導入事例

斜面安定性 Slope Stability
       


箱根プロジェクト現場


ロングレンジ変位計

 

 


Hakone Volcano
箱根、日本

日本では、振動ワイヤ式センサの大規模なネットワークによる斜面不安定性の観測が行なわれています。 ロングレンジ変位計は、斜面の移動について測定します。間隙水圧計と温度センサは、高温と酸性の過酷な環境に耐えるように設計されており、最大50mの深層における温度と水位を測定します。 近くの給水トンネルと堤防の状態は、一連の間隙水圧計、亀裂計、および傾斜計によって観測されます。計測装置は、硫化水素環境下で作動するよう設計された特別なMICRO-10 データ収集システムによって自動的に監視されます。

       
       


計装された土釘


ひずみゲージでの計測

 

 


HanNam Road

ソウル、韓国

HanNam 道路の拡張工事では、開削面が土釘システムによって支持されていました。 工事現場の安定性と安全監視のため、多くの土釘にロープロファイルのひずみゲージ(VK-4150)が取り付けられました。

       
       


傾斜計と展張計


展張計と測定箱

 

 


Water Supply System "ISCAR" (WSSI)

ソフィア、ブルガリア

WSSIはSofiaの東南約30kmに位置する急斜面の下にあり、片麻岩や片岩の層で地下水面が大きく変動しています。傾斜地で水位の変化に起因するすべての地盤移動を監視するために、展張計(モデルA-6)および傾斜計を含む包括的な計測システムがそれぞれ四箇所に設置されました。その他の計測装置では、隣接する地面のアンカー負荷監視用にロードセル、機械室のコンクリートに生じた亀裂の成長監視のため機械式亀裂計、および降雨量観測ステーションがありました。

ページのトップへ戻る


ホーム > Geokon 振動ワイヤ式土木計測システム