0120−37−1269



扉の防犯対策


ピッキング、破壊、コジ開け に対しての対策は







防犯性の低いカギ











シリンダー交換


ドアの外観を変えることなく 鍵穴部分のみを交換致します。


手軽な対策ですが、防犯性が高いこれらのシリンダーはピッキングや破壊には十分な効果があります。





防犯性能向上のため交換

カギを落としたための交換
賃貸住宅の入居者変更
による
交換
単純に不具合での交換



こんな場面で必要になって
くるシリンダー交換ですが


現在メーカー各社より多数の
高性能なシリンダーが発売されております。

一方 世に存在する錠前
の種類といったら・・・・




ご要望をお聞きしながら
選ぶ軸となるのが最初の
錠前専業メーカーの3本
と考えています。


また錠前形式、使い勝手
合鍵の数なども考慮して
さらに3本加えてあります。


後にご紹介します補助錠
への対応もできる交換用
シリンダーとして一般的な
物ですので信頼性も高く
価格的にもこなれており
後々の合鍵作成のし易さ
など、永くご使用頂ける
ものと思います。












■全体交換となります。


インテグラル錠では全体

 交換になります、各メーカ

 ーの取り付け規格が4種類

 程なので汎用性のある格

 安のセットがあります。



AGENT GMD−500




引き戸、引き違い戸では

錠前全体交換となります


WEST 355



補助錠で使われることが
多いチューブラー錠も
全体交換をお勧めします


WEST 222
チューブラー本締錠




すでに主錠と補助錠のある


1ドアー2ロックであっても

古い錠前では各種対策が

シリンダー部分になされて

るかが重要です。  



補助錠の追加取り付け

古い錠前でシリンダー交換が出来ない場合、錠全体の交換で可能ですが、錠前の
価格も高価な場合もありますので不具合などがなければ
下記の補助錠を新たに取り付ける方法をお勧めします



1ドアツー2ロック
            補助錠



補助錠とは、主錠の他に、より防犯性を高める目的で補助的にとりつける、もう1つの錠前


ひとつよりふたつのほうが、侵入に時間を要すると思わせるだけでなく、補助錠をつけているということで、犯行をあきらめさせる有効な防犯対策です。



ドアに穴を開け対策済みシリンダーのついた錠を新たに取り付け致します。


これによって上下のカギ2本で施錠、開錠することになりますが、デッドボルトが2本になり ドアの
コジ開けなど      に対しても非常に強くなります。


上下のシリンダーを揃える
ことで一本のカギでの操作
も可能です。



また視覚的にも2ロックの防犯効果は絶大です。




既設の古い補助錠

の切り欠穴を利用

して最新の

補助錠に変える




古いシリンダーのついている場合が多い

補助錠 MIWA NDA


取り付け方法によっては

ご紹介の補助錠にその

まま交換できる場合も

ございます。





補助錠には

以上の他、カギ不要の

デジタル式補助錠

様々な特色を持った

物もございます。






窓の防犯対策


クレセント錠交換



一般的なクレセント


窓、ベランダなどの

この部分を交換して

暗証番号による

施錠でガラスを破ら


れて扉を開けての

侵入を防ぎます。




ダイヤル式クレセント



通常の使い方もOK


■■■■■■■■■■■■

※価格表示について


掲載のシリンダー交換の 

価格は シリンダーの形式

色、扉厚により幅がござい

ます。



補助錠の増設など当然

ドア、ドア枠などの加工

が必要なものは加工費

を含んでおりますが

取り付け方法により

変わることもあります。




無料見積もりをご利用下さい



特に説明がないシリンダー
についてはカギが3本付属
しています。




掲載の価格は

出張、取付け、商品価格の

全てを含んだ
総額表示、税

抜きの価格です。





     

■錠前への適応が広く 取り付け実績も多い、 交換用シリンダー



 MIWA  ミワ  U−9 シリンダー
美和製の錠前のみの対応となります。


最新のU−9では破壊に対しても十分な強さがあります。通常のギザギザのあるカギです。リバーシブルキーではありません。



 カギ3本付き

   10000円〜12000円



■ WEST  ウエスト 916 ・ 917 シリンダー
各メーカーの錠前に適合します。

ハウスメーカー採用実績ナンバー1の
ウエスト社製品です。

12〜20本のピン内臓のディンプルキータイプ
は抜き差しがスムーズ


 カギ3本付

  16000円〜18000円


■ MUL−T−LOCK マルティロックWディンプル   
各メーカーの錠前に適合します。

破壊に強いシリンダー、テロ対策製品
Wディンプルシリンダーは合鍵の作成が
ご本人のみとなるカードが付属しています。

新しいINTERACTIVE + のシリンダー
でさらに防犯性がアップしました。
 


イスラエル製 

 カード、カギ3本付

  20000円〜



■ その他の交換用ディンプルキーシリンダー■


MIWA PRシリンダー
U9シリンダーの進化版ですメーカーのみ作成できる
キー、大きな違いはリバーシブルの操作感です。対応する錠前はまだ   少ないです。 2WAYロータリーシリンダー


