page4
カード
『空を見上げて
深呼吸をしよう』
『きっと勇気が
わいてくるから・・・』
素敵なカードを
いただきました
ムーミンが
雲の下で
深呼吸をしています
不可能?・・・可能!!!
糖尿病患者の長距離ランナー!
そんな方がいらっしゃるということを
お友達のそのまたお友達が
「ランナー」っていう雑誌に載っていたんだよって・・・教えてくれました
運動が出来ないわけじゃないのです
でも、マラソンのように極端に体力を使う運動
急激な激しい運動は
インスリン依存の患者にはタブーだと思っています
極端に血糖値が下がる「低血糖」になることがあり
ふらふら・・・意識も朦朧となってしまいます
その長距離ランナーの方の
言葉では表せないような努力と強さを
見せつけられたような気がしました
余計な説明なんて要らなかったのです・・・
ただ
「糖尿病のランナー」
この一言で十分でした
とっても勇気をいただきました
2003年の秋
箱根の秋は
こころもからだも
癒してくれました
強羅の秋は
こころもからだも
温めてくれました
神様から贈られた石を
身につけて・・・
稀有な人生に乾杯しました
これからの人生に乾杯しました
処方箋
大丈夫なのよ!
優等生の時も
ヤンキーの時も
ゴロリンタイムをとってあることを実行してるの
それはね・・・思い出し笑い!
入院中に隣のベッドにいらした
とても素敵なマダムに言われたの
「なんにも嫌なことがなくてもねぇ、
時々思い出し笑いをするといいんだよ」
実行してるのよ
ゴロリンタイムに楽しかったことを思い出して
微笑んでいるの
知ってた?
笑うと免疫力が高くなるのよ
インスリン
そして
笑顔
それでも効かない時には
また手紙を綴りますね
心が・・・
落ち着くのです
柿畑の
おお〜きな、おおきな柿が
色づき始めました
「この柿が送られてくると
秋だなぁ、って感じるのよ」
毎年 このおお〜きな山吹色の便りを
待っていてくれてる方がいるの
いつもの柿園へ
偵察に行ってみますね
神無月
月晦日の午後