うちのタイグリーンカレー♪(2単位)
|
4人分 ○グリーンカレーペースト 40〜50g(市販のペーストだと1袋です) ○ココナッツミルク 1缶 400g=1単位(表1に入れます) ○鳥もも肉(皮なし) 500g ○ピーマン 小3個 80g ○パプリカ 中1個 120g ○ふくろだけ 100g(←こんな缶詰もありますよ) ○たけのこ水煮 80g ○香菜 少々 ○レモングラス 5〜6枚 (なければレモン汁 小さじ2) ○ナンプラー 少々 ○とうがらし お好みで ○水 100cc |
★鶏肉は一口大に、ピーマン・パプリカは1cm縦に、たけのこは細切りにそれぞれ切っておいてね ★水100ccとココナッツミルク200g(缶半分)にカレーペーストを入れて火にかけ、煮立っって香りが出てきたら鶏肉を入れて10分ほど煮込みます ★ピーマン、パプリカ、ふくろだけ、たけのこを入れてさらに5分ほど煮込んでね ★残りのココナッツミルク(200g)を加え、レモングラス、ナンプラー、香菜を入れて更に5分程煮込んで出来上がり♪ |
|
☆お肉、野菜を油で炒めて、ペーストを加えて更に炒めてからココナッツミルクを加えて煮込むのが定番の作り方だと思うのですが・・・ ☆油を使わないこの方法は以前タイ人のお友達から教えてもらったものです ☆レストランの味とはまた違った美味しさですよ ☆一人分の量ですと、たんぱく質2単位、穀類0.25単位です 鶏肉をきちんと1/4に取り分けてね。あとの野菜&ルーはノープロブレムですから! ☆野菜が少し足らないのでサラダ等で補ってね |
|
【 A big thank you to Wannie & Rabiab 】 10年以上も前に教えていただいたタイカレーの作り方。こんな形で役にたってますよ |