カギ3本付

   13000円〜


リバーシブルキーとは カギの向きを気にせず差し込んで開閉ができ          るカギのこと、車のキーは昔からこのリバーシブルキーです。

MIWA JNシリンダー
MIWAの最上級シリンダー、同社の多くの錠前に設定さ

れており 斜めピンの採用で耐ピッキング性能に優れて

います。  カギ違い数 172億通り


日本カバ カバスターのOEM 製品です。



カギ3本付

   17000円〜
ALPHA FBロック
カギの先端にピッキングに強いフローティングボールを採用、合鍵はメーカー発注となります。
  
アルファー製の錠前にはこの選択肢しかありませんが
MIWA製錠前への適合が広いシリンダーです。
カギの数から ご家族の多いご家庭に最適です。

カード、カギ5本付 

            18000円〜


※ カードはマルティロック同様 合鍵作成時に必要です。



シリンダー交換が形式によって全体交換となる錠前



ノブタイプの錠前   インテグラル錠

MIWA U−9 HMD  交換  13000円 写真左
     JN   HMD      18000円

片ノブ又は両ノブの握りごとの交換になります。

その他のメーカーは各々インテグラル錠の純正品
ディンプルタイプも発売されています。

使い易いレバータイプへの交換も可能です。

AGENT GMD−500  15000円 ディンプルキー5本付



引き戸の錠前

全体交換になります。

WEST 355 引き戸錠  リバーシブルキーで押さずに
施錠、解錠ができるようになります。

交換 21000円

別途加工費がかかる場合もあります。




補助錠部分の錠前  チューブラー錠

住宅玄関、また商店などでは単体で使われています。

WEST 222 ディンプル

交換 15000円


写真下の飾り座のあるものでは別途加工費がかかる場合
があります。


インテグラル錠 引き戸錠 チューブラー錠


 ■もう一つのカギ  1ドアー2ロック 補助錠お奨め品3タイプ                                


交換用シリンダーでご紹介の純正補助錠タイプです。全てドアの加工を含んだ

価格です。木製、アルミ、鉄のドア及び枠に対応、取り付け強度不足の場合に

は別途 補強もいたします。  (ドア枠にストライクを置く標準取付け)


MIWA U−9 NDZ   

耐久性に優れた補助錠のベストセラー

各種のシリンダーが選べますがベーシックな

U−9仕様です。      15000円



      ■WEST 554




      ディンプルキータイプならお奨めの
      WEST 554 各色共通価格 
                 21000円

                                                                 
ULTI−LOCK TYPE1

 マルチロック専用のケースは少々ゴツイ
 ですが安心感があります。
                 29000円


 またWEST製ケースとの互換性もあり
 組み合わせで価格が変わります

                 26000円





  最新の補助錠            取り付け枠が狭い場合       ドアチェーンの役割を付加

MIWA PR NDF  MIWA U9 ND2S ALPHA 570
防犯性の優れる鎌デッド
押し込み式サムターン
PRシリンダー、JNシリンダー


  24000円〜
幅30ミリです、アルミ勝手口などの狭框扉専用 脱着式サムターンのため
窓から手を入れられても大丈夫 
U−9シリンダー

    19000円
幅34ミリ勝手口、室内など
内側のツマミを下げるとキー
でも開けられません。
リバーシブルキー

  14000円




以上は面付きタイプ(ドア内側面に取り付ける)の代表的な補助錠ですが、彫り込みもいたします。 ドア内部へ収める加工やドア枠の加工が必要となり費用的には少々お高くなります。



チューブラー本締錠                            ケースロック本締錠



彫り込みの場合はいずれも見積もりとなります。

チューブラー本締錠   ディンプルタイプ  24000円〜
ケースロック錠本締錠  U−9 DA    35000円〜

 サッシ枠のガラス窓 掃きだし窓の防犯■


ダイヤル式クレセント
サッシに取り付けられたクレセント錠を、丸ごと交換します。

3ケタの暗証番号ダイヤルを備えており、室外からはもちろん、  

室内側からも開けることが出来ません。子供の転落防止にも大変

効果的です。尚 ダイヤルを使わない通常の使い方もできます。


← 暗証番号による完全ロック状態の写真


                  クレセント交換 7000円/1本

                    複数の交換 6500円/1本 

        


  ガラス用 防犯フィルム           販売のみ



ガラス破りに対してダイヤルクレセント周りに併用するとより効果的です。




 
1セット2枚入り 490mm×365mm 厚み0.2mm   5000円    こちらは販売のみです。





1セット2枚入り 490mm×365mm 厚み0.5mm   6500円    こちらは販売のみです。


     錠前に関するその他の防犯対策



■カギの ピッキング、破壊、コジ開け に対しての対策を提案してきましたが、もう一つ

サムターンの形状によってサムターン回し による不正解錠(ドア内側のツマミを外から

工具を操作して開錠する)


ドアのシリンダー近くに穴を開ける  ドアと枠の隙間  ドアビュー  郵便受け などからの侵入です。

これらには大元のサムターン周りをカバーして対処します。

■錠前の種類、年式によってはカム送り 対策も必要となります。

一部の錠前の脆弱性を狙ったシリンダー周りからの工具の侵入です。

こちらはシリンダー交換時に付帯した作業となっております。