湘南理容野球連盟
トップ 伊勢原 茅ケ崎 秦 野 平 塚 藤 沢 横須賀
お知らせ
湘南理容野球連盟のホームページが新しい管理人の元リニューアルしています。
新しい湘南理容野球連盟のホームページへGO!
下記URLをクリック
http://riraku-saron.com/shounan.top.html

2015湘南理容野球大会対戦表
伊勢原 茅ケ崎 秦 野 平 塚 藤 沢 横須賀 勝 敗 順 位
伊勢原 ●0-10
●1-11
○5-2
○不戦勝
●3-6
2勝3敗 4
茅ケ崎 ○10-0
○9-4
○3-2
●6-9
●2-6
3勝2敗 3
秦 野 ○11-1
●4-9
●不戦敗
●不戦敗 ●5-8
1勝4敗 6
平 塚 ●2-5
●2-3
○不戦勝
●4-12
●0-8
1勝4敗 5
藤 沢 不戦敗
○9-6
○不戦勝
○12-4
●0-9
3勝2敗 2
横須賀 ○6-3
○6-2
○8-5
○8-0
○9-0
5勝0敗 1
優勝        湘南リーグMVP
ベース管理  3月24日:横須賀・秦野 3月31日:藤沢・秦野 4月28日:平塚・茅ヶ崎 5月12日:伊勢原・平塚
      3/24 2A(横)は3月24日の第2試合A面で審判は横須賀の意味        
球場 大神スポーツ広場
開会式 AM8:30 試合開始 第1試合AM9:00 第2試合AM11:00 
予備日6月9日 6月23日 6月30日
2010湘南・横浜理容野球大会:9月28日・10月5日 予備日10月12日・10月26日a
2015湘南・横浜交流戦対戦表
神奈川 磯子 鶴見 保土ヶ谷 戸塚 勝点 順位
伊勢原 ●5-8 ○不戦勝 ○7-3
●1-8 ●5-12 11/10大神1A(磯) 10位
茅ヶ崎 ○12-11 11/10大神2B(保) ○7-6 ○12-4 ○不戦勝
○6-5 準優勝
秦野 ○3-2 ●不戦敗 11/10大神2A(戸) ○15-14
●不戦敗 ○17-3 8位
平塚 ●9-10 ○10-3 ●1-10 11/10大神2C(神) ●不戦敗 ●不戦敗 12位
藤沢 ●不戦敗 ●不戦敗 ●4-11 ○15-5 11/10大神1B(茅) ○16-1 5位
横須賀 11/10大神1C(鶴) ○14-7 ○14-2 ○11-0 ○7-2 ○11-0 優勝
勝点
順位 9位 4位 6位 7位 3位 11位
優勝横須賀  準優勝茅ヶ崎 5位までが入賞 MVP鈴木錠児
交流戦は日程の都合で各チーム1試合未消化での大会終了となります
湘南連盟チームの成績は湘南理容野球大会、交流戦の総合成績です
7/7大神2B(秦)は7月7日の大神第2試合B面で審判は秦野の意味
球場 大神スポーツ広場
第1試合AM9:00 第2試合AM11:00
予備日  
勝点制を導入して勝3 負0 引分1とする(助っ人は1人のみ可能だが、勝利した場合も勝点は2とする)
2014湘南・横浜理容野球大会
日時 9月30日 10月7日 (予)10月14日 10月28日
球場 大神スポーツ広場
集合 8:00
開会式 8:30
第1試合 9:00
第2試合 11:00
第3試合 13:00
※主催リーグが1塁側ベンチを使用する
 A-1(横)は第1試合A面で審判は横須賀の意味

2010湘南・横浜理容野球大会:9月28日・10月5日 予備日10月12日・10月26日a
各大会歴代優勝チーム
ああ湘南理容野球大会ああ a湘南・横浜理容野球大会a 3地区対抗オールスター戦
2015 川崎
2014 横須賀 横須賀 川崎
2013 横須賀 横須賀 川崎
2012 横須賀 横須賀 川崎
2011 横須賀 横須賀 湘南
2010 横須賀 横須賀 湘南
湘南理容野球連盟役員
会長 深見幸弘 副会長 大栗伸介 副会長 飯塚俊樹 事務局 宮崎義成 理事 佐藤良一 理事 深川修 理事 北村剛 理事 相原純一
理事 奥山泰充 理事 黒川勝明 審判部長 島田努 選手会長 深川修 顧問 高橋厚生部長 相談役 関谷浩二 相談役 笹本幹夫 OB会長 石塚和弘
お世話になっている審判団の皆さん
2011横須賀が湘南&湘横の2冠達成 MVPは湘南大会に続き鈴木錠二選手