00〜17:30
 
出展作家
陶芸:杉田真紀・若菜綾子・若林奈央子・松本美弥子・小川麻美
硝子:橋村野美知・吹きガラス工房一星
金工:田中俊介・Handwork Stilla
革:1KO・スカンクとアルマジロ
染編:FUJITAMIHO
布:たにさわあい
かご:オズのかごバッグ
古物再生:Nijiiro
 
秋田県横手市のセレクトショップ「学校橋雑貨店」さんでのクラフトイベントに出展しました。いろいろな素材の作り手さんがそれぞれのこだわりの作品を出展。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
「技で魅せる正月展」 終了しました。ありがとうございました。
 
日程:2020年12月9日(水)〜12月31日(木) 
場所:銀座三越本館7階 ジャパンエディション
時間:午前10時〜午後8時 大晦日は午後5時まで
電話:03-3535-9615(直通)
 
出展作家(順不同)
アトリエYo-Ku(漆地紋様紙・アクセサリー) 風あん(お飾り) 吉田雅子(お飾り) うだまさし(木工) 世良恵子(七宝ブローチ) 橋口暢弘(陶芸) 角居康宏(錫) 田中俊介(銅鍋・金属カトラリー) 東北巧芸舎(漆・木工) 工房キリアキ(木工・ミニ植物) ※12/23(水)〜12/31(木):蜂谷隆之(漆) 他
 
干支作品出展作家(順不動)
山岡紀文(木彫) よしだかのこ(木彫) クラフトHAMANE(木工) 吉や(木工) 村田肇一(陶芸) 佐々木紀政(木彫) 水吉郁子(ガラスブローチ) 他
 
案内状より引用
「新たな年を迎えるときの、心引き締まる緊張感。大切な一年の始まりを祝うためのしつらいが、清々しい気持ちを高めます。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
今回は時季的なこともあり、銅鍋のバリエーションを多めに展示しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
「第20回伊奈学園工芸展」出品 終了しました。ありがとうございました。
日程:2020年12月19日(土)〜22日(水) 11時〜18時(最終日は16時まで) 会期中無休 
場所:上尾市民ギャラリー JR高崎線上尾駅東口 徒歩1分 アリコベールサロン館2階
 
出身高校の埼玉県立伊奈学園総合高等学校の教職員・OB・在校生による展示。伊奈学園には「工芸学系」という専門コースがあります。卒業後、工芸を専門的に学んで発表を続けている卒業生を中心に、教員・在校生や体験入学の中学生の作品も並びました。私は、スチールタングドラムの「どらむすこドラム」を出品しました。今回は第1回目から数えて20回目の記念展。たくさんの見応えのある作品が並びました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介・大胡琴美・山口友一 三人展」 
会期:2020年10月10日(土)〜10月20日(火) 11時〜19時 水曜定休 最終日は18時閉店
会場:「器まるかく」  
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 20-4 
п@03-3463-3225
 
渋谷区神泉のギャラリー「器まるかく」さんでの三人展でした。今年新作のトレーや真鍮鍛造のカトラリーをはじめ、定番のラインナップも並びました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋を感じる上質な暮らしの道具展」
 
日程:2020年8月26日(水)〜9月15日(火) 営業時間:午前10時〜午後8時
場所:銀座三越 本館7階 GINZAステージ
 
出展作家(順不同)
8月26日(水)〜9月15日(火):プランツ(衣類) 田中俊介(金属造形) 吉田雅子(編組) 村松学(ガラス) 
8月26日(水)〜9月1日(火):工房キリアキ(木工・ミニ植物) TOMYMADE(革細工) 
9月2日(水)〜9月8日(火):萩原千春(陶芸) 萩原朋子(陶芸) 麻矢(彫金アクセサリー) 渡邊浩幸(木工) Min vaska(バッグ)
9月9日(水)〜9月15日(火)
アトリエYo-Ku(漆地紋様紙、アクセサリー) cotoyo matsue(レース編み、アクセサリー)
 
銀座三越さんでの展示に出展しました。他の素材の作家さんとの催事でした。豊かな秋の毎日を彩る作品が並びました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました
「涼を感じるクラフト展」
日程:2020年6月10日(水)〜16日(火)
場所:三越銀座店7階GINZAステージ
営業時間:11時〜19時 6月13日以降は営業時間が変更になる場合がございます。銀座三越ホームページでご確認ください。 
 
出展作家
アトリエyo-ku (漆地模様紙)
青木啓子(銘泉バッグ)
ウスタニミホ(衣類)
大橋郁子(籐籠)
キリアキ(木工)
田中俊介(銅器、カトラリー)
平野泰三(ガラス)
その他(蚊遣器、風鈴)
五十音順
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介 作品展」 『杜の鎚音 2020』
会期:2020年6月9日(火)〜6月21日(日) 月曜定休 6月15日
営業時間:午前10時30分〜午後8時 (満月の日は午後9時まで)
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337-0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048-686-3620
   web cafe-nukunuku.com
 
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリーでの展示。2007年から数えて今回で7回目。今回もギャラリーでの展示に加え、カフェギャラリー向かいの建物の駐車スペースで出張工房を行いました。新型コロナウイルスの影響で、カフェは感染対策を行っての営業。お越しくださった皆様、ありがとうございました。今回も、在廊時に制作実演を行いました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「結城彩・田中俊介展」
会期:2020年2月5日(水)〜2月19日(水) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上ル西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:結城彩(陶器) 田中俊介(金属)
 
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの2人展です。
以下、案内状の文章より
「陶器の結城彩さん、金属の田中俊介さんによる2人展のご紹介です。結城さんのクールな色っぽさを感じさせる作品と、金属なのに温かみや優しさ、どこか懐かしさもある田中さんの作品が同じ空間に並びます。その対比の面白さを是非お楽しみくださいませ。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「技で魅せる正月展 祝いの食卓」 
日程:2019年12月11日(水)〜17日(火) 場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家(順不同)
アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) 橋口暢弘(陶芸) うだまさし(木工) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) キリアキ(鏡餅) 今村知佐(ガラス) 山岡紀文(木彫) 他
 
案内状より引用
「新たな年を迎えるときの、心引き締まる緊張感。大切な一年の始まりを祝うためのしつらいが、清々しい気持ちを高めます。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「野口裕史 退職記念展 多摩美術大学金属工芸40年」
会期:2019年10月26日(土)〜11月24日(日) 10時〜18時(入館は17:30まで) 
会場:多摩美術大学美術館  
〒206-0033 東京都多摩市落合1-33-1
電話◎042-357-1251
交通◎多摩センター駅 徒歩7分(京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール) 
休館日:火曜日
入館料:無料
イベント:野口裕史によるギャラリーツアー 11月17日(日) 14:00〜15:00
 
私が卒業した多摩美術大学工芸学科金属プログラム教授の野口裕史先生の退職記念展が開催されました。野口先生の作品に加え、研究室で野口先生と共に金属工芸の分野を開拓してきた同僚や作品制作・発表を続けている卒業生も一人一作品出品しました。私も今年のあらがね展に出品したカメのドラムを出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「異素材の三重奏展」
会期:2019年6月26日(水)〜7月14日(日) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上ル西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:照井壮(陶器) 田中俊介(金属) 太田憲(木工)
 
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの3人展。素材の違う3人の作り手が、それぞれ素材を生かした作品を出展しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼を感じるクラフト展」伊勢丹新宿店
 
日程:2019年6月12日(水)〜27日(木) 営業時間:10時〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
 
出展作家(順不同)
6月12日(水)〜27日(木):アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) キリアキ(木工・ミニ植木)クラフトHAMANE(木工) 松田尚子(バーナーワーク) 他
6月12日(水)〜18日(火):酒井美華(練り込み) 戸田晶子(硝子) 他
6月19日(水)〜27日(木):うだまさし(木工) 角居康宏(錫) 田中俊介(金工) 村松学(硝子) 他
 
案内状より引用
『素材使いの異なるクリエーターが、「情緒ある涼しい暮らしをすごす」をテーマに、日常で気軽に使用できるくらしの道具を制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。』
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼を感じるクラフト展」三越銀座店 
日程:2019年6月12日(水)〜18日(火)
場所:〒104-8212東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店 7階 リミックススタイル GINZAステージ 
 
伊勢丹新宿店での展示の前週に三越銀座店での「涼を感じるクラフト展」があ開催されました。展示スペースの関係上、三越銀座店での展示の方が私の出品数は多くなりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第19回群馬の森クラフトフェア出展 
会期:2019年4月20日(土)9:00〜16:00・21日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場) 〒370-1207 群馬県高崎市綿貫町992-1
 
