about this site


●It's really nice of you to come●
 当サイトへようこそおいでくださいました。心よりお礼申し上げます!あ、申し遅れましたが、私は「Liberium」管理人の石英と申します。

●main●
 当サイトが取り扱いますのは、『リベラ』です。South Londonで活躍している少年合唱団体です。しかもマイケルホーンキャッスル君でドツボにはまったくちです・・・。でも、リベラファミリーは皆、贔屓にしますけれども。来日コンサート感想など、とにかく彼らを好き勝手愛でます。もし趣旨を間違ってコチラにいらっしゃった方は、残念ですがおひきとりくださいませ。

●Contents●
 about this site:このページです。サイトなど紹介。
 日記:日記ですが、ほぼ年記となるでしょう。リベラが来ると更新する確率高し。
 Liberium:リベラ関連。来日コンサートやCDの感想です。当サイトのメインです。
 評論:リベラに関係ありません。世の中を小難しく考える。
 about me:管理人について。一番無駄なページですみません。

●about 'Liberium'●
 『Liberium』は造語です。辞書に載ってるのを見たことがありません。
 〜第ゼロ番元素。全ての存在の、始まりであり終わりである〜
 ・・・なんて感じです。化学記号で、○○ニウム、とかありますね、それをもじって、「Libera」とくっつけたものです。

 ・・・でも最近気づいたんですが、リベラル、みたいな単語に〜umをつけて、リベリウムって言葉が、あるみたい?!
 なんだ・・・そういう単語あるんじゃない・・・(がっかり)。

●BookMark●
 ブックマークはトップページにどうぞ。

●caution●
 当サイトはリベラ関係者様とは一切無関係の一個人による「非公認」ファンサイトです。当サイト内のデータは、他の方のご迷惑になるような悪用だけは、なさらないでください。
 万が一、何か問題が起こった場合はすみやかに対処いたします

●link●

 リンクフリーです〜。どうかご自由に。


●mail●
e-mailはこちら → catcarol_y☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)

 文字、絵、文字通り「入り乱れている」統一感の無いサイトですが、一人でも、このサイトをお心にとめてくださる方がいらっしゃればそれだけで幸い。その方のために当館は存在します。


2006年2月20日   石英

2010年4月吉日 一部改

.