れたーふぁいる page21





春一番は
いろんな言葉も運んでくれましたよ

「頑張ったネェ〜」
「無理しないでね」
「できることはある?」
「どうしたらいいかわからんわぁ〜」
「いい数字だね、この調子!」
「体脂肪36%になっちゃたぁ〜」(笑)
「涙がでちゃいました・・・嬉しかったです」

ひとつ ひとつの言葉を
笑顔や
温かい気持ちや
心配や
爆笑や
微笑み・・・
そんな包み紙にくるんで
大切にしまってあります

沈丁花の匂いと共に・・


スタジアムのスクリーンに
五番目に飛び込んできたね
大きく映し出された姿に
思いっきり手を振っちゃったよ

頑張れ〜 頑張れ〜

『自分の走りが
自分の思ったとおりに出来た
それが一番嬉しかった』

そんな笑顔のコメントが
決まっていたね


走って
走って
走って・・・
風と一緒に走れ!


2006年3月11日
よこはまちびっ子駅伝




西へ
西へ
タイヤは転がる

なごり雪の路肩
冷たい空気
春色の空
両手を合わせてご挨拶

少しだけ早いお彼岸




まんまるお月さま
ネオン
イタリアン・レストラン
口紅


大切な日のメモリー



さくらの花が咲きました

お赤飯を炊かずに
さくらご飯を作りました

卒業お祝いは
桜の花

空からの素敵な贈り物です


2006年3月22日

素敵な、ステキな、卒業式でした



お金で買えないもの
たくさん見つけておいでね
たくさん探しておいでね

知らない世界があるってこと
自分とは違う価値観があるってこと
たくさん感じてきてね

そして・・・
思い切り楽しんでおいで!




南カルフォルニアの眩しい太陽の下
コミューター機から降り立ったジュニアの写真

22年前の自分も
きっとこんな表情で
空を見あげていたのかなぁ


Look around!
Think!
and
Go!!





携帯に「着信」のみの表示
あ、海外からのコール!

イチローをね、見たよ!
城島も見たよ!
誰のかわからないけど
サインボールを3つも取ったよ!!
おかあさんに
砂糖の入ってないチョコレート買ったよ!

旅の最後に初めてかけてきたジュニアからの電話です

2006年4月1日


願わくば花の下にて
春死なん・・・

満開の桜と共に
旅立って逝った人へ

いつも
このポンコツの体を気にかけて下さって
ありがとう

言葉少ないけれど
いつも
温かな言葉を
ありがとう

ジュニア達に
たくさんの想い出と厳しさを
ありがとう

淋しくなります・・・・・・・
とっても、とっても。。。



新しい一歩を踏み出したね

大きくなって
逞しくなって
強くなって
そして
優しくなって

正々堂々と
胸を張って
そのまま前に進んで歩いていって!

でも・・・
もし
道を誤ってしまったら
立ち止まって
後戻りできる勇気を出してね





桜の花のことを
文字に残そうと考えました

でも・・・

言葉を超えた素晴らしさを
どんな単語を並べても
言い尽くすことはできませんね

桜の花の下
花弁舞う中に
桜の微かな匂いの中に
たたずんでいた日曜でした

2006年4月
二回目の日曜日







     previous        next  

BACK TO こんてんつ