本文へスキップ
 Kondo Bowling Service


「近藤ボウリングサービス」のホームページへようこそ。

日頃、スポーツ・レジャーとボウリングを楽しんでいる方々に
少しでもボウリングマシンの事を知っていただきたいと思い・・・
このページを作成いたしました。時間の許す限り・ご観覧下さい。

【AMF 82-70マシン】 トラブル対応
トラブル状態 10本のピンを掴まない
原因 @ 狭い、リスポットセルがある テーブル・リスポット関係の調整
A ヘッドピンの前方、へ型リンク・シャフトピボット曲がり不良
B Wカムリンク後方部 spling 1本破損&コ型ブラケット溶接脱離
C クローズリスポット・リスポットロッドの不調整
     
トラブル状態 スイープ・モーターブレーキ不良  モーターは交換済み?
原因 @ シャーシー本体交換 C-1は接触不良等で焼損しますので
注意!とくに・・・ バックエンド回路
A C1−マシン側 22J・23N・24T ソケット接触不良
     
トラブル状態 オリベッティ-のコンピューターにて サードボール作動せず(10フレーム)
原因 @ 電圧不安定・コントロールBOX内、CB不良&接触不良 バイブレイションも時々起こします。
     
トラブル状態 全然ピンが立たない! X ヨーク交換済み
原因 @ Xヨーク前方右手にある、アクチェイター反対に付けると、ピン倒れします。 マークが有りますので正規に修正
     
トラブル状態 スイープ連動・シャーシー交換済みとの事
原因 @ スタートS/W 配線1本グランドしていた S/Sを使用しない時は テーピングを
     
トラブル状態 スイープ動かず、すべての作業・確認はやったとの事!
原因 @ スイープ回路総点検・スイープコンダクターにてモーター作動点検 タ-ミナル・端子等、交換の時は注意を!
A スイープ・キャパシター丸端子、圧着部分接触不良
  
90のシャシーのカバーを取り付ける時は気を付けて下さい。
配線をはさむと断線をします。
 
トラブル状態 デストリービューター 3〜2番ピンへ移動の時・首を振る?
原因 @ DIS後方部の左右スプリングバランス・張力不良 DISのトラブルは色々な原因があり、
一番簡単で、一番難しいのです。
A ハウジングの幅が広くなっている
B ユニバーサル・ジョイント不良
     
トラブル状態 変動サイクル・テーブル先に降りる? CP1・CP2交換後・・・スイープ連動
原因 シャーシー後方部・AUX・PCB不良 トランジスター&ラッチリレー ハンダ付け等も確認を!
     
トラブル状態 ピットシグナル作動せず、となりのレーンでけすと消える??? 82-90マシン
原因 @ ハイリモコンリレー不良・交換を
     
トラブル状態 テーブルシャフト交換後 変動サイクルする?
原因 シャフト交換の時 Wカムにキーが入っていなかった為
     
トラブル状態 リセットきかず!S&Tカム調整済み シャーシー交換・朝一番ではリセットする!
原因 オリベッティー サードキット(10フレーム)不良 
マシンインターフェース(ALIS)ボード交換
     
トラブル状態 シャーシー交換・ピンセットせず!
原因 ビンスイッチ回路 断線&ビンスイッチマイクロ不良 PC-1 BSランプ点灯確認を
     
トラブル状態 ビンスイッチ(9ピン)にピンが入っていなくてもセットする。マイクロ点検済み
原因 シャーシー内部 スポッテングリレー不良のため PC-1 BSランプが付きっぱなし
     
トラブル状態 リセット後スイープモーターうなって動かず・モーター・プラグ等点検済みの事
原因 @バックエンドコントロールBOX内 リバース・スイッチ不良 モータープラグCT断線も
同じ現象です。
Aスイープモーター ギァーボックス不良
Bスイープ、キャパシター 容量不足 不良
Cスイープ回路 接触不良
     
トラブル状態 スイープ270°にて クイックモーションを起こす!
原因 スイープ、クランクアーム 締め付け不良&摩耗