クルマの中は「3密」状態、飛沫防止対策が必要です。
弊社開発のポリカーボネイト100%の新防犯板【登録新案 第3165056号】を飛沫防止に活用した防犯板です。ドライバーと乗客の安全を守ります。タクシーに限らず、不特定多数の乗客を輸送する車両に設置することをお勧めします。
L字加工で助手席側にも仕切効果
助手席側に大きくせり出したL字型の防犯板は、助手席に乗車するお客様との間にも仕切を作ります。ポリカーボネイト100%の防犯板に、これからのクルマに必要・最適な飛沫防止板の機能をプラスしてドライバーを守ります。オプションでビニールシートの取り付けも可能です。
基本サイズは2つのタイプ
設置する車種に合わせて2つの基本サイズをもとに製作します。車両の高さ、右側Bピラー周辺の形状に合わせて仕上げます。基本サイズに適合しない車種の場合でも展開サイズ(W+D)1,000mmの範囲でオーダーメイドが可能です。車種、年式・型式、車台番号など、車検証の記載事項をお知らせください。

ほとんどの車種に設置ができます!
![]() |
ヘッドレストが分離するタイプの車両であれば、飛沫防止対策防犯板の設置が可能です(ヘッドレスト一体型の車両は基本対応不可)。タクシーや不動産会社の営業車両、自動車教習所の教習車など、同じ車種で大量注文いただく場合は別途ご相談ください。 強度、透明度、難燃性に優れたポリカーボネイト生材を使用したDAIYUの防犯板で新しい生活様式に適した飛沫防止対策をご検討ください。 |
飛沫防止対策防犯板
飛沫防止対策防犯板 |
|
|
ビニールシート |
|
|
袖板 |
|
|
全面セパレーター |
|
![]() |
|
コロナ対策補助金取得をサポートします!
各自治体で交付される「コロナ対策補助金」にて飛沫防止対策防犯版の製作をご希望の方はご相談ください。補助金取得に必要な仕様でお見積もりを作成します。
商品のご注文について
価格表記のない掲載商品はすべてオープン価格となっております。
お手数ですが、詳しくは下記までお問い合わせください。
DAIYU 〒334-0062 埼玉県川口市榛松1-11-21
TEL:048-283-2769 FAX:048-283-3113