| 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 お役立ち情報
 
  
 インタビュー
 
  
 
  
 
  
 【対応地域】
 東京23区
 神奈川県
 千葉県
 茨城県
 
 
 
 私たちは
 ・安心価格で
 対応いたし
 ます。
 
 
 ・明るく親身
 に対応いた
 します。
 
 
 
 ・顧客満足度の
 向上をはか
 ります。
 
 
 
 ・お客様の
 立場になって
 考えます。
 
 
 ・常に新しい
 知識を取り
 入れお客様
 のお役に立
 てるよう努力
 いたします。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
        
          
            | 
              
                
                  | ☆数字が苦手な社長を全力でサポートします
 ☆経営がよりよくなるよう、月次決算書を使った経営分析・経営計画
 ☆税務調査の際、社長を全力で守ります。
 
  
 東京都江戸川区平井4-4-7 ジョイプラザ平井2F
 (JR総武線  平井駅 徒歩4分/スーパーカズンさんの2Fです)
 
 
 
   
 優秀なスタッフ陣                    税理士資格者
 
 
 
                    
                      
                        | ▼税金関係の法律改正に備えたい。
 →つねに先手で準備が出来るよう情報を提供して参ります。。
 
 
 ▼いま払っている税金が高すぎる気がする。
 →"弊社オリジナルチェック表”で確認とご提案をいたします。
 
 
 ▼いまの税理士・会計士先生が高齢でかなり不安。
  →ごいっしょに、10年先の目標を立てましょう。
 後継医院支援も定評があります。
 
 
 ▼パソコン会計の導入には興味があるが、自分でできるのか不安。
 →インストラクターが何度もお伺いし操作を初歩からご説明します。
 何度同じことを聞かれても構いません。
 
 
 ▼相続対策をしていない。相続の際、いくら税金を払うのか知りたい。
 →まず、無料相談(15分)
 
 
  ▼税理士とじっくり相談して、経理を合理化したい。
 ▼増患増収対策に専念したいので経理、税金は税理士に任せたい。
 →ご相談ください。税理士が訪問し、御社の現状を把握し
 御社がより良くなるためのご提案をいたします。
 
 
 ▼税務調査が来る。または、来た。
 →今すぐお電話下さい!  税務調査のおがわ会計が社長の意見を代弁します。
 |  
 
 O内科医院 様
   (東京都新宿区)
 
 おがわ会計さんの、手作り感いっぱいのホームページを拝見してお付き合いが始まりました。
 
 以前お願いしていた会計事務所は、大手でしたが税務調査の時には税務署の言いなりでした。
 
 その時は、納得できないまま追徴税を払いました。
 
 そんな不満について小川先生とメールのやり取りをしていくうちに、実際にお会いしてみることにしました。
 
 小川先生の朴訥とした人柄と、医療業界を良く勉強されている御返答に”この先生なら”と、ご契約しました。
 
 先日の税務調査では、小川先生が全力で交渉して下さり、問題なく終わりました。
 
 小川先生のおっしゃった、「単なる税金のごまかしは損ですよ」を守って、今期から先生と2人3脚で頑張ります!
 
 今後とも、宜しくお願い致します。
 
 
 
 Y歯科医院 様
   (東京都墨田区)
 
 おがわ会計さんとは、医療法人F会のご紹介でお付き合いが始まりました。
 
 私自身、書類の整理に費やす時間がなく、先生には、領収書等を箱詰めしてお送りする状態です。
 
 以前の会計事務所には、帳簿を付けるように指導されていました。
 
 でも、小川先生は”Y先生は患者様に喜ばれることだけ考えてください”とおっしゃいます。
 
 最近、それが何よりの増患対策である事に気がつきました。
 
 小川先生にそのように言うと”そうなんですよ!”とニコニコされています。
 
 F会の理事長が”良い税理士さんだから会ってごらん”とおっしゃった理由が解ってきました。
 
 
 
 医療法人社団F会 様
   (東京都江東区)
 
 利益が出ると税金を納める。でも、赤字が出ても誰も助けてくれない.
 