群馬県高崎市の公園で行われるクラフトフェア。私は今回で10回目の出展ですした。天気にも恵まれ、気持ちのいい2日間でした。今回は、3年生になった上の娘が2日目に一日中手伝ってくれて助かりました。本人も楽しかったようです。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展2019
会期:2019年3月19日(火)〜24日(日) 11時〜18時(最終日は17時まで) オープニングパーティーは18日(月)17時から
会場:東京都中央区銀座7−7−1「銀座幸伸ギャラリー」1階・2階
出展作家:安部田そらの・大塚武司・織田このみ・小菅とし子・佐藤伊智郎・田中俊介・原島秀行・前野悦子・宮田みちる・山本一樹(五十音順)
 
毎年この時期に開催している東京銀座のギャラリーでの「あらがね展」。金属を素材として制作する作り手たちのグループ展です。私はカメの形の打楽器を出展しました。カメの甲羅にスリットの入ったスリットドラム。お越しくださった大人のお客様はもとより、特にお子様達が夢中になって叩いて遊んでいました。作った甲斐がありました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「技で魅せる正月展」
日程:2018年12月12日(水)〜25日(火) 営業時間:10時30分〜8時 21日(金)〜24日(月・振替休日)は午後8時30分まで営業
場所:伊勢丹新宿店本館5階 ウエストパーク
出展作家(順不同)
アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) 越智伸明(陶芸) 佐々木紀政(木彫) 田中俊介(金工) 今村知佐(ガラス) 大蔵達雄(根来塗) 橋口暢弘(陶芸) うだまさし(木工) 角居康宏(錫) クラフトHAMANE(木工) 村松学(ガラス) 風あん(正月リース) 東北巧芸舎(うるし)
 他
案内状より引用
「新たな年を迎えるときの、心引き締まる緊張感。大切な一年の始まりを祝うためのしつらいが、清々しい気持ちを高めます。異なる素材を扱うクリエイターが現代にあった作品を制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「川口暮らふと」
会期:2018年10月27日(土) 雨天決行 荒天中止(翌日順延いたしません) ※開催については、当日朝5:00までに川口暮らふとのオフィシャルホームページで告知されます。ご確認のうえお越しください。
時間:10:00〜16:00
会場:埼玉県川口市並木元町1−1 アートパーク 
埼玉県川口市で開催のクラフトフェアです。私は昨年に引き続き3回目の出展でした。川口という土地柄、ベーゴマまわしのスペースがあったり錫合金の鋳造のワークショップが開催されたり・・。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「素材の息吹展」
会期:2018年9月19日(水)〜10月8日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上ル西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:谷川亜希(硝子) 田中俊介(金属) 名雪園代(漆) 水谷和音(磁器)
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの4人展。素材の違う4人の作り手が、それぞれ素材を生かした普段使いのうつわを出展しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼を感じるクラフト展」
日程:2018年6月6日(水)〜28日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家:
通期 6月6日(水)〜28日(木):アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) クラフトHAMANE(木工) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) 村松学(硝子) 他
前期 6月6日(水)〜12日(火):酒井美華(練り込み) 戸田晶子(硝子) 佐藤佳成 他
後期 6月13日(水)〜28日(木):キリアキ(ミニ植木・木工) 竹原裕子(バーナーワーク) うだまさし(木工) 山田祐司・弘美(染色)  他
案内状より引用
『素材使いの異なるクリエーターが、「情緒ある涼しい暮らしをすごす」をテーマに、日常で気軽に使用できるくらしの道具を制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。』
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第34回クラフトフェアまつもと出展
会期:2018年5月26日(土)11:00〜17:00・27日(日)9:00〜17:00
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
全国的にも有名な規模が大きいクラフトフェアです。今回もたくさんのお客様で賑わいました。松本市内のいろいろな場所でクラフトブースの出展があったり、同時企画も多く行われ、賑やかな2日間でした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第18回群馬の森クラフトフェア出展
会期:2018年4月21日(土)9:00〜16:00・22日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場) 〒370-1207 群馬県高崎市綿貫町992-1
 
群馬県高崎市の公園で行われるクラフトフェア。私は今回で9回目の出展でした。今回は会場の臨時駐車場が確保できなかったため、会場から約2.5キロ離れている高崎市総合卸売市場に約1400台の駐車場を設けました。シャトルバスがスムーズに運行できなくて、お待たせしてしまい、ご迷惑御掛けし申し訳ありませんでした。真夏日の暑さでしたが、私のブース近辺は木陰になっていて、丁度良い暑さで気持ちのいいクラフトフェアになりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「あたたかい金属の器展」 
日程:2018年4月1日(日)〜15日(日)会期中無休 
時間:10時00分〜17時30分
場所:「芸術空間あおき」 〒418-0048 静岡県富士宮市青木平243
電話:0544-23-7735
 
静岡県富士宮市にあるギャラリーさんでの展示でした。ギャラリーの空間を二つに分け、革の作家さん「太田一永」さんとの二人展のような展示でした。私は銅鍋・真鍮カトラリー・真鍮の器を中心に出展しました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「春を感じるクラフト展」
日程:2018年3月21日(水・祝)〜27日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家(順不同)
村上圭一(木工) 矢澤寛彰(うるし) 田中俊介(金工) 薄井ゆかり(裂織バッグ) 安土草多(ガラス) 堂前守人(陶芸) 小林克久(シェイカーボックス) 森田節子(ワイヤークラフト) 野田浩二(染色)  ふるいともかず(木工) 他
 
案内状より引用
「啓蟄(けいちつ)の候となり、菜の花にも紋白蝶が舞い始めました。春のくらしを快適に過ごす生活道具を異なる素材を扱うクリエイターが制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「技で魅せる正月展」
会期:2017年12月13日(水)〜25日(月)
時間:10時30分〜20時
会場:伊勢丹新宿店本館5階=キッチンダイニングデコール
出展作家(順不同)
●12月13日〜25日:アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) クラフトHAMANE(木工) 大蔵達雄(根来塗) 越智伸明(陶芸) 大隈美佳(陶芸) 橋口暢広(陶芸) 田中俊介(金工) 今村知佐(ガラス) 佐々木紀政(木彫) 風あん(正月リース) 吉田雅子(編組) 林妃生子(リース) 角居康宏(錫) 平野泰三(ガラス) 世良恵子(七宝) 他
●12月20日〜25日:うだまさし(木工)
 
展示案内状より
新たなる年を迎えるときの、心引き締まる緊張感。大切な一年の始まりを祝うためのしつらいが清々しい気持ちを高めます。異なる素材を扱うクリエイターが現代の空間にあった作品を制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「さら展」 
会期:2017年10月27日(金)〜11月5日(日) 会期中無休
時間:11:00〜17:30
会場:秋田県横手市大町8の2「学校橋雑貨店」
出展作家:小澤基晴(陶磁)・清岡幸道(陶磁)・竹之内太郎(陶磁)・田中俊介(金属)・若菜綾子(陶磁)・若林奈央子(陶磁)
 
展示案内状より
みんなの分の料理をどんと盛る。
銘々に取り分ける。
カレーを スープを デザートを
今日はどの皿に載せましょう。
 
載せた料理がもっとおいしくなるような
毎日の御飯がうれしくなるような
六人のつくり手によるさらの展示会です。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「川口暮らふと」
会期:2017年10月28日(土) 雨天決行 荒天翌日順延(29日も荒天の場合は中止) ※開催については、当日朝5:00までに川口暮らふとのオフィシャルホームページで告知されます。ご確認のうえお越しください。
時間:10:00〜16:00
会場:埼玉県川口市並木元町1−1 アートパーク 
 
埼玉県川口市で開催されるクラフトフェア。出展作家数は少ないですが、どの方も見応えのある作品が並びした。私は3年前に引き続き2回目の出展でした。川口という土地柄、ベーゴマまわしのスペースがあったり鋳造のワークショップが開催されたり・・。雨の中、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋のくらふと市」
会期:2017年10月7日(土)〜22日(日)
時間:午前11時00分〜午後5時00分 
電話:0276-63-0178
会場:群馬県大泉町住吉19-1 「時遊空館●SPACE結」
出展作家:小川由起子(洋服)・可児孝之(陶板)・久保田規一(皮革)・栗原くみこ(装身具)・田中俊介(金属)・松本寛司(木工) [五十音順]
 
群馬県大泉町にあるギャラリーさんでの6人展。どの方も真摯に素材に向き合って制作している方ばかり。他の素材・技法でモノつくりをしている方との展示は、取り組み方や作品への思いなど私にとってもとても刺激になります。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋を感じるクラフト展」
日程:2017年8月23日(水)〜9月5日(火) 営業時間:10時30分〜8時 8月29日(日)は店舗休業日
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
 
