れたーふぁいる page60





まんまるのお月様を
東の空に見つけて驚きました

今までずっと
欠かすことなく
行っていたことを
初めてmissしてしまいました

今夜が十五夜だったのです

中秋のお月見
中秋の満月

ススキもおまんじゅうもない
味気ない十五夜にしてしまいました


溜息・・・


2013年
長月
十五夜の日




毎年
お誕生日の前後から
甘い匂いを漂わせてくれる金木犀

今年は
遅れて漂ってきました

新しい月になって
ほんのりと
控え目に
かおりを放っているようです

金木犀の匂いも
今年は
私の誕生日ではなく
母の80回目の誕生日を祝ってくれています




2013年
神無月
金木犀の匂いの中で




懺悔と後悔
そして
感謝

心を再確認

いろいろな想いの
晩秋の宴


2013年
霜月
連休の日





霜月の風を感じる頃になると
いつもの柿園へ
今年の出来栄えの偵察へ伺います


今年は
酷暑の夏で
雨が少なく
大きい大きいLLLサイズがないそうです
LLのサイズでも
一箱揃えるまでに時間がかかるそうです

そんなお話を柿園のおばぁちゃんから伺い
帰宅しポストを覗くと・・・

喪中のはがきが入っていました

いつも小田原早川の鮎を
送って下さっていた元上司の訃報でした

昨年
柿を送らせていただいた時に
進行性食道癌と闘っていると伺いました
大好きな鮎釣りもなさりながら
抗癌剤治療も受け
12月には手術をされると仰っておりました

喪中のはがきの
ご逝去の日付は
水無月となっています

酷暑の夏の前に
天に昇られてしまっていました

心からご冥福をお祈り申し上げます

合掌


2013年
霜月
初旬




小さい時から
何度も家族旅行で訪れたグアム

そのグアムで
親善試合をするために
ジュニア1号は旅立っていきます
スーツ姿で海外旅行へ行くのは初めてです(笑)

忘れ物はないかな?
忘れ物はないかな?
何度も、何度もパスポートと財布を確認してます

東都大学準硬式1部リーグ
その代表選手として
国内では経験できないことを
たくさんたくさん心に刻んできてね

懐かしいグアムの景色も
きっと大きく違ってみえることでしょう

楽しんでおいでね♪


2013年
霜月
もうすぐ月晦日







   previous        next      

BACK TO こんてんつ