page40
観光秋祭り 1日目
ジュニア2号の小学校では
地元独楽チャンピオンシップ2009が
開催されていました
ジュニア2号小学校チーム
総勢10名
団体戦的ゴマ
1回戦惜敗
団体戦寿命ゴマ
1回戦 勝利
2回戦 惜敗
3位決定戦へ進む
6名全員が勝利し
見事3位獲得!
翌週月曜の全校朝礼は
インフルエンザを懸念した校内テレビ朝礼だったそうです
「ボクね、テレビで表彰されたんだよ
学校のテレビに映ったんだよ♪」
テレビにも映り
3位にもなって
大喜びのジュニア2号
2009年
神無月
秋祭りの頃
ジュニア1号
左頬、耳下に打球を受け
緊急入院
左下顎骨折
口内多量出血
咽頭内内出血
我慢強いジュニア1号が泣いています
代われるものなら
代わってあげたい
運び込まれた病院から
血まみれの練習着を持って帰りました
2009年
10月
第二土曜日
歯並びに合ったU字型の金属を
上下の歯に付けます
金属のワイアーを歯と歯の隙間に通して
そのU字金具をきつきつに歯に止めます
U字金具には
2,3mmの突起が付いていて
上下の金具同士を
白いゴムで互い違いにかけて
口が開かないように固定します
これが顎間固定という
手術前に出来るだけ顎をもとの位置に近づけるための処置だそうです
処置中2時間
ジュニア1号は
ずっと泣いていたようです
傷みから発熱します
液体の食事も
口が開けられなく食べられません
痛みを和らげる薬と
眠れる薬を
出してもらいます
これだけしか
出来ません
2009年
10月第三水曜日
顎間固定をした日
顎間固定をしてから
3日が過ぎた日のことです
開かない口で
上手に液体の食事を流し込むジュニア1号
開かない口で
言葉を選んで会話をするジュニア1号
開かない口でも
歯磨きしなきゃと
看護師さんにアドヴァイスを求めていたジュニア1号
たくましいなぁ
頑張ってるなぁ
負けるなよぉ
心の中でつぶやきます
「うちだとBSないから
CSが観られないけれど
病院のテレビだと
楽天の試合も大リーグもみ〜んな観れる!」
開かない口から笑顔と一緒に伝わってきた言葉です
ベッドの上でも
野球のことだけなんだなぁ(笑)
2009年
10月
CS第1ステージ
楽天イーグルス2連勝の日
マクドナルドのハッピーセットに
ちびまる子ちゃんが付いてきます
ジュニア2号のチキンナゲットハッピーセットについてきたまるちゃんは
『がんばってね
まる子も応援してるよ』と
話しかけてくれます
「このまるちゃん・・・
・・・お兄ちゃんにあげるんだぁ」
お兄ちゃんのベッドの横で
まるちゃんも応援しています
しょうがないなぁ
ジュニア2号には
またハッピーセットを買ってあげよう
2009年
10月
秋晴れの日曜日
I am proud of you, my son!!!!!
2009年
10月
手術の日