工房風景
今回購入した木楽庵です。建物はトタンで覆われているそうとう古い建物でかなり補修が必要でした。
今回の工房は広いので全部の機械が置けます。床は土で傾斜していましたが、平らにしコンクリートにしました。
木工旋盤は、2台あり加工するのに非常に広くなり、明るく楽になった。
ここは各種道具がある工房で木工旋盤以外の加工するときに使用します。
テーブルソー 卓上スライド丸鋸 丸鋸 自動かんな ボール盤 角ノミ グラインダー チェーンソー ルーター 電ドル等木工に必要な 最低限のものがあります。
これから色々治具を作製し充実していきたいと思っています。
洗面の流しも新規に取り付けました。大きな物置も中にあり非常に便利です。

トイレもなかったので新規に建物の横に建屋を作り設置しました。

乾燥材の在庫 欅 桧 桜 杉 ウオールナット ヒーラー パープルハート 楠 栃 楓 等があります。