出展作家
8月23日(水)〜9月5日(火):八木橋昇(陶芸) 河上眞琴(金工) 太田憲(寄木) 堂前守人(陶芸) 矢澤寛彰(うるし) 森田節子(ワイヤークラフト) 薄井ゆかり(裂織) 田中俊介(金工) 石井順(木工) 野田浩二(染色) 他 
8月23日(水)〜28日(月):大桃沙織(金工) 世良恵子(七宝) 吉田雅子(編組) 他 
8月30日(水)〜9月5日(火):Mellow Glass(パートドヴェール) 松下高(ガラス) 他
 
案内状より引用
「ようやく暑さが収まる時期、秋・冬シーズンを楽しむ暮らしの道具を素材の異なるクリエーターが制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
今回も伊勢丹新宿本店5階での秋の催事に参加しました。新作のスプーン大・小2種類も出品しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。「涼を感じるクラフト展」 
日程:2017年6月7日(水)〜27日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家:
通期 6月7日(水)〜27日(火):アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) キリアキ(木工)
1期 6月7日(水)〜13日(火):今村知佐(ガラス) 小倉広太郎(木工) 村松学(ガラス) 葛和万紀(パートドヴェール) 酒井美華(練り込み) 他
2期 6月14日(水)〜20日(火):クラフトHAMANE(木工) 森田みほ(陶芸) 村松学(ガラス) 大場健太郎(木工) 竹原裕子(バーナーワーク) 他
3期 6月21日(水)〜27日(火):毛利夏絵(ガラス) 竹原裕子(バーナーワーク) うだまさし(木工) 山田祐司・弘美(染色) 他
 
案内状より引用
『素材使いの異なるクリエーターが、「情緒ある涼しい暮らしをすごす」をテーマに、日常気軽に使用できるくらしの道具を制作しました。ぜひ会場で作品をご覧ください。』
今年も伊勢丹新宿本店5階での催事に参加しました。銅鍋に加え、定番のカトラリーやうつわ類を中心に、今年新作の銅のぐいのみも出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第33回クラフトフェアまつもと出展
会期:2017年5月27日(土)11:00〜17:00・28日(日)9:00〜17:00
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
全国的にも有名なクラフトフェア。毎年、たくさんのお客様で賑わいます。私は8回目の出展でした。天候にも恵まれてたくさんの来場者で賑わいました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介 作品展」 『杜の鎚音 2017』
会期:2017年4月18日(火)〜4月30日(日) 月曜定休 4月24日
営業時間:午前10時30分〜午後8時 (満月の日は午後9時まで)
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337-0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048-686-3620
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリーでの展示。2007年から2年ごとの個展で、今回で6回目でした。今回もギャラリーでの展示に加え、カフェギャラリー向かいの建物の駐車スペースで出張工房を行いました。今回は、美術大学卒業以来会っていなかった同期生が来てくれて、懐かしい話しができました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第17回群馬の森クラフトフェア出展  
会期:2017年4月15日(土)9:00〜16:00・16日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場) 〒370-1207 群馬県高崎市綿貫町992-1
群馬県高崎市の公園で行われるクラフトフェア。私は今回で8回目の出展でした。今回は天気にも恵まれて(むしろ暑いくらいで夏日になりました)、たくさんの来場者の皆様にお越しいただけました。うちの次女の初クラフトフェアでした。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「春のはじまり展」
会期:2017年3月15日(水)〜4月3日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上ル西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:ふじい製作所(木工・漆) 田中俊介(金属) 須藤泰孝(ガラス)
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの三人展。春を感じる普段使いの器やカトラリーが並びました。私は銅鍋に加え定番のカトラリー・真鍮のうつわを出品しました。昨年からラインナップに加わった13cmのかわいらしいサイズの両手鍋も。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「春を楽しむ、生活道具展」 
日程:2017年3月15日(水)〜28日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家(順不同)
●3月15日(水)〜28日(火):今井和也(絵画) 村上圭一(木工) 松野章弘(陶芸) 矢澤寛彰(うるし) 田中俊介(金工) 原田七重(陶芸) 安土草多(ガラス) 森田節子(ワイヤーワーク) 他
●3月15日(水)〜21日(火):田路恭子(木工) 堂前守人(陶芸) ふるいともかず(木工) 
●3月22日(水)〜28日(火):大沼道行(陶芸) 大場健太郎(木工) 薄井ゆかり(裂織) Mellow Glass(パートドヴェール) 大桃沙織(金工)
案内状より引用
「啓蟄(けいちつ)の候となり、菜の花にも紋白蝶が舞い始めました。春のくらしを快適に過ごす生活道具を、異なる素材を扱うクリエイターが制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展2017
会期:2017年3月21日(火)〜26日(日) 11時〜18時(最終日は17時まで) オープニングパーティーは20日(月)17時から
会場:東京都中央区銀座7−7−1「銀座幸伸ギャラリー」1階・2階
出展作家:大塚武司・織田このみ・勝孝・川野辺洋・小菅とし子・小関郁子・午来馨・佐藤伊智郎・田中俊介・冨田聡子・原島秀行・山本一樹(五十音順)
 
毎年この時期に開催している東京銀座のギャラリーでの「あらがね展」。金属を素材として制作する作り手たちのグループ展です。わたしは、豚のかたちの木馬を出展しました。2016年8月に産まれた次女のための木馬。まだまだ乗れるようになるのは先になりますが・・。お越しくださった皆様ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。「技で魅せる正月展」
日程:2016年12月14日(水)〜25日(日) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニングデコール
出展作家(順不同)
●12月14日(水)〜20日(火):アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) 大蔵辰雄(根来塗)
●12月14日(水)〜25日(日):越智伸明(陶芸) 大隈美佳(ガラス) 橋口信弘(陶芸) 河 明求(陶芸) うだまさし(木工) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) 波多野裕子(パートドヴェール) 今村知佐(ガラス) クラフトHAMANE(木工) 村田肇一(陶芸) 木之本漆器店(桐粉) 佐々木紀政(木彫) 風あん(正月リース)吉や(木工)  メタルネコ(金工)  富山孝一(うるし木工) 東北巧芸舎(うるし) 工房巧(吊り下げ花器) 他
●12月21日(水)〜25日(日):吉田雅子(編組) 山岡佳乃子(木工) 林妃生子(リース) 他
案内状より引用
「新たな年を迎えるときの、心引き締まる緊張感。大切な一年の始まりを祝うためのしつらいが清々しい気持ちを高めます。異なる素材を扱うクリエイターが現代にあった作品を制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「三人展」出展
 日程:2016年12月7日(水)〜12月12(月) 会期中無休
時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
場所:shizen 東京都渋谷区神宮前2-21-17
出展者:田中俊介(金属)、松尾直樹(陶)、李慶子(ガラス)
 
渋谷神宮前のギャラリーshizenさんでの三人展。陶の松尾さんとガラスの李さんとの展示でした。在廊日は陶の松尾さんと一緒でした。ものつくりのこと、ご家族のこと、お住まいの京都のこと、いろいろお話をすることができました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋の感触展」
会期:2016年8月24日(水)〜9月12日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:叶谷真一郎(陶器) 田中俊介(金属) 照井壮(陶器)
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの三人展。秋を感じる普段使いの器やカトラリーが並びました。私は銅鍋に加えマグカップや定番のカトラリー・真鍮のうつわを出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「クラフトと過す秋の暮らし展」
日程:2016年9月7日(水)〜13日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家:すがの たかね(木工) 今村知佐(ガラス) 小倉広太郎(木工) 田中俊介(金工) 八木橋昇(陶芸) クラフトHAMANE(木工) 吉田雅子(編組) 河上真琴(燭台) 薄井ゆかり(裂織) 持永貞子(パートドヴェール) 村田肇一(陶芸) 大桃沙織(金工) 他 (順不同)
案内状より引用
「草に降った朝露が、白く光って見える頃、朝、晩は涼しくなり秋の七草も目にすることができます。秋冬のくらしを快適にする作品を、素材の異なるクリエーターが制作しました。ぜひ店頭でご覧ください。」
 
 
終了しました。ありがとうございました。渋谷ロフト催事
会期:2016年7月6日(水)〜2016年8月2日(火) 10時〜21時
会場:西武渋谷店LOFT館ロフト3階 COOK&DINE フロア
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線「渋谷駅」3番出口より徒歩3分 JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
出展作家:増山文(陶器) 田中俊介(金属)
 
終了しました。ありがとうございました。
日本現代工芸美術展 併催展 ARAGANE EXHIBITION 金属作品展 
会期:2016年6月29日(水)〜2016年7月13日(水) 9時〜18時
会場:神奈川県民ホールギャラリー 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3-1
毎年3月に銀座のギャラリーで開催のあらがね展。今回は、日本現代工芸美術展の併催展というかたちで実現しました。わたしは、2012年以降にあらがね展に出品した作品を中心に3点出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼を感じるクラフト展」
日程:2016年6月8日(水)〜28日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家:
通期 6月8日(水)〜28日(火):アトリエYo-Ku(漆地紋様紙) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) キリアキ(木工) 、他
1期 6月8日(水)〜14日(火):中野幹子(ガラス) うだまさし(木工) 酒井美華(練り込み) 竹中悠記(パートドヴェール) 村松学(ガラス)、他
2期 6月15日(水)〜21日(火):うだまさし(木工) 八木橋昇(陶芸) 山田弘美・祐司(染色) 竹原裕子(バーナーワーク) 今村知佐(ガラス)、他
3期 6月22日(水)〜28日(火):竹原裕子(バーナーワーク) 大場健太郎(木工) 大沼道行(陶芸) 小倉広太郎(木工) 今村知佐(木工) 東北巧芸舎(うるし)、他
 