 税金をたくさん納めるより”将来のための事業資金として内部留保したい”と考えていました。
 
 以前の税理士の先生に相談していましたが、良いご提案を頂けませんでした。
 
 そんな時、小川先生とお会いし、頂いたアドバイスに目の覚める思いでした。
 
 いまは、小川先生に相談しながら医療法人と個人診療所のベストミックスで運営しております。
 
 
 
 
 新規開業の病医院・歯科医師のお客様が多いのも、弊社の特徴です。
 
 
 
 はじめに状況をお話しください。
 
 すぐに解決出来そうな問題であれば、その場でお答えします。
  
 複雑な問題は、一度お会いして、お話をしましょう。
 
 TEL  03-5628-6113
 
 
 
 
 
 弊社には毎月何件もの会社様が、会計事務所を移っていらっしゃいます。
 
 その際、他の会計事務所の魅力的な方式・資料を持ち込んで来られます。
 
 お客様に喜ばれるであろう方式・資料はすぐに弊社でも取り入れます。
 
 この方法が、自社の成長に積極的な若い社長方に支持されています。
 
 開業以来、ご紹介を中心に急成長している理由がここにあります。
 
 
 
 
                    
                      
                        | おすすめメニュー |  
                        | 
 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  
                              | まるごとパック
 
 お預かりした領収書から、決算書、税務申告書作成など手続き一切を代行いたします。
 経営に専念したい方にお勧めです。
 
 月25,000円~
 | 経理支援  
 弥生会計などの会計ソフトを使って、タイムリーに売上や経費、利益を分析したい方の支援をします。
 
 月15,000円~
 | 税務署の申告・相談
 
 法人税・所得税・消費税等について、税務署等への申告書を割安で作成をします。
 また、節税手段もお気軽にご相談ください。
 
 ご相談料 1時間10,500円
 |  
 
                          
                            
                              |  |  |  |  |   |  
                              |  |  |  |  
                              | 相続の節税相談・
 相続の手続き一切
 
 相続税の試算と節税対策。お亡くなりになった方の、遺産分割のご相談から、税務署への申告、遺産の名義変更等一切の手続きを親身にご相談に乗ります。
 
 
 総額210,000円~
 | 創業支援
 
 開業間もない方には、割引でお手伝いさせて頂いております。知らないために、多くの税金を払っている事があります。節税しながら一緒に病院を大きくしていきましょう。
 
 
 
 月15,000円~
 
 | おがわ会計通信
 
 毎月1回発行しています。
 365日が楽しくてたまらない!「商売のヒント」ほか。幅広い話題で親しまれています。
 ご契約者様には毎月お届けしています。
 お試し購読1回無料
 お申込はこちらから↓
  
 |  御社にピッタリのメニューを作ります。
 
 
 
 |  
                    
                      
                        | 料金案内 |  
                        | 
 
 
                          
                            
                              | おがわ税務会計は、貴社のニーズに合わせてご負担を選んでいただけるように、料金体系を明確化しました。 
 年間報酬は、A(月額顧問料)+B(記帳代行料)+C(決算申告料) 
 の合計となります。 
 
| A . 月額顧問料 
 | B . 記帳代行料 
 |  
|  |  | 0円 | お客様で会計ソフトの入力をしていただける場合(入力方法の質問は無料) |  
| 20,000円 | お会いしてのご相談はなく、ご来所等でのご相談のみの場合。 | 10,000円 | 月間100仕訳以内で、帳票一式をおがわ税務会計に任せる場合。 |  
| 25,000円 | お会いしてのご相談は2か月に一度の場合。 | 以下、月間100仕訳増えるごとに+5,000円。 |  
| 30,000円 | 毎月お会いしてのご相談の場合。 |  
| 40,000円 | 従業員数10名以上もしくは年商3億円以上で毎月お会いする場合。 |  
| 50,000円 | 従業員数20名以上もしくは年商10億円以上で毎月お会いする場合。 |   C . 決算申告料 
一律150,000円 
(消費税申告がある場合は別途30,000円)     
 報酬の事例  
 
