公務員試験講座・公務員試験対策テキストの出版なら

夏期からの公務員講座

夏期から受講希望の方へ

夏休みは全コース対面授業!!

 この機会を逃すと、以後、今年度の公務員講座の受講はできません。
 そして、3年生にとっては最後のチャンスです。
 しかも夏から受講した場合、全コース、すぐに大学での対面授業が開始されます。
 ほかの受講生や講師の先生から直接刺激をもらい、勉強に対するモチベーションを上げて、充実した夏を送りましょう!

 

3年生も、夏から始めて全く問題なし!

 公務員講座は夏から本格化しますので、夏からの受講でも十分間に合います。
 よくある質問として、4〜5月から始まっているのに、途中から受講して問題ないですか?というものがあります。しかし、問題ありません。というのも、公務員試験は、非常に範囲が広く、その範囲のどこから始めても前の範囲を引きずっているということがあまりないからです。
 また、前期に配信したオンディマンド講義(入門講座はZoom講義の録画)も全て視聴することが出来ます。

 

 

 

公務員講座の特徴

オンライン講義と対面講義を組み合わせた講座 !

【前期・後期の流れ】
 月曜日⇒ @オンディマンド講義を配信  土曜日⇒ AZoom講義を実施
【夏期・春期休暇中の流れ】
 平日午前または午後⇒ @オンディマンド講義&B対面講義を実施

 

【実施方法】

@ オンディマンド講義 「自分の好きな時間」に、スマホやパソコンから、講義動画を見ることができます。
A Zoom講義 事前に送られるURLに、スマホやパソコンからクリックするだけで、講義に参加できます。「リアルタイム」での参加が必要ですが、場所はどこからでも大丈夫です。
B 対面講義 亜細亜大学の教室で実施します。「リアルタイム」で、「大学」にいることが必要です。

 これらを組み合わせて、メリハリをつけながら実施していきます。
 各講座の詳細は、こちらをご覧下さい!

 

 

受験界や各専門分野において著名な講師が担当!

 官公庁で働く弁護士や、国や地方公共団体の各種委員を務める大学教授など、公務員について詳しく知っている先生方が教えてくれます。

 

 

費用が適正価格!
 コース ※受講料(通年) コマ数

合格講座

(国家一般・県庁・市町村)

230,000円

234コマ

合格講座

(市役所(一般教養試験のみ・

警察官・消防官・自衛官))

180,000円

160コマ

入門講座 68,000円

61コマ

法律系科目取得(部分受講) 118,000円

86コマ

経済系科目取得(部分受講) 80,000円

66コマ

※ 亜細亜大学の学生の方は、こちらの価格で受講をすることが出来ます。
※ 上記受講料のほか、テキスト代およびテキスト郵送代が必要となります。
  詳細はお申込み後、改めてお知らせいたします。

 

 

講座日程表

 ★入門講座

 

 ★合格講座
 ・国家一般・県庁・市町村コース
 ・市役所(一般教養試験のみ)・警察・消防・自衛官コース

 

 前期に配信したオンディマンド講義についても、全てご覧いただくことが出来ます。
 ※ 入門講座については、前期に行ったZoom講義の録画も視聴することが出来ます。

 

 

 受講申込み・入金締切

 現在申込み受付中〜7月20日(木)16時まで

 

 

 

 

トップへ戻る