案内状より引用
『素材使いの異なるクリエーターが、「情緒ある涼しい暮らしをすごす」をテーマに、日常気軽に使用できるくらしの道具を制作しました。ぜひ会場で作品をご覧ください。』
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第32回クラフトフェアまつもと出展 
会期:2016年5月28日(土)11:00〜17:00・29日(日)9:00〜17:00
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
全国的にも有名なクラフトフェア。毎年、たくさんのお客様で賑わいます。私は2年ぶり7回目の出展でした。妻が8月中旬に第2子を出産予定。大事を取って留守番に・・。たくさんのお客さんが来るこのイベント。一人ではとても手が廻らないので母に手伝ってもらいました。更に大学で教員をやっている先輩の学生さんにもお手伝いをお願いしました。おかげで助かりました。お越しくださった皆様ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第16回群馬の森クラフトフェア出展 
会期:2016年4月16日(土)10:00〜16:00・17日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場) 〒370-1207 群馬県高崎市綿貫町992-1
 
群馬県高崎市の公園で行われるクラフトフェア。私は今年で7回目の出展でした。2日目の天気も心配でしたが、ほんのわずかポツポツ降っただけで、その後は晴れ間も出て気持ちの良い天気になりました。向かいのブースの陶芸作家さんの娘さんとうちの娘とが仲良くなって一緒に遊んで楽しい賑やかなクラフトフェアになりました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「珈琲タイム」展出品
会期:2016年3月18日(金)〜3月27日(日) 11:00〜17:30 会期中無休
会場:「学校橋雑貨店」 秋田県横手市大町8−2 
電話:0182-33-3845
出展作家:陶磁 沖澤真紀子・清岡幸道・鈴木宏美・鈴木史子・藤森ちかこ・馬渡新平・吉田健宗 金属 田中俊介 木工 湯浅ロベルト淳 
 
秋田県横手市のセレクトショップ「学校橋雑貨店」さんでの企画展。私は今回で2回目の参加でした。作家それぞれの素材にこだわった珈琲の道具やカップが並び、ほっこりとした温かな空間になりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「食を囲む展」
会期:2015年12月9日(水)〜2016年1月4日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:田中俊介(金属) 平岡正弘(木工) 八木橋昇(陶器)
 
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの企画展。テーマは年末年始の食卓を彩るあたたかなうつわ。木工・陶・金属、それぞれの素材を生かしたこだわりの器が並びました。私は、銅鍋を中心に、普段のギャラリーひたむきさんの常設では置いていない真鍮のカトラリーやうつわを出しました。お越しくだった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「技で魅せる正月展」
日程:2015年12月9日(水)〜25日(金) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング・デコール
 
伊勢丹新宿店本館5階キッチンダイニングのフロアーでの催事。場所柄、展示スペースは狭いのですが、その分凝縮した内容になりました。私は、定番のカトラリー・うつわの他に銅鍋類を各種展示しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「お米にまつわる器展」 
日程:2015年10月24日(土)〜11月23日(月・祝) 
営業時間:11時〜19時 年中無休
場所:器まるかく/〒150-0045 東京都渋谷区神泉町20-4
アクセス:京王井の頭線「神泉」駅下車 徒歩5分
電話:03-3463-3225
 
新米の美味しいこの時季。ご飯を美味しく食べるためのアイテムを紹介する企画として開催しました。陶・磁はもちろんいろいろな素材の作家さんがこだわりのアイテムを出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋のクラフト市」
会期:2015年10月10日(土)〜24日(土)
時間:午前11時00分〜午後5時00分 
電話:0276-63-0178
会場:群馬県大泉町住吉19-1 「時遊空館●SPACE結」
出展作家:KataKata(手ぬぐい)・工房grandpa(革小物)・田中俊介(金属)・Fiax Field(リネン服)・松本寛司(木工) [五十音順]
 
群馬県大泉町にあるギャラリーさんでの5人(組)展。どの方も真摯に素材に向き合って制作している方ばかり。他の素材・技法でモノつくりをしている方との展示は私自身新しい発見がいっぱいでした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼を感じるクラフト展」
日程:2015年6月17日(水)〜30日(火) 営業時間:10時30分〜8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
出展作家:
通期 6月17日(水)〜30日(火):山田弘美・祐司(染色) キリアキ(木工) 田中俊介(金工) 角居康宏(錫) クラフトHAMANE(木工) 他
前期 6月17日(水)〜23日(火):十勝の木の器(木工) うだまさし(木工) 戸田晶子(ガラス) 大山隆(ガラス) 他
後期 6月24日(水)〜30日(火):今村知佐(ガラス) 工房フジサワ(木工) 竹原裕子(バーナーワーク) 八木橋昇(陶芸) 他
 
案内状より引用
『素材使いの異なるクリエーターが、「情緒ある涼しい暮らしをすごす」をテーマに、日常気軽に使用できるくらしの道具を制作しました。ぜひ会場で作品をご覧ください。』
私は定番の真鍮のカトラリーやうつわを中心に出品しました。お越しくださった皆様ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第15回群馬の森クラフトフェア出展 
会期:2015年4月18日(土)10:00〜16:00・19日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場)
 
群馬県高崎市の「群馬の森公園」の芝生広場で毎年この時期に開催のクラフトイベント。新緑眩しいこの時季に150人のクラフト作家がテントを張って作品を展示・販売しました。いろいろな素材・技法を駆使してこだわった作品が並びました。今年は子供のために作ったカメのスツールも展示しましたがご覧になる方皆さんが興味持ってくださいました。制作プロセスをボードにしたものも好評でした。来て下さった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介 作品展」 『杜の鎚音 2015』
会期:2015年3月31日(火)〜4月12日(日) 月曜定休 4月6日
営業時間:午前10時30分〜午後8時
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337-0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048-686-3620
 
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリーでの展示。2007年から2年ごとの個展で、今回で5回目でした。今回はギャラリーでの展示に加え、カフェギャラリー向かいの建物の駐車スペースで出張工房を行いました。いろいろな手道具や工作機械を持って行っての制作実演。金属加工の様子や道具に興味を持ってくださったことが一番の収穫でした。会期後半で凄く寒い日が続いて体調を崩してしまい、制作実演・在廊を2日続けてお休みしました。見れなかった方、本当にすみません。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展2015
会期:2015年3月24日(火)〜29日(日) 11時〜18時(最終日は17時まで) オープニングパーティーは23日(月)17時から
会場:東京都中央区銀座7−7−1「銀座幸伸ギャラリー」1階・2階
出展作家:安部田そらの・大塚武司・織田このみ・梶浦聖子・勝孝・川野辺洋・小菅とし子・小関郁子・午来馨・佐藤伊智郎・田中俊介・橋本明夫・原島秀行・福知秀幸・山本一樹(五十音順)
 
毎年この時期に開催している東京銀座のギャラリーでの「あらがね展」。金属を素材として制作する作り手たちのグループ展です。今回は、新たに3人が初出展でした。会場も1階に加え2階も使い、賑やかに開催しました。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
伊勢丹本館5階リニューアルオープンイベント出展
日程:2015年3月4日(水)〜24日(火)
時間:午前10時30分〜午後8時 
場所:伊勢丹新宿店本館5階 デコール<ナチュラル>
 
伊勢丹新宿店本館5階のリニューアルオープンの催事に出展しました。春を感じ楽しむ屋外での「集い」の提案。心地よさを感じられる天然素材や手仕事で丁寧に作られた器や道具で豊かな時間を過ごす提案がテーマでした。私はカトラリーを中心に出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「技で魅せる正月展」出展
日程:2014年12月10日(水)〜23日(火・祝)
時間:午前10時30分〜午後8時  12日(金)・13日(土)・17日(水)〜23日(火・祝)は午後8時半まで
場所:伊勢丹新宿店本館5階=和洋食器
出展者:
全期 12月10日(水)〜23日(火・祝):[干支縁起物]村田・吉や・梶谷・遊プラン・木之本・よしだ・中村工房・他
前期 12月10日(水)〜16日(火):アトリエYo−Ku(漆地紋様紙) ふるいかずのり(木工) 東北工芸舎(木工) 田中俊介(金工) 他 
後期 12月17日(水)〜23日(火・祝):風あん(正月飾り) 吉田雅子(注連縄) クラフトHAMANE(木工) 東北工芸舎(木工) 他
 
