公務員試験合格講座(国家一般・県庁・市町村コース)
夏期休暇中・春期休暇中には亜細亜大学での対面授業も実施します!
【講座概要】
来年に公務員の試験を控えた、主に大学3年生の方々を対象とした講座です(2年間繰り返し講座を受けることによって、より合格が確実になりますので、2年生にもおすすめです)。
この講座では、国家一般職・県庁・市町村試験で多く出題される法律系科目や経済系科目などの専門科目及び数的処理などの一般教養科目を、より深く学習できる講座になっています。
【講座開講日程・曜日】
2024年度講座日程:講義日程表(夏期休暇中)
※後期以降の日程は夏頃にお知らせいたします。
開講期間:2024年8月1日(木)〜2025年3月15日(土)まで
基本的なオンディマンド講義配信日:月曜日夕方
基本的なZoom講義実施曜日:土曜日午後
【受講料金】
受講料金230,000円 + テキスト代18,000円程度
※受講料にレジュメ代は含まれます。また、使用する教材の詳細はこちらをご覧下さい。
★ なお、現在、亜細亜大学の学生である場合、こちらのページの価格で受講することが出来ます。 ★
【科目】
合格講座 共通講義(一般教養科目) 121コマ
公務員試験の概要 | 1コマ |
---|---|
政治 | 16コマ |
経済・経済事情 | 20コマ |
日本史 | 8コマ |
生物 | 8コマ |
化学 | 8コマ |
数的処理 | 32コマ |
文章理解・資料解釈 | 12コマ |
社会・時事問題 | 8コマ |
択一対策 | 8コマ |
コース別講義(専門科目中心) 121コマ
憲法 | 8コマ |
---|---|
民法 | 24コマ |
行政法 | 21コマ |
政治学 | 8コマ |
行政学 | 8コマ |
財政学 | 8コマ |
経済学 | 36コマ |
択一対策 | 8コマ |
※ 上記の科目から、法律系科目または経済系科目のみを受けられる、「部分受講」も募集しております。興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
【受講方法】
月曜日⇒ @オンディマンド講義を配信
土曜日⇒ AZoom講義を実施(※一部科目はオンディマンド講義のみ)
平日午前または午後⇒ @オンディマンド講義 & B対面講義を実施
それぞれの講義の説明
@オンディマンド講義 | 「自分の好きな時間」に、スマホやパソコンから、講義動画を視聴することができます。 |
---|---|
AZoom講義 | 事前に送られるURLに、スマホやパソコンからクリックするだけで、講義に参加できます。「リアルタイム」での参加が必要ですが、場所はどこからでも大丈夫です。 |
B対面講義 | 亜細亜大学の教室で実施します。「リアルタイム」で、「大学」にいることが必要です |
【使用テキスト】
合格講座(国家一般・県庁・市町村)で使用するテキストについては、こちらをご覧ください。
【お申込み・受講料金のお振込の期限】
2024年7月12日(金)16時まで