| 1.江戸川区で保険代理店業を営む株式会社の場合 
 |  
| 従業員数 | 1人 |  | A.月額顧問料 | 月15,000円 |  
| 年商 | 2,000万円 | B.記帳代行料 | 0円 |  
| 会計処理 | 自社で弥生会計に入力 | C.決算申告料 | 年150,000円 |  
| 月次訪問 | 決算時のみ訪問 | 報酬年額 | 330,000円 |  
| 2.葛飾区でリフォーム業を営む株式会社の場合 
 |  
| 従業員数 | 5人 |  | A.月額顧問料 | 月20,000円 |  
| 年商 | 10,000万円 | B.記帳代行料 | 月15,000円 |  
| 会計処理 | 自社で手書き帳簿を作成 
 | C.決算申告料 | 年150,000円 |  
| 月次訪問 | 2ヵ月に一度訪問 | 報酬年額 |    570,000円 
 |  
| 3.台東区で食肉卸業を営む株式会社の場合 
 |  
| 従業員数 | 8人 |  | A.月額顧問料 | 月30,000円 |  
| 年商 | 5,000万円 | B.記帳代行料 | 月         
0円 |  
| 会計処理 | 自社で弥生会計に入力 
 | C.決算申告料 | 年150,000円 |  
| 月次訪問 | 毎月ご訪問 | 報酬年額 | 510,000円 |  
 その他作業料金  
|  修正申告 
 | 9,800円~  
 |  
|  労働保険・社会保険の各種届出等 
 | 13,500円~ 
 |  
| 
  年末調整 
 | 10,000円+1人につき2,000円  (源泉徴収票の発行は原則無料です) 
 |  
|  法定調書合計表作成 
 |  10,000円~ 
 |  
|  償却資産申告 
 |  6,000円~  |  
| 給与計算 | 基本料金 10,000円(1社あたり)  人数加算(1人あたり) 500円~1,500円加算(残業手当計算の有無による)給料袋詰め作業までご依頼の場合、
 人数加算(1人あたり) 1,000円~2,000円加算
 |  
 |  
 |  
 
                    
                      
                        | 事務所案内 |  
                        | ― 節税・資金繰り・税務調査の ―
 
 名 称        おがわ会計事務所
 
 私たちと、いま支払っている税金・経理を見直しませんか?
 
 
 住 所       東京都江戸川区平井4-4-7ジョイプラザ平井2F  【地図】
 
 TEL         03-5628-6113
 
 FAX          03-5875-0848
 
 メール
  (初回相談無料) どんな小さなことでも構いません。 
 営業時間      月~金 9:00~18:00
 
 土日祝祭日はご予約のお客様のみ対応いたします。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 所 員      数 名
 
 アクセス     JR総武線  平井駅から徒歩4分
 
 
 
 
 
                          
                            
                              | 税理士(代表)
 
 小川 武人(おがわ たけひと)
 
 税理士・宅建
 
 がんばります!
 
 |  |  |  
 
 
                          
                            
                              | 税理士資格者
 
 髙瀬 朋子(たかせ ともこ)
 
 税理士資格
 漢字検定2級
 秘書検定2級
 
 お客様に喜んで頂けるよう努力を惜しまず頑張ります!
 
 |  |  |  
 
 
                          
                            
                              | 監査スタッフ
 
 広田 千秋(ひろた ちあき)
 
 日商簿記2級
 ファイナンシャルプランナー
 ホームページ担当
 弥生認定インストラクター
 
 何でもきいてくださいね。お答えします。(所長が)(^-^;)
 |  |  
 
 |  
 
 
                          
                            
                              | 監査スタッフ
 
 小松 文乃 (こまつ ふみの)
 
 日商簿記2級
 
 よろしくおねがいします。
 |  |  
 
 |  
 
 
                          
                            
                              | 監査スタッフ
 
 廣田 朋子(ひろた ともこ)
 
 税理士科目合格
 日商簿記1級ほか。。。
 
 一生懸命頑張ります。
 |  |  
 
 |  
 
 
 |  
 
                    
                      
                        | 節税しよう |  
                        | 法人の節税       個人の節税         相続税の節税          節税ミニ情報
 
 
        
 
 
 |  
 
                    
                      
                        | 採用情報 |  
                        | お客様が急増中です。  事業拡大に伴い人材を募集しています。 (^_^)
 
 
  
 資  格    税理士資格・公認会計士資格・社会保険労務士資格をお持ちの方 歓迎します。
 
 給  与    弊社給与規定によります。
 
 応募方法  履歴書・職務経歴書をお送り下さい。書類選考後、面接日をご連絡致します。
 
 |  
 
 
 
 
 
 copyright 2008 ogawazeimukaikei. All Rights Reserved.
 
 |  |  |