伊勢丹新宿店本館5階の和洋食器エリアでの催事。2015年の干支の羊をモチーフにした縁起物やお正月を彩る様々なアイテムが並びました。私は、定番の真鍮カトラリーやうつわ、銅の鍋を出展しました。私は前期のみの出展でしたが、好評いただき、延長して後半も引き続き置いていただきました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「X'mass SOUQ(クリスマス スーク)」展出品
会期:2014年12月10日(水)〜12月14日(日) 10:00〜16:00 (12日金曜日は19時まで)
会場:ギャラリーALGO 群馬県沼田市上久屋町1362−22
 
群馬県沼田市のギャラリーさんでの企画展。クリスマスを彩るアイテムやグッズ、プレゼントにぴったりの手作り作品が並びました。他にもこだわりの食材で作られた焼き菓子も。全部で14の工房・作家が出展しました。私は、真鍮のカトラリーや小さな器を中心に定番作品を出しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
「リンク」のページにてギャラリーALGOさんのホームページとリンクしました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「珈琲タイム」展出品
会期:2014年11月22日(土)〜11月30日(日) 11:00〜17:30 会期中無休
会場:「学校橋雑貨店」 秋田県横手市大町8−2 
出展作家:陶磁 加藤かずみ・清岡幸道・鈴木智子・十河隆史・矢板緑・山下宏樹・山下マキコ・若菜綾子 木工 安藤由紀 金属 田中俊介
 
会期:2014年12月6日(土)・7日(日) 10:00〜16:00
会場:「08COFFEE HANARE」 秋田県秋田市山王新町13−21 三栄ビル2F (県立図書館裏)
 
秋田県横手市のセレクトショップ「学校橋雑貨店」さんでの企画展でした。作家それぞれの素材にこだわった珈琲の道具やカップが並び、充実した展示・販売になりました。12月中いっぱいまで、「学校橋雑貨店」さんで引き続き展示されます。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「日々の耐熱展」出展
 
日程:2014年10月25日(土)〜11月3(月)
時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
場所:shizen 東京都渋谷区神宮前2-21-17
出展者:小川佳子(陶)、清岡幸道(陶)、小谷田潤(陶)、深田容子(陶)、八木橋昇(陶)、遠藤翔(木工)、正島智恵(布)、田中 俊介(金属)
 
8月に移転したギャラリー、shizenさんでの移転最初の企画展。耐熱のうつわや鍋、その周りのアイテムを中心に、それぞれの素材の作家が提案しました。私は、銅鍋を中心に、カトラリーやおたまを出展しました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「キッチン展 Vol.6」出展
会期:2014年10月27日(月)〜11月1日(土) 11時〜19時(最終日は17時まで)
会場:「AC.GALLERY」 東京都中央区銀座5−5−9 阿部ビル4F
出展作家:イトウタカシ(木工)・柴田慶信商店(曲げわっぱ)・田中俊介(金属)・藤崎仁子(布)・増田哲士(陶磁)増田哲士(陶磁)・小笠原鋳造所(金属)
 
ACギャラリーさんで6回目になるキッチン展。私は昨年に引き続き2回目の出展でした。作家それぞれの素材がお互いを引き立たせる、キッチンの道具がたくさん並びました。同日に在廊した布の藤崎仁子さん、子供たちとのワークショップのお話、制作環境や道具のお話、とても興味深い内容でした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「秋のてわざ展」出展 
日程:2014年10月15日(水)〜10月28(火)
時間:午前10時30分〜午後8時
場所:伊勢丹新宿店本館5階=ウエストパーク
出展者:
全期 10月15日(水)〜28日(火):すがの たかね(木工) 松野 幸弘(陶器) 森田 節子(ワイヤー) 田中 俊介(金工) 他
前期 10月15日(水)〜21日(火):うだ まさし(木工) 戸田 晶子(ガラス) 富山 孝一(木工) 他 
後期 10月22日(水)〜28日(火):ふるい ともかず(木工) 角居 泰宏(錫) 菊楽 ゆみ(ガラス) 大室 桃生(ガラス) 八木橋 昇(陶器) 他
 
伊勢丹新宿店本館5階で開催される催事に参加しました。素材の異なるクリエイターが丁寧でじっくりと魅せるてわざの数々。たくさんのお客様に見ていただき、気に入っていただき、とても充実した2週間でした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「川口暮らふと」出展
日程:2014年10月18日(土) 10:00〜16:00 小雨決行 荒天翌日順延(19日も荒天の場合は中止)
場所:アートパーク 埼玉県川口市並木元町1−1 JR川口駅東口徒歩8分 
 
もともとは鋳物で栄えた町、埼玉県川口市。今は、暮らしに根ざした手作りのクラフト作品の紹介・情報発信にも力を入れています。川口暮らふと実行委員会が主催するクラフトイベントです。私は初めての参加でしたが、たくさんの方にご好評いただきました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「川場アートandクラフト」出展
日程:2014年9月27日(土)・28(日) 
場所:田園プラザ川場(道の駅) 〒378-0111 群馬県利根郡川場村大字萩室385
 
群馬県の道の駅、「田園プラザ川場」で行われるクラフトフェアに出展しました。群馬県の木工作家さんが中心になって開催されるクラフトフェア。私のように木工以外の作家も多数出展しました。私は今回が始めての出展。会場となった道の駅は全国的にも有名なところ。新鮮な野菜や焼きたてのピザ・パンなどなど。たくさんのお客さんで賑わいました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「民藝フェア」参加
 
日程:2014年9月10日(水)〜9月23(火・祝)
時間:午前10時〜午後8時(最終日は5時閉場)
場所:日本橋高島屋7階食器・台所日用品
出展者:
全期 9月10日(水)〜23日(火・祝):佐々木要(木工) 甲斐工房(竹と木のカトラリー) 金城宏次(紅型)
前期 9月10日(水)〜16日(火):安土草多(ガラス) tamaki niime(播州織) 山田弘美・祐司(染色) 田中俊介(金工) 高澤商店(和ローソク) 三昧亭(燭台)
後期 9月17日(水)〜23日(火・祝):伊藤嘉輝(ガラス) 村上圭一(木工) 佐青木啓子(銘仙) 野田浩二(染色) 工房フジサワ(木工)
 
日本橋高島屋で開催される「民藝フェア」に参加しました。同時開催は「用の美とこころ 民藝展」。たくさんの作家さんが紹介されました。私は会期中の前半での出展でした。「民藝フェア」自体は9月の23日まで引き続き開催されます。ぜひお越しください。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
個展「やわらかい金属のかたち」&「Gifu クラフトフェア」での「CHA-CHAの手仕事」ブース参加 
日程:2014年9月1日(月)〜9月15(月) 「Gifu クラフトフェア」は14・15日に開催
場所:「ギャラリー CHA-CHA plusgallery」 岐阜県岐阜市橋本町1−10−1 アクティブG3階
 
岐阜の「ギャラリーCHA-CHA(チャチャ)」さんのギャラリースペースでの展示でした。会期中の14・15日は岐阜駅周辺で「Gifu クラフトフェア」も開催されました。「ギャラリーCHA-CHA」さんも会場の一部になっていて、店舗の一部に「CHA-CHAの手仕事」というブースが出展。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「Master of Curry展」 
会期:2014年7月23日(水)〜8月12日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館5F パーク
 
デザイン・カレーとして、味も合わせて色のバリエーションも楽しんでもらうために、カレー界を牽引する1人の水野仁輔さんが7 色のカレーを提案しました。それに合わせて、それぞれの7色のカレー皿やスプーンやサイドアイテムのクラフト作品や食材・スパイスまでもが並ぶ、賑やかな展示になりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「豆皿展」
会期:2014年6月25日(水)〜7月14日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:大谷桃子(陶器) 岡田晶子(磁器) 川端健夫(木工) 田中俊介(金属) 松浦コータロー(陶磁器)
 
京都のギャラリー「ひたむき」さんでの企画展。テーマは食卓を彩る豆皿。いろいろな素材の楽しい豆皿が集まり、たいへん好評でした。今回は在廊できませんでしたが、お越しくださった皆様ありがとうございました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「涼のクラフト展」
日程:2014年6月18日(水)〜7月1日(火) 
場所:伊勢丹新宿店本館5階 グローバルダイニング
出展作家:
全期 6月18日(水)〜7月1日(火):山田弘美・祐司(染色) キリアキ(木工) 田中俊介(金工) 他
前期 6月18日(水)〜24日(火):安土草多(ガラス) 竹原裕子(バーナーワーク) 原田七重(陶芸) うだまさし(木工) 他
後期 6月25日(水)〜7月1日(火):一花(和紙こもの) 八木橋昇(陶芸) 佐々木要(木工) 角居康宏(錫) 甲斐暢夫 神野達也(カトラリー) 毛利夏絵(ガラス) 他
 
