page 19
記録 vol.111
Freestlye リブレ 血糖測定器
上腕に500円玉ほどの
測定パッチを貼り付ける
そのパッチの上で
機械をしゃら〜んとかざすと
なんと即座にBS値が機械に表示される
しかも
BS値がこれから上がるのか
下がるのかフラットなのか
矢印で表示される
その間
1秒もかからない
パッチは2週間有効
お風呂もシャワーも大丈夫
ただ・・・白いから目立つ
スーパー銭湯では
サージカルテープで覆った
夏の季節のブラウスの袖丈も気になる
パッチを隠せるものを着用する
とっても
とっても
便利なのだが
保険が効かない
測定器 7560円
パッチ1枚 7560円
保健が効くようになれば
こちらに変えようと思う
↑パッチ 測定器
記録 vol.112
2リブレ測定器問題点 その1
保健適応になったので
基本的にはリブレを使っている
ところが
こんなことがある
絶対に低血糖でないのに「LO」がでる
実測してみると「90」!
先日は「LO」が出た時の実測値は
なんと「224」
なんでこんなことになるのか
思い当たる節があった
装着したときに出血をした
出血をしたセンサーはたいてい
このインチキ「LO」を出す
出血したらもう使わないで
新しいセンサーを装着!
これが原則