れたーふぁいる page43



新しい職場で
新採用の頃に一緒に働いた
懐かしい顔にまたお目にかかれました

若くて
生意気で
怖いもの知らずで
ガンガン文句もいっていた頃

そんな頃に
同じように一緒にお仕事をしていた
懐かしい仲間

お話はなかなか出来ないけれど
廊下ですれ違っての会釈だけで
ホッと安心の息が漏れます

お互いに
老けたなぁなんて
思っているのかな(笑)

頑張りすぎずに
頑張りましょうね


2010年
もうすぐ皐月


原っぱで
ジュニア2号と遊びました

後から遅れて戻ってきたジュニア2号

こそこそと背中の後ろの方へ
何やら隠しています

はい!と
手渡しくれたのは
シロツメクサの花束でした

たんぽぽの茎で束ねた
シロツメクサの花束を
まっすぐな目をして
渡してくれました

その目を
きらきらな目を
大切にしてあげたい

2010年
皐月
最後の日曜日






うわぁ
かわいい♪

ペットショップのケージの中
まんまるの体をぬ〜〜っと伸ばして
こっちを向いてます

ミーアキャット?
プレーリードッグ?
えっ?!
君はハムスターなの?
おっきぃねぇ〜
お目々もまんまるだねぇ〜
かわいいねぇ〜

ショップのお兄さんが
一緒にいたジュニア2号に
ハムスター君を抱っこさせてくれました

どうやら・・・
ハムスター君に一目惚れをしたのは
二人一緒のようです

もう
決まりだね♪

おうちに連れて帰ろうね

ゴールデンハムスターのきんくま
茶色の毛
2010年2月9日生まれ
出生地 韓国
名前は「ピロ」になりました


2010年
水無月







そんなにも
違うものなのだろう

緊張で体が硬くなって動かないと言う
気持ちが変に高ぶっている様子もわかる

高校球児にとって
夏の予選大会は
そんなにも神聖なもの


背番号8
一番センター

チャンスでランナーを返すことが
出来なかった
最後の試合に出られなかった3年生もいた
その中で
来年の自分たちのチームのために
何かを学んでくれたと願う



県立I高校 vs 県立N高校
0−4

初戦敗退

来年こそ1勝を!


2010年
文月
猛暑の夏





カナカナカナ
ツクツクボーシ
ミーンミンミーン
登山電車からホームへ降りると
緑深い小森から
蝉しぐれがお出迎えしてくれます

真夏の日差しも
柔らかに揺れ
爽やかなブリーズも
運ばれて来ます

山肌の「大」の文字を眺めながら
にごり湯でリフレッシュ
心も
体も
じんわりと潤います

のんびりした時間
のんびりした気持ち

こんな時間と気持ちを
大切にできる幸せ

ずっと大切にしていきたい


2010年
葉月
強羅にて






previous        next     

BACK TO こんてんつ