この時季らしく涼やかさを演出するクラフト作品を集めた催事です。私は、6月28日(土)の午後のみの在廊でしたが、他の出展作家さんとも話をすることができて、有意義な展示になりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
クラフトフェアまつもと出展
会期:2014年5月24日(土)11:00〜17:00・25日(日)9:00〜17:00
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
天気にも恵まれて、本当に賑やかなクラフトフェアになりました。お隣は、昨年と同じガラス作家の大山さん。大山さんにも同じくらいの歳の女の子がいて、一緒に遊べるから娘も大喜びの2日間でした。たくさんの方との出会い・ふれ合い、とても濃い充実したクラフトフェアでした。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第14回群馬の森クラフトフェア出展  
会期:2014年4月19日(土)10:00〜16:00・20日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場)
 
2日目は寒い日でしたが、開催中雨に降られず、本当に気持ちの良いフェアでした。1日目、子供とかみさんも一緒に行って、ピクニック気分の1日でした。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展2014
会期:2014年3月24日(月)〜30日(日) 11時〜19時(初日は17時から・最終日は17時まで)・24日は17時からのオープニングパーティーのみです。
会場:東京都中央区銀座7−7−1「銀座幸伸ギャラリー・1階」
出展作家:大塚武司・織田このみ・勝孝・小菅とし子・小関郁子・午来馨・田中俊介・橋本明夫・原島秀行・山本一樹(五十音順)
 
東京銀座のギャラリーでの「あらがね展」、終了しました。金属を素材として扱う作家によるグループ展。私は、このトップページのバックにも載せている「そり」を出品しました。最終日は雨の中でしたが、たくさんの方が来てくださって盛況でした。本当にありがとうございました!
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「今日の暮らしのレシピ」展
日程:2014年3月12日(水)〜25日(火) 場所:伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
 
「今日の暮らしのレシピ」というタイトルで、いろいろな食材やアイテムと共に展示されました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「土と金属の二人展」
会期:2014年1月4日(土)〜2月2日(日) 月曜休み
時間:9:00〜19:00
会場:「うつわ・珈琲 楓」
    香川県丸亀市飯山町東小川西1252−1
出展作家:山本テツヒコ(陶芸)・田中俊介(金属)
 
香川県丸亀市にあるカフェ・ギャラリーさんでの陶芸作家山本テツヒコさんとの二人展です。楓さんとは、2012年の「クラフトフェアまつもと」で声掛けてくださって、お付き合いが始まりました。普段の常設は真鍮のカトラリーが中心ですが、今回、銅鍋のラインナップを増やしての展示でした。在廊はしませんでしたが、たくさんの方が気に入ってくださったみたいで、本当にありがとうございました。
 
 
 




2011年〜2013年の展示です
 
終了しました。ありがとうございました。
CHA-CHA plus gallery(チャチャ・プラスギャラリー)参加 
日程:2013年11月1日(金)〜2014年1月13日(月) 年中無休
場所:愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−25 星が丘テラスwest 1F
時間:10:00〜20:00
 
岐阜の「ギャラリーCHA-CHA(チャチャ)」さんが期間限定で名古屋市のショッピングモール「星が丘テラス」さんに出店しました。期間中、私の作品も展示・販売されました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「鍛金と木工 田中俊介・岩田進 二人展」
会期:2013年10月12日(土)〜20日(日)・16日(水)休廊
時間:10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
会場:「ギャラリースペースM」
    群馬県前橋市南町2−19−4
電話:027−243−2391
 
前橋市在住の木工作家岩田進さんとの二人展、終了しました。岩田さんは私の母親と同世代ですが、とてもパワフルで笑顔の素敵な方。材木屋をなさった後、楢で家具作って、現在は動物をモチーフにパズルやおもちゃを作ってらっしゃいます。木材のこと、趣味のスキーのこと、本当に話題の豊富な素敵な方で、楽しい時間を過ごすことができました。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
秋のクラフト展
日程:2013年10月2日(水)〜8日(火) 
場所:伊勢丹新宿店本館5階 グローバルダイニング
時間:10時30分〜8時
出展者:薄井ゆかり(裂織バッグ) 清水勇太(寄せ木) 田中俊介(金工) 酒井美華(練込み陶器) 山下達巳(ガラス) 松本和男(木工) 山田弘美・祐司(染色)
 
伊勢丹5階の企画スペースでの催事。合わせて6つの工房による展示でした。秋ということもあり、私は真鍮のカトラリーの他に銅鍋を充実させて出品しました。たくさんの方に好評いただき、追加での出品やご注文もいただきました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「北軽井沢の杜クラフトフェア」出展  日程:2013年10月5日(土)・6日(日) 10時〜16時30分(6日は4時まで) 雨天決行・入場無料
開催場所:浅間ハイランドパーク
〒377−1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大カイシコ1053番
 
おととし・去年に続いて3回目の参加でした。浅間山を間近に望む高原での気持ちの良いクラフトフェア。あいにく雨模様でしたが、2日目の午後に少し浅間山が出てきました。ミュージシャンのステージも心地よい2日間でした。今回は、かみさんと娘も一緒に行って、賑やかなクラフトフェアになりました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
阪急梅田本店「くらふと工房」催事
日程:2013年8月14日(水)〜8月20日(火)
時間:日〜木曜日は10時〜20時、金・土曜日は10時〜21時 
場所:阪急梅田本店7階 「くらふと工房」 大阪府大阪市北区角田町8−7
電話:06−6361−1381
 
常設で置いてもらっている阪急梅田本店にて、普段より拡大しての展示でした。銅鍋は片手鍋やフライパンを中心に計4種類。今年新作の「まるざら」の18cmと13cmも出品しました。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「つながるカタチ」展
会期:2013年6月26日(水)〜7月15日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:川端健夫(木工) 須藤泰孝(ガラス) 田中俊介(金属)
 
京都での三人展です。木工の川端健夫さんとガラスの須藤泰孝さんとの展示。私は昨年に続き、2回目の展示です。今回は7月7日(日曜日)の七夕の日に在廊しました。学生時代のゼミ以来の京都。家族3人で行って、その後、奈良に3泊して帰りました。梅雨明け直後でとにかく暑さが厳しい旅行でしたが、楽しい出会いもたくさんありました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
夏を愉しむ、暮らしの道具 日程:2013年6月19日(水)〜7月16日(火) 
場所:伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
 
伊勢丹5階の企画スペースでの催事。4週間の会期中、たくさんの作家・工房が入れ替わり、私は6月19日(水)〜7月2日(火)での参加でした。私は6月30日に在廊し、参加作家の方とも少し話をすることができました。お越しくださったお客様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
田中俊介展
会期:2013年6月8日(土)〜13日(木)
時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:「SHIZEN」
    東京都渋谷区千駄ヶ谷2−28−5
 
千駄ヶ谷のギャラリー「SHIZEN」さんでの2回目の個展。今回は定番のカトラリーたちに加え、普段使いの真鍮のうつわの新作を充実させました。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
クラフトフェアまつもと出展
会期:2013年5月25日(土)11:00〜17:00・26日(日)9:00〜17:00
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
クラフトフェアまつもと」、大盛況のうちに終了しました。天気はむしろ暑いくらいで、2日目の片付けに少し降られたくらい。娘のおまるも好評でした。最新作の像の形をしたキックライドも持って行って遊ばしていました。お隣の作家さんにももう少し大きい子供さんがいて一緒に遊べたこともあって、楽しい賑やかなクラフトフェアになりました。
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第13回群馬の森クラフトフェア出展 
会期:2013年4月20日(土)10:00〜16:00・21日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場)
 
関東でも評判が高いクラフトフェア。今年は雨の心配があって、1日目の日中は持ちましたが、夜から降り始めた雨が2日目の昼過ぎまで。でも昼過ぎからは晴れ間も覗く天気になりました。今年は2歳になった娘のおまるを持って行きました。銅の鍛金で作ったうさぎの形のおまる。たくさんの方に好評いただきました。寒い中、雨の中、来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介 作品展」 『杜の鎚音 2013』
会期:2013年3月26日(火)〜4月7日(日) 月曜定休 4月1日
営業時間:午前10時30分〜午後8時
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337−0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048−686−3620
 
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリー。太い梁、趣きのある土壁、大谷石張りの床、素敵な空間での展示でした。毎年「あらがね展」で発表していた「スツールシリーズ」数点と最近の「娘乗りモノシリーズ」を中心に、定番のキッチン・ダイニングツールや新作を取り混ぜて展示になりました。久しぶりの友人に会えて話しができたし、有意義な時間でした。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「キッチン展 Vol.5」 
会期:2013年3月20日(水)〜26日(火) 11時〜19時(最終日は17時まで)
会場:「AC.GALLERY」 東京都中央区銀座5−5−9 阿部ビル4F
出展作家:須田二郎(木工)・高尾 汀(テキスタイル)・田中俊介(金工)・廣瀬 槇(鋳鉄)・増田哲士(陶)(五十音順)
 
