page63
空港へ向かうバスの中
すでにワクワクモード
離着陸する機影が視界の中へ
もうワクワクモードはポテンシャル
北へ向かう飛行機は
たくさんの想いを乗せて
離陸します
ホッと
ふっと
ほわ~んと
そんな北の地での
小旅行になりますように
2014年
文月末
北海道への旅 1
空弁とビールの機内宴が終わると
青い翼は
予定より遅れて北の大地へ着陸
北の大地は
大雨!
それもものすごい大雨!
この雨の中
タクシーは湯治場へ向かいます
青い翼が遅れてくれたおかげで
濡れることなく湯治場へ到着
北の温泉街は
夏の夜の花火で
湯治客を迎えてくれます
窓から見える大きな大きな花火
雨の渓谷に
大輪の火粉と
大輪の音が
流れます
2014年
文月末
渓谷の温泉にて 2
日本海沿岸を
列車は走ります
小さな港町では
がんばった自分へのご褒美をゲットします
濃紺と橙色のクリスタル
小さな港町では
がんばってきた自分へのうまうまご褒美もお腹に入れます
八角のお刺身
あ~~~
しあわせ。。。。
2014年
文月末
北の港町にて 3
メインはやはりここ?!
8年前に偶然のように教えてもらった
北の繁華街の居酒屋さん
通りに面したお店のたたずまいも
あの時のまま
お店の中も
あの時のまま
懐かしい気持ちと
またここで一献できるうれしさで
お腹も心もいっぱい(笑)
気持ちいい
夏の気候の中
しあわせモードは
マックスです
2014
文月末
北の繁華街の夜
体育館の観覧席から
眺めます
卓球台ではなく
その周りを・・・
勝負よりも
練習よりも
辛く、厳しいことがあります
でも
自分で
気持ちを切り替えて
乗り切っていかないといけないこと
そして
周りよりも
大人になって
大人の振りをして
やり過ごすことを
耐えることを
覚えなければならないと
今日知ったと思います
頑張らなくていいからね
自分の気持ちを大切に
市内大会ダブルス
ベスト8
おめでとう♪
2014年
葉月
ジュニア2号
市内総合体育大会
北への小旅行の写真
眺めているだけで
心が軽くなっていきます
眺めているだけで
気持ちが温かくなっていきます
眺めているだけで
北の空気を吸い込んでいるようです
また
行きたいなぁ
2014年
葉月初旬
北へのノスタルジー
何日も前から
台風の進路を伺いながら
大丈夫かなぁと心配
大丈夫かなぁ
大丈夫かなぁ
大丈夫でありますように
そんなことを想いながら
天気予報ばかり眺めている今年の夏
いい天気になりますように
暑くても
ムシムシでも
晴れていい天気になりますように
素敵な1日を
贈れますように♪
2014年
葉月
山の日になる前に♪