大根とカキのステーキ♪
冬の食材名コラボ
大好きな冬の牡蠣 今シーズンもた〜くさんいただいてます この牡蛎と実家で豊作の大根を使ってこんなお料理を楽しんでいます 材料(2人分) 1人分 約197Kcal ○大根1/2本 約500g ○牡蠣のむき身 12個 ○オイスターソース 大さじ1 1/2 ○酒 大さじ 1 1/2 ○酢 小さじ 1/2 ○ねぎの小口切り 1/2本分 ○塩 小さじ2 ○片栗粉 適量 ○だし汁 適量 |
|
|
★大根は厚く皮をむき6等分に輪切りにします。表面に軽く十字に切れ目をいれておきます ★お皿に並べ、ラップをして電子レンジで2分30秒チンします。こうすると大根の辛みもまろやかになり、茹でる時間も短縮できます ★お鍋に大根がかぶるくらいのだし汁をいれ、大根を茹でます。竹串がすーっと通るようになったら、 取り出しざるにあげて水気をきります ★牡蠣はボールに入れ、塩小さじ2をふりかけ、軽く混ぜ、たっぷりの水を注いでから軽く洗う。 ざるにあげて、ペーパータオルで水気をおさえ、片栗粉をまぶしておく。 ★ごま油大さじ1/2をフライパンで熱し、大根を並べ入れて両面を2〜3分ずつ焼く。 こんがりと焼き色がついたら取り出して器に盛る。 |
|
★同じフライパンにごま油大さじ1を足し強めの中火で熱し、かきを並べ入れる。 ★両面を1分ずつ焼き、ぷっくらとしたら、オイスターソース、酒、酢を加えて全体をからめる。 ★うっすらととろみがついたら取り出し、大根の上に2個ずつ乗せる |
|
★ねぎをたっぷりとのせて、フライパンに残ったソースもかけて、出来上がりです。 ☆自分で言うのもなんですが、大根のほくほくとかきの濃厚な味が驚くほどマッチして美味しいです。 今シーズンのカキ料理はこれです! |
|
☆牡蠣は近所のお魚屋さんでばら売りしている大きいものを買います 100gで330円とちょっといいお値段ですが、 この牡蠣を食べちゃうとスーパーのパック入りの牡蠣は食べられません! |