ACギャラリーさんで5回目になるキッチン展。私は今回初めてお声掛けいただきました。会期中、たくさんのお客様が来てくださいました。本当にありがとうございました。初日の在廊日は作家さんの高尾汀さんとご一緒の在廊。私の母親世代の笑顔があったかい素敵なお母様です。作られているのがバッグやエプロンということもあって、和裁をしてた祖母の面影と重なりました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展2013
会期:2013年3月11日(月)〜17日(日) 11時〜19時(初日は17時から・最終日は17時まで)
会場:東京都中央区銀座7−7−1「銀座幸伸ギャラリー・1階」
出展作家:赤間茂彦・大塚武司・織田このみ・勝孝・川野辺洋・小菅とし子・午来馨・佐藤伊智郎・田中俊介・橋本明夫・原島秀行・山本一樹(五十音順)
お越しくださった皆様、ありがとうございました。今回は、銀座のギャラリーの一階。人通りもあって、目に付く場所。たくさんの方が立ち寄ってくださいました。
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「春のクラフトフェア 〜暮らしの中のメイドインニッポン〜」 
日程:2013年2月27日(水)〜3月26日(火) 
場所:伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
出展作家・工房:木工・ガラス・陶・金属染色など約20名ほどです
 
伊勢丹5階の企画スペースにての催事に参加しました。会期がいくつかに分かれていて、私は前半(2月27日〜3月12日)。後半はまだ開催中ですので、お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「酒器展」参加  
日程:2013年1月31日(木)〜2月18日(月) 11時〜19時 火曜日・水曜定休 
場所:ギャラリーひたむき  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり)  
出展作家:東一仁(磁器)・稲垣大(金属)・小川記一(陶器)・開田彰(磁器)・田中俊介(金属)・西川孝次(ガラス)
いろいろな素材の酒器を集めて、ハレの日の酒席を提案するこの展示。私は遠方ということもあり、在廊できませんでしたが、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
終了しました。ありがとうございました。
「増渕 篤宥  耐熱のうつわと小物たち 展」参加   
日程:2012年12月15日(土)〜28日(金) 12時〜19時(最終日は17時まで) 火曜日・祝日定休 
場所:うつわ楓 〒107-0062 東京都港区南青山3-5-5  
 
しっかりと丹念な仕事で人気の陶芸作家増渕篤宥さんの個展に、奥様の増渕みち代さんと共に協力出品しました。ギャラリーは、南青山の「うつわ楓」さん。鍋敷きやレンゲ・お玉・豆皿などを出品、たいへん好評いただきました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
終了しました。ありがとうございました。
「第12回伊奈学園工芸展」出品  
日程:2012年12月22日(土)〜26日(水) 10時〜18時(最終日は16時まで) 会期中無休 
場所:上尾市民ギャラリー JR高崎線上尾駅東口 徒歩1分 アリコベールサロン館2階
 
出身高校の埼玉県立伊奈学園総合高等学校の教職員・OB・在校生による展示です。伊奈学園には「工芸学系」という専門コースがあります。いろいろな素材が集まって、見応えのある展示になりました。私は、2012年5月に銀座で行った「あらがね展」出品の兎のおまるを出品しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「北軽井沢の杜クラフトフェア」出展  
日程:2012年9月29日(土)・30日(日) 10時〜16時30分(30日は4時まで) 雨天決行・入場無料
開催場所:浅間ハイランドパーク
〒377−1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大カイシコ1053番
 
去年に続いて2回目の参加。今回は妻と1歳半になる娘と行く予定でしたが、子供が風邪をひいて熱を出してしまい、結局私一人で行きました。去年と比べて温かな高原の天気。でもそれは台風が持ってきた南の湿ったあったかい空気だったようです。2日目の3時くらいから天気が崩れて雨が降ってきて、フェア全体を1時間ほど早めて終了。帰りは暴風雨の中でした。でも、1日目と2日目の昼過ぎまでは天気にも恵まれて、気持ちの良い高原のクラフトフェアでした。お越しくださった皆様、ありがとうございます。
 
終了しました。ありがとうございました。
「手の先の道具展」 
会期:2012年9月15日(土)〜9月23日(日)
会場:ギャラリー「poooL」(プール)  東京都武蔵野市吉祥寺本町3−12−9 潤マンション105 
ギャラリー「poooL」(プール)さんのホームページアドレスです→http://poool.jp/contents/3273
 
調理道具や箸など "手の先にある道具" にスポット当てた企画展。総勢28名での展示になりました。いろいろな素材が集まり、見応えのある展示になりました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「手の声」 
会期:2012年6月27日(水)〜7月16日(月) 11時〜19時 火曜日定休
会場:「ギャラリーひたむき」  京都府京都市 中京区寺町通 御池上る西側 (京都市市役所となり) 
出展作家:大谷桃子(陶器) 川端健夫(木工) 田中俊介(金属)(五十音順)
 
京都での三人展。陶芸の大谷桃子さんと木工の川端健夫さんとの展示、好評のうちに終了しました。遠方ということもあり、在廊することができませんでした。いろいろとお手数お掛けしたことと思います。お越しくださったお客さま、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「くらふてぃあ杜の市 Vol.16」出展 
 
会期:2012年6月2日(土)・3日(日)
時間:午前10時〜午後5時(雨天開催)
会場:長野県駒ヶ根市・駒ヶ根高原菅の台会場・駒ヶ池会場(私は、菅の台会場で出展bP59です)
 
2日目の夕方から雨に降られちゃいましたが、気持ちよい時間でした。1日目の夕食は、昨年も行った釜飯屋さん。オーガニックな食材にこだわったメニュー。作り手の心意気・こだわりを感じました。フェアーにお越しくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「クラフトフェアまつもと」出展
 
会期:2012年5月26日(土)・27日(日)
時間:午前11時〜午後5時(2日目は午前9時〜午後5時)
会場:長野県松本市・あがたの森公園
 
今回で28回目を数える全国的に有名なクラフトフェア。私は4年ぶり4回目の出展でした。天気にも恵まれて、当日は本当にたくさんの方とお会いできました。2日間、忙しさであっという間に過ぎていきました。日曜日の夜も泊まって、月曜日は松本市内の散策。美味しい「食」も満喫しました。
フェア2日目には売り切れる作品も出てきてしまうほど・・。6月2・3日の長野県駒ヶ根市の「くらふてぃあ杜の市」には追加制作したものを持っていきます。ぜひお越しください。
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介:金属のしごと展」
 
会期:2012年4月18日(水)〜5月13日(日)
会場:福島県郡山市中町13−1 うすい百貨店 7階食器売場
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展  
 
会期:2012年5月1日(火)〜6日(日) 11時〜19時(最終日は17時まで)
会場:東京都銀座「銀座幸伸ギャラリー」
出展作家:赤間茂彦・江川夏樹・遠藤透・大塚武司・織田このみ・勝孝・川野辺洋・小菅とし子・午来馨・佐藤伊智郎・田中俊介・冨田聡子・原島秀行(五十音順)
 
お越しくださった皆様、ありがとうございました。私は、1歳になった娘のための「おまる」を制作しました。うさぎ年生まれということもあり、うさぎのおまる。ぴょんぴょん跳ねる縁起の良い動物でもあるし。これから、実際のトイレトレーニングに使用します。どんな反応をするのか、気に入ってくれるのか、楽しみです。
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
第12回群馬の森クラフトフェア
 
会期:2012年4月21日(土)10:00〜16:00・22日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場)
 
気温が低い2日間でしたが、来てくださった皆様、本当にありがとうございました。群馬の温かいお客様のおかげで寒さも乗り切れました。今回は1歳になる娘も会場に行きました。寒さもへっちゃら、食いしん坊全開でした。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「クオリティー・ジャパン」 三越仙台店 6階食器売場催事
 
会期:2012年4月4日(水)〜4月26日(木)
会場:仙台市青葉区一番町4−8−15
 
大変申し訳ありません。いろいろな事情により、会期を早めて終了しました。お詫びいたします。お越しくださった皆様、ありがとうございました。また、早期終了までの期間にご来店を予定されていた皆様、大変申し訳ありません。近々、郡山のデパートさんでの展示も予定されていますので、その際はご案内します。
 
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
伊勢丹新宿店5階ライフスタイル催事
日時:2011年11月9日(水)〜11月22日(火) 10時00分〜20時00分 
 
