page 2
記録 vol.9
ランタス
その1
2003年12月より発売開始
「24時間持続する」
「ピークもなくだらだらと持続してくれる」
超持続性インスリン
2月吉日朝より(笑)
眠前のペンフィルNをやめて
ランタスを使用開始
24時間後の朝
その3,4時間前から体が変なのは感じていたが・・・
400台の高血糖
???
なぜ?
24時間効かない
20〜21時間で効き目がきれた
記録 vol.10
ランタス
その2
朝打ちから夕方打ちへ変更
いっぺんには変更不可
4〜5時間ずつ時間をずらして
2日間かけて打つ時間を変更
一日一回のインスリン注射の打つ時間を変更する時は
こんな風に
夜中の2時に目覚ましセット完了
あ〜、眠い。。。
記録 vol.11
ランタス
その3
私の体内では
20〜21時間しか持続しなかった「超持続性」ランタス
夕方打ちにしたのは
午後は体を動かすことが多いから
それにつられて血糖値がさがるかな、と考えて
でも、まだそれでも高い
「足に打つかぁ〜」
サンキュー!Dr.!!
やっぱりドクターはドクター!
持続性が伸びた
23時間!
で・・・
昼間は超即効性ラピッドを打つのやめ
いままでと同じペンフィルRに戻す
Rのピークと
ランタスの切れ掛かる時間が重なるはず
人体実験二日間・・・
・・・重なってる模様
最後の空白1時間・・・
ここはじっと我慢のコ!
しかし・・・
この血糖値のジェットコースターは
ちょっと・・・
辛い
これもなんとかしたいな
記録 vol.12
ランタス
その4
ランタス注入キットにいろいろ問題が生じている
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/03/h0305-2.html
デジタルの注射器にする必要性を
まるで感じない
アナログの安心感は
ここでも健在!
記録 vol.13
病名の本名
知名度はまだまだ
こういう記事は嬉しい
2004年3月2日読売新聞夕刊より
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/saisin/sa430201.htm
記録 vol.14
ランタス
その5
「ピーク無し」
「健常者のランゲルハンス島から出るが如く
だらだらと一日中効く」
でも・・・
10〜11時間後に小さなピーク・・・有り
低血糖になること数回
冷や汗での目覚めは
起き上がることが出来ない目覚めは
一日を辛くする
ランタスの量を減らしても大丈夫?
量と持続性の相関性は?
熱量との相関性は?
ドクターに質問しなくては・・・
製薬会社は
こんなことは百も承知のはず
なぜデータをもっとオープンにしないのか?
遺憾
文書を送る
記録 vol.15
ドクターからの回答
ランタスの量と持続性、相関性アリ
単位数を減らせば切れる時間が早くなる可能性アリ
イワンヤ・・・押さえ込みの効力・・・オヤ
ラピッドのピークはは2時間後
だからランタスの切れる時間を埋めることはムリ
昼をRにすること自体、問題ナシ
だが
食前30分の時間を作れるか、問題アリ
ラピッドとRを併用することを思いつく
ドクターに質問
Yesの答えアリ
熱量(食後の高血糖)をラピッドでコントロール
ランタスの空白をRでカバー
割合は5:5で打つ
理論上はこれでオーケー
でも
「1+1」が必ずしも「2」にならないことを
私たちは・・・
知っている
記録 vol.16
ノボラピッド
便利だ!
ログよりも効きがいい
ログよりも使いやすい
ただしRより少しだけ
効きが弱いみたい
弱いと感じたら
10〜20%増を!とのこと
追打ちの目安
1単位で約40mg/dlを2時間で下げた
あくまでも
これは私の体の場合
記録 Vol.17
混注
5:5
Rも足に打つことにした
ランチを食べる直前に
ラピッドはオナカへブスリ!
Rは太ももの筋肉を避けてブスリ!
ラピッド5〜6単位は食事中から効力発揮し
2,3時間で切れる
これで食後の急激な高血糖を抑える
でも、うどんやパスタは抑えきれないみたいだ
くぅ〜。。
太ももで頑張ってるR5単位は
だらだらとスタートして4,5時間後にピークになっている
ちょうどランタスの効力が切れかかる頃に
ランタス代理を今のところ務めている
「2」にならなかった「1+1」を
「2」近づけてやった
ざまぁ〜みろ!(笑)
追記
記録は正確に・・・
《うどんやパスタは抑えきれないみたいだ》
こんな表現を使うと二言目には
うどん、パスタは食べられないの?と訊かれてしまう
GI値が高い食べ物は
食後急に血糖値があがる
だから半分に減らしたラピッドだどちとキツイ
ラピッドの単位をいちいち食べ物にあわせるのが面倒だから
食べないだけだ
ジョリーパスタへ行く時は
ラピッドだけにすればいい!
山田うどんへ行く時も
ラピッドだけにすればいい!
何度も同じことを言うのも
ホントに疲れるしイヤになるが
《食べられないの?》
この質問が続く限り文字にしてやるぅ
根競べは一生続く・・・
そして、記録は正確に!だ
記録Vol.18
世界で一番小さい島は?
ランゲルハンス島!(笑)
2004年 4月
膵島移植行われる
新聞を読みあさった
国内初の膵島移植実施