初めまして office ローズマリー 代表 向後 麻里子と申します。
縁あって、2014年3月に自宅兼事務所で 小さいながらoffice ローズマリーと言う
小さなセレモニースタッフの会社を設立致しました。
今までお世話になりました方々に、この場をお借りいたしまして深く御礼申し上げます。
私自身、まだまだ未熟者ですので、お取引先の社長様や回りのスタッフの方々に
たくさんご指導をいただきながら、女性として『きめ細やか』で『美しい身のこなし』
そして『最高級のおもてなし』が出来ますよう日々勉強し学んでいる所存でございます。
ある面では慎重な私ですが、時にはあわてんぼうで失敗もあり、悔しい思いも致しますが
常に向上心を忘れずに、ひと現場ひと現場を丁寧にお仕事していきたいと思っております。
ローズマリーと言う名称を付けるにあたりまして
私は元々お花が大好きで自宅もお花や緑でいっぱい
そんなお花の名前を何か入れたいと思っておりまして・・・
やはり初めに思い浮かんできましたのが『薔薇』=『ローズ』そして
私の名前にかけまして『マリー』で『ローズマリーとなりました。
花言葉通り『誠実・親切』をもっとうに
私にしかできない接客を目指し一生懸命努力して参りたいと思っておりますので
今後とも皆様方にはご指導宜しくお願い申し上げます。
2014年9月16日
office ローズマリー
代表 向後 麻里子
ひと現場、ひと現場、緊張の連続で全て同じお仕事ではありませんので
ある程度決まりはあったとしても、マニュアルを作れる仕事ではないので
お客様がこうして欲しい?!と言う
そんなお気持ちに少しでもお近づきできるように
こうしたら良いのでは?とか、いや違う!そうじゃない?とか・・・
日々格闘しているところです。
そんな時に、仕事を終えてお客様に『ありがとう』と言われたとき
本当に良かったなあ〜\(^^@)/と少し微笑むところです。
はい、大丈夫です。なぜなら私も未経験から始めたからです。
娘がいるのですが小さい時には、近くに祖父母も居なかったため、なかなか働けず
娘の学校でボランティア活動などをしていました。
娘がやっと一人である程度できるようになってくれましたので、仕事を始めようと思い
見つけたお仕事がセレモニースタッフ業でした。
未経験でもたくさんの方々にご指導をいただきましたので頑張っていこうと思いました。