来てくださった皆様、今回出会えた皆様、本当にありがとうございました。常設のスペースでは、引き続き展示・販売しています。新作も出来上がり次第並びますので、ご期待ください。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
ひとさじ展 
日時:2011年10月6日(木)〜10月28日(金) 10時30分〜14時00分 
不定期に開店するお店です。ホームページでご確認のうえ、ご来店ください。
http://tenori.jp/ (リンクから行けます)
〒350−0036 埼玉県川越市小仙波町3−3−5
 
出展作家:ateliers massa(陶)・Utakata(古雑貨)・ UYUTO(ハンドメイドアクセサリー)・ 田中俊介(金属造形)・1103(紙もの&DM)・pottery nanakamado(陶)・pomier(布)・polepole(ハンドメイドアクセサリー)・マノメ工房(木)
 
去年の「群馬の杜クラフトフェア」でお知り合いになった川越のショップ「tenori」さんの初めての企画展です。タイトルは、「ひとさじ展」。かわいらしいアイテムが、たくさん並び大好評でした。
 
 
竢o版社から9月15日に発行された「暮らし上手の調理道具」の『愛着道具が買える店』のページでSHIZENさんが紹介されました。私の、真鍮のさじ・さじのスタンド・カッティングボードが掲載されています。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「工房からの風 craft in action」出展 
日程:2011年10月15日(土)・10月16日(日) 10時〜16時30分
開催場所:ニッケコルトンプラザ屋外会場
      千葉県市川市鬼高1−1−1 Tel.047-378-3551
JR・都営新宿線・本八幡駅、JR・下総中山駅より徒歩10分。
京成・鬼越駅より徒歩5分。京葉道路・市川インター近く。
JR本八幡駅北口に無料シャトルバス有
 
ショッピングモール敷地内にある鎮守の杜に、クラフト作家50人が集いました。初日は強風が吹き荒れる天候・・。半分近くの作家が屋内に場所を変えての展示。そんなアクシデントで、展示の完了が1時間以上遅くなってしまいました。でも、2日間ともとっても大勢のお客様が来てくれて、お昼ご飯もゆっくり食べれないほど盛況でした!2日目は、イメージしてた『モニュメント広場でのキッチン』が出来上がりました。
それと、6ケ月半になる娘のクラフトフェア・デビューでした。それぞれの親が来て、コルトンプラザに連れて行ってくれてましたけど。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
北軽井沢の杜クラフトフェア出展 
日程:2011年10月1日(土)・10月2日(日) 10時〜16時30分(2日は4時まで)
開催場所:浅間ハイランドパーク
〒377−1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大カイシコ1053番
 
今回、初めての参加。浅間山が真近に望める会場に、65組の作家が出展しました。ミュージシャンのレベルの高さにビックリ!作家はもちろんだけど、ミュージシャンもプロです。まだ4回目だけど、大人のクラフトフェア。心地良い空間でした。
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
 
浜名湖アート・クラフトフェア出展 
日程:2011年9月24日(土)・9月25日(日) 10時〜16時
開催場所:浜名湖ガーデンパーク
 
今回で5年目のクラフトイベントです。初回から参加しています。今年は特に風が強い2日間でした。雨に降られなかったのが何よりです。
作品のカッティングボードに手作りのパンを置いてディスプレイすると、必ずといっていいほど子供たちが反応します。つついたり匂いを嗅いだり持ってみたり・・・。本物か偽物かが気になって仕方がないみたい。本物だって分かると大はしゃぎ。うちのブースには本物しか置いていませんよ。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
アーツ&クラフツ展2011 
会期:2011年8月3日(水)〜8月21日(日)[会期中無休]
営業時間:午前10時30分〜午後7時
会場:ダニエル元町本店
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3−126
電話:045−661−1171
 
2007年から始まり、今年で5回目になる企画展です。初回から参加しています。ダニエルさんは、老舗の家具のお店。職人さんの確かな技術で、古い痛んだ家具も修理してくれます。クラシック家具と私の錫のグラスとのマッチングも好評です。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
企画グループ展
会期:2011年7月16日(土)〜31日(日) 
    19(火)・26(火)・29(金)休み
営業時間:午前11時〜午後5時30分
会場:ギャラリー&カフェ あーとせだー
    〒198−0042 東京都青梅市3−9−17 ヴィラM.S 1F
   JR青梅線・東青梅駅下車徒歩3分
電話:0428−84−0907
 
 
 
「フィガロ・ジャポン」7月号に掲載されました
 
月刊誌「フィガロ・ジャポン」7月号に作品が掲載されました。p78、『日本の若手作家が作る、古くて新しい台所道具』に、「さんかくパン」と「おたま」が紹介されています。
出版社:阪急コミュニケーションズ
 
 
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「田中俊介 作品展」 『杜の鎚音』〜夏のうつわ〜
 
会期:2011年6月7日(火)〜19日(日) 月曜定休 13日
営業時間:午前10時30分〜午後7時30分
会場:カフェ&ギャラリー温々[ぬくぬく]
    〒337−0001 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
    TEL 048−686−3620
 
築150年の民家を改装したカフェ&ギャラリー。太い梁、趣きのある土壁、大谷石張りの床、素敵な空間での展示は本当に充実でした。美味しいコーヒー・食事も堪能できました。そして、久しぶりの友人にも会うことができました。また、たくさんの皆様に作品を気に入っていただき、話をすることができました。
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「くらふてぃあ杜の市 Vol.15」出展
 
会期:2011年6月4日(土)・5日(日)
時間:午前10時〜午後5時(雨天開催)
会場:長野県駒ヶ根市・駒ヶ根高原菅の台会場・駒ヶ池会場(私は、駒ヶ池会場で出展bP78です)
 
「くらふてぃあ杜の市」への出展は初めてでした。「初めまして」のお客様ばかりなのに、作品を気に入ってくださって本当に感謝!です。多くの方といろいろな話ができました。2日目の夕食は、教えてもらった釜飯屋さんでいただきました。食材・調味料・調理方法にこだわった、美味しい釜飯を食べて帰ることができました。やっぱり、美味しいお店を訊くのは、その土地に住んでいる方(特に女性)に訊くのが一番!
 
 
終了しました。ありがとうございました。
「クリエイターによる花器展」 
会期:2011年5月9日(月)〜31日(火)
営業時間:午前10時〜午後8時
会場:伊勢丹新宿本館5階=ライフスタイルプロモーション
 
出展者(順不同) 吉田雅子(編組) 今村知佐(ガラス) 佐藤今朝善(金工) 田中俊介(金工) 大湯浩之(木工) キリアキ(木工) 他
 
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。文字通り、空間に華を添える花入れ。「実の美」と「用の美」の両方をどこまで表現できるか、いつも悩みながらも、それが楽しくもある花器制作です。
 
 
 
 
終了しました。本当にありがとうございました。
「ARAGANE EXHIBITION」 あらがね展
 
会期:2011年5月2日(月)〜8日(日)
会場:東京都銀座「銀座幸伸ギャラリー」
 
 
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。今回は、展示が二つ重なってしまい、在廊できる日数がわずかでしたが、たくさんの方が来てくださいました。十数人でのグループ展なので、出品者それぞれのものを作る眼差し、姿勢、に刺激を受けた1週間でした。
 
 
終了しました。本当にありがとうございました。
ギャラリー・ヨー 皐月展  
会期:2011年5月1日(日)〜7日(土) 10:30〜18:00 (最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー・ヨー 〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山1203-18 Tel/Fax:027-288-1977
 
 
ギャラリー・ヨーさんでの皐月展、盛況のうちに終了しました。お越しくださった皆様、お知り合いになれた皆様、本当に本当にありがとうございました。毎月1日〜7日までしか開かない(しかも冬季は休業)という珍しいギャラリーさんの、溢れる魅力と充実感に満たされた1週間でした。
 
 
終了しました。本当にありがとうございました。
第11回群馬の森クラフトフェア参加
会期:2011年4月23日(土)10:00〜16:00・24日(日)9:00〜16:00
会場:群馬県高崎市・群馬の森公園(公園内芝生広場)
 
23日・24日の「群馬の森クラフトフェア」、天気にも恵まれて、多くの方が来てくださいました。ありがとうございました。たくさんの木々、きれいな空気、素晴らしい会場とあたたかいお客様。妻が子育て奮闘中なので一緒に行けず、制作実演が充分出来なかったのが残念でした。制作プロセスのプレゼンボードが必要かな。
 
 
終了しました。本当にありがとうございました。
個展 
会期:2011年3月26日(土)〜31日(木) 
時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:「SHIZEN」
    東京都渋谷区千駄ヶ谷2−28−5
    tel.03-3746-1334
 
お越しくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。わずか2週間前に東日本全体を襲う大きな震災があり、開催するべきか悩みました。でも、多くの方といろんな話が出来て笑顔を見れて、開催して本当に良かった、と思っています。元気でいれるところは、元気にやっていかなくては!売り上げの一部を日本赤十字社を通じて義援金にさせていただきます。
 
 

戻る